• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

お返事、コメント、ごめんなさい

お返事、コメント、ごめんなさい只今単車ソロツーリンク中。
携帯しかないし、充電器ないから電池に限界が…なかなかコメもお返事もできなくてすみません。
帰ったら旅行記アップします。
Posted at 2010/09/20 23:32:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年09月18日 イイね!

ねむりたい

ねむりたい只今18日、午前2時29分。地獄のロード真っ只中。
出張先の宿泊施設で同室になった方の鼾が、寝入りばなから全然止まりません。
初対面で、しかも相手は社長様なので文句言えないし、仕方なく部屋を出て、ロビーで寒さに震えてます。
今日は朝5時に起床予定なのに…サラリーマンは、辛いよ。

あぁ~早く解放されたい…ハァー。
Posted at 2010/09/18 02:35:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 任務 | ビジネス/学習
2010年09月16日 イイね!

地獄のロード

今週仕事で900キロ運転することになりそう。
水曜~木曜 和歌山・奈良出張で運転400キロ。
金曜~土曜 長野出張で運転500キロ。

で、帰ってきて・・・
日月火と信越ソロツーリング。
プライベートで600キロバイク走りします。

しめて1500キロを走ります。

ブログはちびっとお休み。
3連休終わったら、バイクツーリングはきちんとレポートします。

Posted at 2010/09/16 23:00:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月15日 イイね!

お酒のお供にどうぞ!

お酒のお供にどうぞ!










土曜休みが全く取れない、地獄の9月。
陽光眩いなか、アキアカネが蒼穹に舞う3日前の日曜日。
戸外では夏の名残の蝉時雨が、土砂降りのように樹々の間を埋め尽くす頃。

陽はもうとうに、あからさまな銀色の矢を射かけてくる時刻を指しているというのに、私は千葉出張の疲れを滲みだしつつ、未だ冷房の効いた和室に引き籠もっていた。

“無印良品”で買ってきた羽毛布団(らしきもの)にくるまり貪り尽す、“惰眠”という名の甘露は、この世のありとあらゆる快楽にも勝る、まさしく至高という名に相応しいひとときである。

うにゃ~ん、うにゃ~ん、と、襖の向こうで食事を求める みけにゃんこ の、耳元を逆なでするような切ない声が聞こえようと・・・
ガリ、ガリ、ガリ、と、逃げ込んだモグラを引きずり出そうとして、庭先で植木の根本をほじくる しばわんこ の破壊活動が一層の激しさを増そうと・・・

今日だけは、そう、今日だけは・・・
 





オレ誰のために、生きてるわけじゃないだろ!



(by 尾崎豊)



あらゆる障害を無視して、私は、更なるまどろみの境地に差し掛かろうとしていた・・・





と、そのとき・・・!






珍しいモノを見つけたぞ!俗物!!」




突然飛び込んできた光の束!
力任せに開かれた、濡れ縁に続く障子戸!
吐く息も荒く、そこにはハマーン様が、両手に妙なモノを抱えて仁王立ちしていた。







「貴様、コレを見るがいい!」




亭主が仕事でボロボロになり、濡れ雑巾のような状態になっていても、いつもと変わらぬ傲岸とした態度で接してくるのが彼女の良いところである。

初秋の強く透明な空気が寝間に勢いよく躍り込むのを感じながら、私は目をしばたかせ、ぬぼ~っとした緩慢な動作で彼女を見上げた。
そして、彼女が両手で、“ガバァッ!”という感じで差し出した銀色のボウルの中をのぞき込むと・・・






・・・・・・!!!!!!!



そこには、見たこともないほど鮮やかに黄色の花弁が、山のように摘まれていた。
それは、まるでそれ自身が自ら光を発しているようかのように、未だ薄暗い寝間を強烈な力で照らし出したのである・・・!
それはまるで、山野に舞羽ばたく蝶の羽が、何十枚、何百枚と折り重なったようでもあり、また、過ぎ去った夏の日差しを全てかき集め、うず高く積み上げたようにも見えた。






これ・・・なに?




華奢な身体している割には、さすがにネオ・ジオンの指揮官である。
寝起き声の問いに答える間もなく、花弁の山を集めたボウルを片手に、ハマーンは私の首根っこを掴むと、隣の台所へズルズルと引き連れて行った。









で、本題 (ここまで、長かったね)。










これ、何の花だと思いますか?








ホントに、すっごく鮮やかな黄色です。



 








ヒント:コレの実を刻んで、お味噌汁に入れると美味しいです。






ヒント2:サラダの具にしても美味しいです。






まだ、わからない?









なら、コレでどう?

 






宇宙人の目!?・・・ブーッ!





無人砲台!?・・・違います。
(↑0083に出てきた、暗礁宙域にいた、アレな。)





ほら、緑色した、ぬるぬるした種が入ってるやつ!







もう、わかりましたか?



わかんない人は、彼女や奥様に訊いてみましょう(゚∀゚)






正解は・・・







オ・ク・ラ (゚∀゚)ノ






あの、星形の中に、ちびっちゃい白い種が入ってて、ぬるぬるがとっても美味しいやつです。











で、これを “しゃぶしゃぶ”みたいに、さっと湯通しします。





ほんとうに、サッとですよ~!
時間にして、数秒ってとこです。









そしたら、よく冷えたお皿にのっけて・・・









ポン酢しょうゆで、召し上がれ !!!






ぬるぬるで、コリコリして、酸っぱくて、おいしいよ~ヽ(・∀・ )ノ!


Posted at 2010/09/15 02:29:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年09月10日 イイね!

みんなありがとぉー!!

たくさん“いいね!”つけていただいて、有り難うございます。

すぐに皆さんのページにお邪魔して、ご挨拶もしたいのですが・・・
仕事がたまってたまって、今日は(も、ともいう)徹夜です。

しかも明日は朝8時の新幹線で千葉に出張。

今、必死で仕事してます。

というわけで、ゴメンナサイ。
お礼もご挨拶も、なかなかできません。
帰ってきたら、また皆さんのところに遊びに行かせてください。

ほんとに、アリガトウ、そして、ゴメンナサイ。


あ、このブログ、“sage”です。
Posted at 2010/09/10 21:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56 78 9 1011
121314 15 1617 18
19 20212223 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation