• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

何ということを…

携帯からだから引用主体となるが…。
これが事実なら、証人喚問どころか、国家そのもの、或いは民主政治そのものの欠陥を我々は考えなくてはならない。
以下が本当なら、民主党政権を選んだ国民全員が、未必の殺意を自らに問いかけねばならない。

『「30人以上の日本人拉致」脱北者が証言』
年5月30日付 TBS NEWS-iより

『韓国の北朝鮮情報専門のネット新聞「デイリーNK」が開いた報告会で、北朝鮮の拉致実行部隊に所属していたとされる脱北者の証言が読み上げられました。
証言によりますと、1960年代から80年代にかけて日本の漁船を襲い、拉致する少数の日本人乗組員を選んだ後、機関室に残りの乗組員を閉じ込め、船ごと沈めたということです。
また、自分が知るだけで最低30人以上の日本人乗組員が拉致されていると証言していて、日本政府に 1年以上前に、この証言を伝えたということです。』

言えること…
①韓国とTBS、というトンデモ二大カップリングがソースなので、昨今低下中の日本でのプレゼンスを保持するため、北ニダーをスケープゴードに捏造した情報かもしれない、ということ

②上記情報提供が真実であった場合、“1年以上前”の政権は、管直人乃至鳩山友紀夫(改名後)下であったこと。
ご存知のように、この二人の政権下においては、国家の安全保障を司る公安委員長や防衛相に山岡、岡崎、北澤、そして法務相には千葉と、日本解体どころか破壊を目論む輩がワンサカいた。
こういった連中に“提供”したとしたら、その情報は確かに握りつぶされたかもしれない。

いずれにしても、②については今期中に絶対に管と鳩山の証人喚問を行い、徹底的に追求すべきだ。
なぜなら、事は最早憲法21条即ち“知る権利”に抵触するレベル、いやそれ以上…国民の生命に関わる13条にも関わってくる事態だからだ。

“国家の存在意義”を問われる問題だ。

もしも②が事実であったなら、我々は代議制民主主義について再考せねばならない。

“高速無料化”とか“子供手当て”とか“高校無償化”などの甘言に歓喜し、民主党という政党のもつ危険性に配慮せず、己の無関心を省みずこの政権を選んだのは、誰だ?

政治に背を向ける者に、政治は必ず復讐する…壱岐対馬の日本人漁民が、竹島でどんな目に遭ってきたのかも永遠に知ろうともせず、彼らは今日も、済州島格安ツアーに、サムスンのスマホに、胸をときめかせている…。
Posted at 2013/05/31 00:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 任務 | モブログ
2013年05月30日 イイね!

マスコミの中立性

『韓流人気を再び…活性化へ実行委』
(5月29日付民団新聞より)
『日本で韓国ドラマ「冬のソナタ」にはじまる韓流ブームから10周年を迎え、さまざまな記念行事が本格化する。
TBS、ポニーキャニオン、配給会社のエスピーオー、共同通信など日本企業7社を発起人とする10周年実行委員会が年初に発足した。
韓国コンテンツ振興院によると、ソウルの同院でこのほどシンポジウムが開かれ、実行委は韓流活性化に向けた各種事業を発表した。
(中略)
またTBSやケーブル番組を通じて、人気韓国ドラマの再放送や韓流関連本の出版なども推進するという。』

…まあ、これで特定できたな。
ただ、あからさまに“共同通信”の名が出るところが、“なりふり構わず”の状態を示唆している。

共同通信HPより
『共同通信社は1945年、正確公平な内外ニュースを広く提供し、国民の知る権利に応えるとともに国際相互理解の増進に貢献することを目的に、全国の新聞 社、NHKが組織する社団法人として設立されました。』
…はい、“正確公平な内外ニュースを広く提供し、国民の知る権利に応える”を旨とする“社団法人の報道機関”が、“スポンサー”をつけた広告代理店とタイアップすることの何処に“報道の中立性”を求められるんでしょうねえ。
ましてや“反日”意識で“自国の歴史”すら捏造する国の放送を、どうやって“中立的”に提供するつもりなんでしょう?
…参院選後は、今度こそ“放送法に罰則規定を”!

放送法
(目的)
第1条 この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
2.放送の“不偏不党”、“真実及び自律”を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が“健全な民主主義の発達”に資するようにすること。

…下村先生、高市女史あたりに期待、かな?
Posted at 2013/05/30 16:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 任務 | モブログ
2013年05月28日 イイね!

母の日とお小遣い【前編】

母の日とお小遣い【前編】













【母の日】

少し前になるが、5月12日の話だ。
当日は“母の日”、皆様は御母堂に向けて何をしてあげられただろうか?


1.実母について

拙宅では父母とも既に逝去しているが、私は亡き母のために、仏壇に“足揉みマッサージ器”を呈上させていだいた。



これであの世で、カルチャースクール通いとか、団体バス旅行とか、買い物はじめ家事一般で歩き疲れた亡母も、少しは楽になるだろう。
ということは、あの世での亡父も、食事の時「アンタは家のことを何も手伝わない」とか、「私は疲れているのにアンタはテレビばかり見ているのか」と、イヤミを言われずに済む、ということだ。

我ながら、父母共にあの世でWin-Winの関係を構築できるようにした功績は大きいと思う。

ま、実際に使うのは、生身の私達なのだが。

2.拙宅について

さて、一方現世では・・・。
拙宅には“母”というものがいない。

①ぬこ(♀)
ウチのぬこはキャリアウーマン指向で、常に“食っちゃ寝、食っちゃ寝”を続けている。
どこがキャリア指向なのかわからんが、たまに壁やカーペットで爪を研ぎ、破壊しているから、それが仕事なのだろう。
当分“母”になる気はないようだ。



②柴犬
柴犬(♀)については、13歳という高齢にも関わらず、未だ玉の輿をねらって常に“家事手伝い”を続けている。
本人は家事全般についてエキスパートでいるつもりのようだが、食事も掃除も私任せである限り、当分嫁には行けないだろう。
従って、“母”になるには私生児をつくるくらいしかないだろうが、それは本人の収入(エサと水)を考えたら、現実的ではないだろう。




③嫁(ハマーン様)
最後に嫁であるが、嫁と私の間には子はいない。



従って、“母”であるはずはないのだが…多分ないと思うが、いや、あったら困るのだが…。
GW明けのある日、こんなことを所望された。

嫁「ひとり旅とやらを堪能して帰ってくれば、毎日毎日犬猫とともに食っちゃ寝食っちゃ寝…貴様!少しは私のために何かしようという気持ちはないのか!?俗物!」

私「毎日仕事をして、FXで儲けた金でリゾート会員権を買ってやったではないか?これ以上何が望みだというのだ、ハマーン!?」

嫁「よくもずけずけと…貴様は世間で今、何が謳われ続けているか知らないようだな。世界の都合というものを洞察できない男は、排除すべきだ!」

私「サボテンが、花をつけている・・・」

…(しばし沈黙)…

嫁「(気を取り直して)たいした役者だな。だが、話し合いの余地がないとするならば、ここがお前の死に場所になる!」

私「そんな決定権がお前にあるのか!?」

嫁「私に同調してくれなければ排除するだけだ。その上で今夜の晩ご飯は抜きだ。

それが分かりやすく、人に道を示すことになる!」

私「…!!!!!!!」


…晩ご飯抜き…その言葉に負けた私は、一路家を後にして“母の日”のプレゼントを買いにいくのだった。

嫁「こういう馬鹿な男もいる・・・世の中捨てたものではないぞww」





…近場のホームセンターに“世界最高峰のハンドリング・マシーン”を乗り付けた私は、様々な商品がごった返す店内で、赤いエプロンをつけた、パートとおぼしきおばちゃんに声をかけた。

私「そこのご婦人、少々尋ねたいことがあるのだが…」

パートのおばちゃん「はい、なんでしょう?」

私「“母の日”のプレゼントを買いに来たのだが…私は朴念仁なのでな、何を買っていいのかわからないのだ。」

パートのおばちゃん「あら、お母様にですか?それとも奥様?」

私「(苦笑して)ご婦人、私を誰だと思っている…?」

パートのおばちゃん「これは失礼しました、奥様にであれば…」

私「日本のメーカーが作った物でなければだめだ、何しろウチの嫁は愛国者…」

「…これなどいかがでしょう?」

私が言い終わらぬうちに、おばちゃんが取り出したのは…





…ふらいぱん。


おばちゃんは続けた。
「これなら奥様、喜びますよ!大きいのにとっても軽くて、ちゃんと“日本のメーカーがつくった”ものですよ!」

…おお…。

セラミック。
京セラ製。

あの、
スペースシャトルの外板タイルとか、日産自慢の“セラミックターボ”のタービンとかをつくった…

あの京セラが造っているのか!!!


マット調のダークブラウン塗装が、店内の照明を受けて、鈍やかに輝く。
燻し銀の光沢とは、このことか…!

パートのおばちゃん「これならホットプレートでも使えますし、直火で炒め物もできるんですよ!」

“得意料理が冷奴”レベルの私には、幾ら説明されても全く理解不能なのだが、捲し立てるおばちゃんの説明には惹きつけられるものがあった。

しかも、説明書きには…



強火いらず』のエコ、とか
『「アルミの熱まわりの良さ」を活かし、「鉄のようなタフさ」をあわせもつ』
とまである。

何となく、この“ふらいぱん”が、素晴しいポテンシャルを秘めているだろうことは、“得意料理は冷奴”レベルの私でも、容易に想像できたのだ。

そして…
セラミックとメタルの融合…!

素晴しい…まるで“日本のモノ作り魂”がカタチになったようだ!!




しかも、『低圧鋳造製法』…なにそれ?
値段も高いのか安いのかわからんが、なかなかのものなのだろう。

…とにかく、レジで消費税込み6615円を払った私は、世界最高峰のハンドリングマシーンに“ふらいぱん”を投げ入れ、意気揚々と家路を辿るのだった。

ガチャッ!

と勝手口の扉を開け、私は靴を脱ぐ間ももどかしく、台所へ飛び込んだ。

私「ハマーン、望み通り“母の日”のプレゼントを買ってきたぞ!」

嫁「ほう・・・殊勝な心がけではないか、貴様も少しは人の道というものがわかってきたようだな」
流し台をクレンザーで磨いていた嫁は手を止め、不遜な微笑みで“それ”を受け取った。

私「今の私にできるのは、これが精一杯だ。喜んで欲しいものだな。」

嫁「フフ‥貴様からそのような申し出を受けるとは嬉しい。 」

嫁は満足げに頷いた。

早速包み紙をほどき、嫁は嬉嬉として“ふらいぱん”を見入っている。

(私の目利きもそう捨てたものではないな…)

嫁の喜び様に、今夜のごはんがホカ弁にならずに済んだことを知り、私が安堵の溜め息をついた、その時…!

嫁「貴様…これは何だ!?

私「情けない“ふらいぱん”を使ってごはんをつくる意味があるのか?と思ってな…」

“よいもの”をプレゼントできた満足感と、今晩のごはんのおかずにお肉が一切れ増えること、などを期待しつつ、ひとり満足げに微笑んだ私につきつけられたもの、

それは…

嫁「このキュベレイ、みくびってもらっては困る!」



めいど、いん、ウリナラ

嫁「初めは私に期待を抱かせ、最後の最後に私を裏切る。青いしばわんこ、お前もだ!」

…また叱られまいした。

つらいれす。


(後編へ続く)
Posted at 2013/05/28 21:55:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年05月27日 イイね!

韓流…

韓流…











【その1】

『「整形大国」韓国の実態とは?カンナムの有名整形医に最新事情を聞いた』

5月27日付 JBPRESSより抜粋

『(「整形大国」韓国の実態について、ソウルの江南(カンナム)で人気の整形外科、マスター整形外科を経営する金度完(キム・ドウォン)院長(41)に最新事情を聞いてみた)

――整形ブームには批判も強いですが。

 「一部の学生の間での過熱気味とも言える整形ブームには問題があります。最近は、顔の輪郭全体を完全に変えてしまう顔面輪郭手術や、両顎を削る手術などが流行っていて、こうした『危険度』が高い手術に伴う医療事故が増えていることも確かです。こうした手術を望む患者にどう対応するのかが整形外科医師の一番の悩みでもあります」

 「学校が休みになるとメディアで整形手術のマイナス面を誇張して報道することが増えています。でもどうでしょうか。一部の報道はあまりにも一方的で正確でないことも問題です。自分の価値を高めようと勇気を出して病院を訪れようとしている患者に冷水をかけるのもどんなものでしょうか」

――韓国は儒教の考えが根付いている国でもありますね。自分の顔や体に手術を施すことへの抵抗があまりないのはどうしてでしょうか。

 「先日、キリスト教系の放送局に出演しました。『先生も教会に通っていますが、自分が与えられた体を作り直すという医療行為に抵抗はないのか』という類の質問を受けました。人にはそれぞれ、夢や希望があります。就職や結婚もそのうちの1つですね。夢や希望を実現するために最善を尽くすことは大切ではないでしょうか」

(中略)

――そうですか・・・。先日、ソウルモーターショーに行ったら、自動車各社のブースにいたモデルさんがみんな同じ顔に見えたのですが、整形を受けると顔が似てきませんか。

 「ははは(笑)、どうしても少しはそうなりますね。でも、例えば、アナウンサーと舞台女優さんでは、整形といっても同じではないんですよ。アナウンサーは、『いかにも手術を受けた』という雰囲気ができるだけ出ないように気をつけています。あまりそういう雰囲気が強いと、視聴者に拒否感が出て長続きしないんです。舞台女優さんの場合は逆に、遠くから観客が見るので、そこまで気を使わなくてもよいのです」』

以上、引用終わり。

>顔の輪郭全体を完全に変えてしまう顔面輪郭手術や、両顎を削る手術などが流行っていて
…それって、整形じゃなくて“改造”って言わんか?整形の度にパスポートとか免許証とか社員証とか変えなきゃいけないと思う。だから出入国管理事務局とか交通安全委員会とか…大もうけですな。
内需がない国だから、これを“韓流ニューディール”にするのか?
(政)顔面改造時の申告法律義務化(官)行政事務方管理による受付(業)整形外科医、の癒着www
目指せ、“整形特需”!人間の尊厳を捨てた経済に、天国のリカードがため息をついている。

>こうした手術を望む患者にどう対応するのかが整形外科医師の一番の悩みでもあります
…レベル低い悩みですなあ。半島38度線以南の10年後は“ホラー映画”さながらに…。

>自分の価値を高めようと勇気を出して病院を訪れようとしている患者に冷水をかけるのもどんなものでしょうか
…自分の価値を高めるのは、違うことだと思う。というか、『冷水をかける』という認識自体が…。

>韓国は儒教の考えが根付いている国でもありますね
…『盗亦有道』(盗みにも道有り)
古代中国の大悪党、盗跖のお話。
盗跖と部下の会話にて、盗跖は、悪党道を説く。
曰く、

 聖…金にならない物は盗むな
 勇…盗むことに抵抗を感じない度胸を持て
 義…逃げるときは仲間を先に逃がせ
 智…盗みやすいところから盗め
 仁…盗んだ物はみんなで分けあえ

ニダーにはこれが相応しいのだが、これって儒教ではないんだよねえ。

儒教における人の道とは…

仁(他人への思いやり)…(ニダーの場合)ヴェトナム戦争www
義(筋を大切にする)…(ニダーの場合)李承晩ラインwww
礼(相手を敬うこと)…(ニダーの場合)小中華思想www
智(合理的に判断すること)…(ニダーの場合)妄想大好き、隣国との関係悪化
信(まごころがあること) …慰安婦www

どこに儒教の教えがあるのか教えてくれ

>夢や希望を実現するために最善を尽くすことは大切ではないでしょうか
…そんな金と暇があるなら、歴史を勉強して自分を高めよう

>整形といっても同じではないんですよ。
…自慢になるのか!?

その他にも、『「例えば、顎を削ってほしいという患者が来ます。顔を小さく見せたいわけですね。そういう患者さんのおでことか頬に、太ももから50~100グラム脂肪を移植するだけで、顔全体の印象はがらりと変わります。顔に凹凸がつくだけで顔が小さく見えるのです。認知心理学ですね」』ってのもあった。

…認知心理学www。こんなことに情熱傾けてばかりいるから、賞とれないんだよ。

もうね、アホかと。

世界中で、これほど無意味なことに情熱を傾ける民族も珍しいんじゃないか!?


【その2】

『朴大統領が6月訪中へ、日本「慣例破った」焦燥感あらわ=韓国報道』

5月23日付 my日本 記事より抜粋

『複数の韓国メディアは22日、韓国の大統領府報道官が、朴槿恵(パク・クネ)大統領の訪中を6月末に行う方向で調整していると明らかにしたことを受け、日本が焦燥感をあらわにしたと報じた。歴代政権は訪米後に訪日しており、朴大統領の訪中が実現すれば「米-日-中」という流れを崩すことになる。

 韓国メディアは、「朴大統領が日本ではなく中国との首脳会談を行うと明らかにすると、日本は当惑した」と伝え、日本各紙の報道を紹介した。

「米国の次は日本を訪問してきた歴代政権の慣例を破った」、「中国を重視する韓国の姿勢が鮮明になった。歴史認識問題で関係が冷え込んだ後、朴政権の『日本外し』外交は一層際立っている」、「訪日は検討すらしていない」などの文章を抜粋して紹介し、日本が敏感な反応を見せていると伝えた。

 朴大統領は中国との首脳会談を通じ、北朝鮮問題や中韓自由貿易協定(FTA)問題について協議するとみられる。』

以上、引用終わり。

>日本が焦燥感をあらわにしたと報じた。
…喜んでます。先のASEAN財務相中銀会議で先手打ってますし。

『初の日ASEAN会議 中韓除き金融協力』
(47Newsより)
『中国、韓国が加わらない新たな枠組みで、各国が経済危機に陥ったときに外貨を貸し借りする「通貨交換協定」を年内にも締結・拡充するなどの金融協力で合意した。 中韓との関係が悪化している日本は、国内の経済再生とアジア経済の安定に向けて、成長が続くASEANとの結び付きを強める必要があると判断した。』

本当に、本当に、本当~~~~~~~~~にっ!

喜んでます。お祝いしたいです。

麻生安倍ラインでは、“自由と繁栄の弧”構想でシナと半島は入ってません。
というか、これらの封じ込めのための、台湾、マレーシア、ヴェトナム、タイ、インドネシア、インドから西欧までの“経済安全保障”枠組み構築が、この構想なのです。

>中国を重視する韓国の姿勢が鮮明になった。
…元に戻っただけかと。逆に迷惑してるのが大陸だったりして。
半島リスク抱え込んじゃいますからね。
早く在日も持って帰ってください。

>日本が敏感な反応
…“民主とマスコミ”が敏感な反応、の間違いです。
スワップ?何それ。これからはウォン=人民元の時代でしょ?
その前に援助した20兆、返せよ。

このまま断交ですなwwww
Posted at 2013/05/27 11:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年05月25日 イイね!

ごはん

ごはん「私は仕事があるから、この金で外食でもするのだな、俗物!」
…そう言い残して、嫁は出て行った。

「たまには、お芋の兄貴や秋田のマッチョ野郎のように、自分で食事のひとつくらい作ってみるのだな」
そう言って、机の上に千円札を置いていった。

その千円札で、お菓子を買った。
だから、残金は500円も残らなかった。

今私は、明星中華三昧の冷やし麺に、スーパーおつとめ品のハムを載せて、ごはんを食べている。

一応、自炊だ。
Posted at 2013/05/25 22:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 89 1011
12131415161718
19 2021 22 2324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation