• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

【タブレットだから超手抜き】平昌ブラックスワン

【タブレットだから超手抜き】平昌ブラックスワン現在静岡のとあるところにいます。今回出張趣旨はメガソーラーwですが、当然パネルは日立、最低でもシャープにします。


さてソチも宴たけなわ、そろそろ次の平昌にも話題が向く今日この頃でございます。


ま、先のF1を例にあげるまでもなく、またまた何かやらかすんでしょうが、今度はどんな屁理屈で“日帝の陰謀”とほざくのか、今から楽しみですね!!
ま、その時彼の国がこの地球に存在していれば、の話ですが…

そんな愉快な隣国につき、皆様五輪失敗のブラックスワンは、以下のうちどれになると思いますか?


①キムヨナ性病で糞尿垂れ流し、欠場
…だれを強姦“した”んだ!?
②横浜ゴム、クムホと提携
…数年後にはトンスルADVANが、ロータス純正指定になります。
③民主党大学設置
…経歴に書いたら、人生の最大の汚点になります。
④韓国で大雪、体育館崩壊
…イルポン援助の呼び水になることでしょう。
⑤シナ、シャドウバンクまたもや破綻
…たった100億円!?またまた嘘でしょ?
⑥TPP聖域4品目、今週自由化へ
…静岡では資本集約と6次化、何気に進んでますね。
⑦慰安婦、ユネスコ記憶遺産に登録申請
…拠出金ネタに、ロビー強化を!!

7つのうち該当すると思われるものを一つ挙げ、選択した理由を400字詰め原稿用紙1枚に要約、本24時までに小職宛て提出してください。

もうタブレットで書くの、嫌です。
Posted at 2014/02/18 10:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月13日 イイね!

【経済】電制暴走の不可避的アクシデントとブラックスワン

【経済】電制暴走の不可避的アクシデントとブラックスワンこの記事は、空調機の基盤みたいだよね。【プリウスのリコール】について書いています。

・・・まずは、ちょこばさんのお話をご覧くださいませ。








【電制こわい】

プリウスリコールのお話。バリバリ文系人間なので、当該リコールの原因となった電子制御部品のことはサッパリなのですが・・・。
次の足車を秋までに換えなくてはいけない現状、ちょっと気がかりなお話です。

プリウスではないにしても、私が手にした車輌において所謂“想定外”、所謂“人智の及ばぬところ”で、電制の“暴走”なり起きたらどうしよう。

それが原因で事故…PL保険金だけで済む話ではないのは、ご承知の通り。そもそも物証や論理的説明を必要とされなくても、電制というブラックボックスで起きた“事件”なんて、訴訟になったらどう説明すればいいのか?

かといって昨今の自動車、電制入ってないやつを探すのも難しく…ちょこばさんのお話、読めば読むほど怖くなってきた“器《Utsuwa》”です。

【次の足車】

ところで個人的なことで恐縮ですが私、夏が終わるまでには次の足車を入れ替えしなければなりません。
その足車ですが、以下のような条件で次の候補を探してます。

即ち、
 A 荷物が積めて(後ろの席がたためること)
 B レーダー式クルーズコントロールがついてて(長距離が多いため楽がしたい)
 C 大雪の上信越で一晩放ったらかしにしても簡単にリカバー可能で
 D 燃費が良くて
 E 後席にお大尽(熟女年齢不出・柴犬♀13歳・ぬこ♀14歳)を乗せても文句を言われず、ゲロを吐かれず
 E かといって他人から見て謙虚さを感じていただける、

というようなやつが欲しいのですが・・・。昨今のこういう車って、みんな電制の塊みたいなやつばかりの筈。

ということは、前節に戻ると、これは怖いことが起きる可能性、従来のやつより高くなったのではないか?

雪の上信越道で突然レーダークルコンが暴走したら、とか、東名の狭い3車線区間でレーンキープアシストが勘違いしたら、とか、中央道恵那山トンネル内で電動パワステがフルロックしたら、とか考えるだけでも怖いです。

電制は何かと便利ですが、やはり世界を人間の手から離した乗り物は、いやです。
(だから単車に乗ってるんですけどね…昨今の単車も電制オンパレードですが)

というわけで上記の条件を満たしつつせめて、電制から瞬時に手動に切替が利くシステムを持った、腰痛持ちにお奨めのやつはありませんか?

予算は諸費用税サービス料入湯税込み6,000千円以内です。あ、席料も込みね。コンパニオン代は別で良いけど。

【ハクチョウは“白”鳥ではない】

さて、本題に移りましょうwww

今さらながらでございますが、皆さんナシーム・ニコラス・タレブっていうオッサンの名前、聞いたことございますか?


M.I.T.の教授。(にっくき)米金融業界のダメコン権威、(私の解釈では)リスクに特化したバタフライ理論(※蝶の羽ばたきによるわずかな風が数カ月後の台風の進路に影響を与える、ってやつ)の提唱者。
近年では
著作『ブラックスワン(オリジナルは2007年出版、訳本版は:ダイヤモンド社より出版)』
で有名になりました。




このオッサン、『ブラックスワン』(或いは前作『Fooled by Randomness』にて)こんな事を唱道してる。
(私流の解釈で恐縮だが)簡単に言うと…

“世界(ここでは経済や社会体制)は、権威ある数式や積み重ねられた理論を実践することで直線的に発展していく、と約束されているわけではない”
世界というものは常に非線形的なカーブを描いて歴史を紡いでいく
“その非線形を生み出す要因(=ブラック・スワン)は、プロの連中なら大凡視野に入っているはずである”
“が、彼等はそこで生まれるリスクマネジメントよりも、従来からの直線的発展を重視する
“なぜならば、それが人間の業だからだ”
故に
我々が自分が思っているほど物事を知らないと信じ、過去を単純に未来の予測に使うべきでない(Wikiより)”

「オーストラリア大陸(の黒い白鳥)が発見されるまで,旧世界の人たちは白鳥と言えばすべて白いものだと信じて疑わなかった」
「何千年にもわたって何百万羽も白い白鳥を観察して確認してきた当たり前のことが,たった一つの観察結果で完全に覆されてしまった
以上、山本靖氏のコラムより引用

この考え方、ともすると自己否定にもなってしまうからあまり好きではないのだけれど…少し思い出してみて欲しい。
阪神淡路大震災後、自衛隊出動が大幅に遅れたこと…ブラックスワンは、自社連立政権
東日本大震災と円高…ブラックスワンは、民主党を生み出した国民の狂騒
ジャスミン革命…ブラックスワンは、たったひとりの焼身自殺
リーマン・ショック…ブラックスワンは、金融資本主義への盲信

タレブはリーマン後の米国権威の失墜や欧州危機を示唆したが、思い起こせば我が国に留まらず、世界には沢山のブラック・スワンが生息していたし、これからも生息し続けることだろう。

【権威主義のリスク】

先の都知事選について、私はこのSNSのどこかで、“もし田母神さんが勝てば、これ(都知事選)は旧来の権威(マスゴミ)と新たな権威(ネットや皆さんの拡散行為)の、最終戦争として記録されるかもしれない”と述べた。

しかし結果は(意図的であったにしろないにしろ)、情報隠蔽と論点すり替えに終始した、旧来の権威に流されることとなった。
しかし先にも述べたように、タレブによれば
古(いにしえ)からの権威は、
“直線的発展を生み出すという盲信”

を呼びこみやすいらしい。


盲信…タレブはこれを喚起する“権威”につき、相当辛辣な言葉で批判している。

『ナシーム・ニコラス・タレブ氏は、金融危機で損失を被った投資家はスウェーデン国立銀行(中央銀行)を訴えるべきだとの見方を示した。
同氏は、ノーベル経済学賞が投資家の損失や公的資金による救済をもたらす原因となったリスクモデルに正当性を与えてしまったと説明している。
(中略)
いわゆるシャープ理論はリスクを過小評価しているにもかかわらず、受賞を受けて投資家らが利用していると説明。「わたしは彼らにアイデアが浮かんだことを責めているのではないが、その考え方に正当性を与えたノーベル賞を非難する。(以後略)」と語った。 (2010年10月9日付 ブルームバーグニュースより)』

権威ってのは、盲信されやすいが故に、こわいよ。
ご用心ご用心。

【プリウスはブラックスワン…ではないと信じたい】

立て続けの消費税…内需を抑制する要因も相変わらず根強い今日この頃…。
円安とシェールガスバブルにより石化業界が喘ぎ、シャープ、パナに続いて、ソニーまであんなことをしなきゃならなくなった。
家電業界がこんなんである以上、(株価を上げるのではなく)国富を稼ぐには、輸送機器と機械産業への期待ウエイトがどんどん強くなってくる。
(でも重厚長大の株価、確かに上がってるね)

しかし、その折にこのリコール…ここへもうひとつ新型スカイラインあたりで同じようなネタが出てくると、嫌な空気が流れはしないだろうか?

ブラックスワン…プリウスの制御基盤が、日本のモノ作りへの信用に響かないか?それが株価に響けば、次に日本は何を武器に投資を呼び込むべきか?
医療、介護?それは雇用を伸ばすことができるのか?外貨を稼ぐことができるのか?
農業集約化、法人化?それが一気にCOOL JAPANブームを巻き起こせるのか?
代替エネルギーシステム?それがすぐに商品化できるのか?
やわらか銀行あたりが過去最高益出しても、雇用や賃金底上げ効果は薄すぎます。

電制の事故が“ブラックスワン”になりはしないかと怖がることは、不毛ですか?
せっかくBIISTが揃って防衛策取ってくれて、これから、というときに・・・

【ジャパン・ペシミズム】

尊敬する中西輝政先生は、20年近く前(だったと思う)から、“ペシミズム”を提唱されてきた。



“国民がペシミズムを持つ限り、その国家(或いは文明)は存続の可能性を高める”
“(ローマからマルクス・レーニン主義まで、例に挙げるまでもなく)オプティミズムに趨るものは、歴史から葬られる”

都知事選に限らず私達は、眼前の事象につき、もっともっと想像の翼を羽ばたかせるべきだ。
特に、リスクというもの、それが引き起こす可能性について。

特に選挙の時は、よく考えよう。

ペシミズムを軽んじること、勿れ。

おしまい
Posted at 2014/02/13 18:20:03 | コメント(3) | トラックバック(1) | 任務 | 暮らし/家族
2014年02月11日 イイね!

【手抜きです】余興だと思ってください

【手抜きです】余興だと思ってくださいソチ五輪入場式・・・
まあ、真央ちゃん叩きからこうなることは予感してましたが・・・








以下、ガジェット通信より引用

『【五輪】韓国のテレビ局がソチ五輪開幕式で日本を
「周辺国家との外交摩擦が深まる」
と政治的な紹介』

『韓国で五輪の放映権を獲得したテレビ局SBS(Seoul Broadcasting System)では、日本登場の際のテロップに次の様な政治的意味が込められた内容が書かれていた。

「世界的経済大国 周辺国との外交摩擦が深まる アジアで唯一冬季五輪を2度開催」

このように外交摩擦に触れているのである。もちろん周辺国というのは韓国や中国のことを指しているのだろう。オリンピックでは政治・宗教思想はタブーとされているのは周知の通り。』
以上、引用終わり。

どう?このパブリシティ・・・サッカーや野球どころの話じゃないよね。
この低民度っぷり、ソウル市庁舎や『日本の大震災をお祝います』に匹敵しませんか?

勿論、日本のマスコミも報道しない。
真実を語れば、ヘイトスピーチと非難轟々。
翻って奴等がしでかすときには、スピーチどころかヘイトクライムにさえ抗議なし。

周辺国との外交摩擦が深まる・・・世界中で火種を撒いているのが誰か、結果としてそいつ等が、各国市民から絶大な顰蹙を買っていることは報道しない。

皆さん、このネタわかりやすいでしょ?
“無関心層”にも拡散してね!

今更ながら、この国とどうやってつき合えというのか?

P.S.・・・AGFのコーヒーには気をつけ・・・いや、やめとこう。
Posted at 2014/02/11 19:22:53 | コメント(3) | トラックバック(1) | 任務 | 暮らし/家族
2014年02月10日 イイね!

【随想】回帰、ふたたび

【随想】回帰、ふたたび













【告白】
正直、このSNSをやめようかと思っていた。
仕事も溜まる一方だし、余計な雑事に毎日振り回されっぱなしだし。
何よりここは車のSNSだというのに、私自身殆ど車の話は書かないし…。
某氏のようにもう、別の場所で書いた方が色々なやりとりも膨らむのではないか?
やまと新聞あたりで協力記者になって、小遣い稼ぎでもした方が良いのではないか?
という思いも日増しに強くなって来ていた。

【諦念】
そもそもこの国難時、或いは戦後レジームからの脱却黎明期=大いなるパラダイム・シフトの時代をもぎ取ってきたというのに、相も変わらずのこのSNS、この世相…諦念の思いもいよいよ強くなっていた。
“私はいったい、何をしているのか?”と。
『この先、日本はどー成っちゃうんでしょうね?・・・あ、興味無いですか?そんなアナタは一体、ドコの国の方ですか?』(byどろんこのひと)
『もう貴方達だけでおやりなさい。 私は本当に失望しました。』(byガチムチマッチョ)
諸氏お嘆きの声にも、共感させられること数多だった。

【転機】
しかしこの度の都知事選…茶番にすら値しない、アイロニーに満ちた結末。
雪と五輪という、言訳にならない言訳。それが組織票を有する桝添、宇都宮の占有率を上げた、というしたり顔のマスコミ。コイツらは、国策であるエネルギー政策を、自治体首長選挙の場にまつりあげるという非常識を、全く恥じていない。
そのマスコミに弄ばれる、ピエロ達。

そして2009年の衆院選、先の参院選ブロックに続き、今度は日本の首都を売国奴に差し出すかのような“アノミー”無党派層の暗愚。そう、まるで『隠れ家的レストラン』とか『シェフの気まぐれ』とか『女子会』とか『癒し』とかと同列に…“首都”の知事選を!
…全く懲りていないのか、選挙を何かのイベントと混同しているのか!?
War guilt information program…その結果が、これだというのか?

【諦めは怒りへ】
この期に及び、いいや及んだが故に、私はやはり、再び綴らねばならなくなった。
私自身が日本人であり、この国に住み、この国に税を納め、この国の文化秩序のうえに暮らし、この国の法のもと生計を立てている以上…
“政治からの脱走”を決め込んでいるわけにはいかない!
そう、自分自身のために…!

(ノッてきた)

(以下、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』シャアの演説を思い出しながら読んでください)

今回の都知事選…その結果は諸君らが知っている通り、保守愛国の敗北に終わった…それはいい!
しかしその結果創価は増長し、(小泉を押さえきれぬ程)自民の内部は腐敗し、経団連親中一派の売国運動を生み、民主の残党を騙る細川の跳梁ともなった!
これが今回都知事選の歴史である!!


今回の都知事選投票率は、実に46.14%…過去3番目の低さだそうだ。
このような事態のなかに生み出された為政者に、諸君は“権威の正統性”を見いだすことができるであろうか!?
ここに至って私は、日本の選挙民が今後政治経済に前向きになることで、絶対に今回のような愚挙を繰り返さないようすべきだと確信したのである!! 
それが拙文をこのSNSに落とす作戦の、真の目的である!!
これによって亡国の源である、無関心層と言われる人々の心根を粛清する!

諸君!自らの道をひらくため、日本人のための政治を手に入れるために、あと一息、諸君らの力を私達“綴り続ける者たち”に貸していただきたい!
そして私は、今は亡き中川昭一先生のもとに召されるであろう!!!!!
…雑魚だけど。

【展望】
繰り返すが、今回の首長選挙につき、私が最もアタマにきているのは、桝添というカルト、DV、婚外子、ナマポ、政党助成金私物化&選挙法違反野郎が勝利したことにのみ存するわけではない。

私の怒りの矛先は寧ろ、
都民有権者の半分以上が投票すらしなかった
ことにある!

投票率46.14%…この無関心さこの極楽蜻蛉っぷりがマスゴミにつけいる隙を与え、或いは(エネルギー政策という国策レベルにある)選挙争点のすり替えにつながり、或いは自民党への盲信追従という世相を生み出してしまったのだ。

この先日本がどうなるにしても、その未来が一国民として自らの責任を追求した結果であれば、納得できることもあろうし、怒りを露わにすることもできよう。
しかし、無関心層の権利放棄…いいや義務放漫により、特定のイデオロギー集団やカルト宗教集団、或いは敵性国家の傀儡団体などが漁夫の利を得、彼等の思うがままにクニを、社会を、暮らしをねじ曲げられるのでは、死んでも死にきれるものではない!

私は思う。此所に至り、やはり日本には性悪説に基づいた政治思想が必要なのではないか?、と。
そう、欧米にかぶれるわけではないが、やはり人間には“原罪”があり、美味しいものや楽なものには抗えない要素があるのだ。
だから怠ける。
だから快楽主義に陥る。

オーストラリア・シンガポール・タイ・ルクセンブルク・ギリシア・リヒテシュタイン…これら国々の名を見、諸氏は何を見いだすだろうか?
一見これら国々に共通項は無いように思われる。

しかしこれら国家には、“無関心層を生み出さない”ために存する、燦然としたレギュラシオンがある。それは“義務投票制”という制度である。

義務投票制…明治維新の気概が歴史教育より抹消され、市民革命の理念さえ忘れされつつある我が国においては、これについてともすると「独立自由権を侵害する」、という声が左捲き連中からヒステリックに挙げられ、反対される。
が、
“自らの実存を叶える場を放棄する権利など、民主主義制度・自由主義経済体制を掲げる国民国家においては存在しない”
のである。

義務投票制度に違反した輩、選挙に行かない奴には罰則規定を適用…徴税率上げようよ?これを国庫収入にして財政安定化をはかり、最終的には消費税20%を止揚する。

でないと本当に(主義主張問わず)この国のことを心配している人たちが…
“知識人の政治からの脱走”
from『非政治敵人間の省察(T.Mann)』起こすよ?

・・・さあ、書くぞ!

以上
Posted at 2014/02/10 18:14:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 任務 | 暮らし/家族
2014年02月09日 イイね!

爆笑ネタ(涙目)

爆笑ネタ(涙目)① 都民の民度が愛知県民や三重県民並みだったことwwwwwwwwwww
…政党助成金私物化、シナチョンテロ推進、DV、婚外子量産、ナマポ太り&カルトエージェントを、笑顔で都知事に押し上げるバカさ加減

②投票率38%wwwwwwwwwwwwwwwwww
…首都では、海外イベント>地元の首長 らしい。

③東京の雪は人工雪で、目的は“都知事選の反原発派投票行動の妨害”らしい。
…いや、原発維持派の足も止まるんですが…。

④南京では年に1~2回、“北斗爆裂拳”が炸裂するらしいwwwwww
…『中国メディア・光明網の8日付の報道によれば、江蘇省蘇州でこのほど、暴飲暴食をした58歳の女性の胃が“爆発”し、女性は病院で胃を全て切除する手術を受けた。手術中、女性の腹部からは可燃性のガスが噴出して燃えたという。

この女性のケースは中国版ツイッターの「微博」などで拡散し、大きな話題になった。

報道によれば暴飲暴食によって「胃が爆発する」ケースは同省の省都、南京市では年に少なくとも1~2回あるというが、今回のケースでは「ガスが出て燃えた」ことがネットユーザーたちに大きな衝撃を与えた。

医師などによると、女性は大量のビールを飲んでおり、「燃えた」ことは電気メスの使用、
またアルコールの存在が影響したと考えられるという。(保守速報より)』


…明日から復活しますから、今夜は自棄酒飲んでいいですか?



Posted at 2014/02/09 21:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9 10 1112 131415
1617 18 19202122
2324 2526 27 28 

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation