• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityの"Super City 号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

フロアマット、謎の脱色・・・! 染めQで修復!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、フロアカーペットの一部に脱色部分を
発見したんでつよね。。。。(汗
2
それはね、

ここの・・・・   足元部分でつよ。。。。


(ーー;
3
・・・な、な、

何じゃあ、こりゃあああああ!(@@;)

これは、なんか、除光液の様な物によるのか?
完全に抜けてるぞお。。。色が(滝汗
4
Dらーさんで見て貰ったら、カーペット下からの何かによる影響ではなさそうだというのと、逆に何かの液体がフロアパネルにまで達して冒しているという事は無い、との事。
まあ、それなら不幸中に幸いというか、でも、
フロアカーペット交換だと10諭吉の出費とか
5
んで、マスターワンさんに問い合わせて貰ったら、何でもこの染めQとかいう塗装剤がお勧めのようだと。。。。


・・・んで、早速購入してDIYを開始!
6
養生テープも新規に調達して、このように
新聞紙で周囲を養生して、
7
はい、逝っちゃいました。

これで済ます訳にはいきません、養生テープと新聞紙で覆っている部分との境界にどうしても色の目立つところが出るので、この後リムーバーも買ってきて、歯ブラシとウェスで誤魔化し馴染ませて。。。
8
こんな感じ。。。。

もっと融け込ませたいけど、あまりやり過ぎるとこのリムーバーもいわゆるシンナー溶剤なので、カーペットに良いとは言えません。
明らかな筋は消えたので、これでフロアカーペットを上に敷けば、もう解らなくなるので、良しとしましょう。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン フラッシング

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

オートに満足できない_マニュアル化

難易度:

晴れ間に洗車

難易度:

ユアーズのフォグアンダーカバーを塗装して取り付け

難易度:

ダッシュマットの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月1日 6:01
人間の髪の毛と同じで
染めれば何とかなる!? (笑)

ともあれ上手く誤魔化せた
からヨシとしますか(*^^*)
コメントへの返答
2016年5月1日 6:14
ヨッシー7さん、お早うございます。。。
コメントどうも有難う御座います!

そうそう・・・
まあコスパでDIY染め、逝っちゃいました。
ここは幸いにも上にフロアマットが敷けるので、ほぼ違和感の無い感じに戻せました。。
然し、やめて欲しいです何だこりゃあ。。?

既にサイドステップは2回も有償交換してるし、いかにパーツ安価な国産といえど、新車時からの綺麗な状態を維持したいと思うと、長い間にはいろいろ問題発生するもんでつね。。。
2016年5月2日 11:17
何をどうしたらこのような状態に(汗・・・

こんにちは。

後席ご使用のご家族が総帥に不満があり、イライラマックスで足をズリズリとマットに擦っていたとか(爆)
と、まぁ冗談はさておき、他の200系グレー内装の車ではこの症状出ていないんですかね??
自分も初めて見た症状です。
しかし何にしても素晴らしいリカバリー?DIY?ですな(*^ー゚)b グッ!!
コメントへの返答
2016年5月3日 7:06
pomさんお早うございます。。。
いや・・・・ 私も聞きたいくらい・・・・(--;

家の女性どもは口割らないし(疑
原因としては脱色に関わりの有るシンナー系か塩化カルシウム系の何かではないかと。。。
こう、長い間新車状態を維持したいという願い想いに対して、絶対的に発生する経年変化はこりゃどうしようもないとは思いマスが、ちょっとだけでも「汚さない」という意識、気持ちが有れば手を、お金を費やさなくても綺麗さを保ったまま維持りが出来る筈だと思いマス。

そう、汚れが我慢できないレベルの時は、もうコストも手間も関係御座いません(爆
もっとも、フロアカーペット張り替えで10諭吉といいうのは、これは萎えますよねえ、国産ファミリーセダンとしてはね。。。

プロフィール

「横からこんにちは。
私が敢えてクラハイのマイチェン前モデルを押さえたのには幾つか理由が有りまして、そのひとつがクリヤレンズのリヤコンビ。昔ヤンキーがセダンとかのテールを真っ白いレンズに交換するの流行ってて、あれに憧れてたんですけど、自分はヤンキーになれなくて。だから満足満足。」
何シテル?   06/05 07:57
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアボックスASSY交換(ハンドルカクカク現象対応)&洗車(19回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:57:42
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 02:05:16
CVTオイルのポンプ故障修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 07:09:52

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation