• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2024年1月19日

送風のモーターASSY交換 (721,811km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数年前からキュルキュルと回転音が
出だして、そのまま使っていたけれど、
音が少しずつ大きくなってきたことも
あって、交換してもらうことにしました。
2
モーター自体は壊れていないので、
万が一のときのために、使っていた
ものは保管しておいて欲しいと、
整備士さんに言われました。
廃車にする時まで、とっておこうかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左手用ウインカーレバーの基部-2(完成編)

難易度: ★★

フィルム施行

難易度:

センターコンソールボックス交換

難易度:

トヨタ(純正)30系アルヴェル用センターコンソールボックス取り付け

難易度:

RC5遮音性向上?

難易度:

左手用ウインカーレバーの基部-1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月22日 21:03
まだまだ元気に走ってくれますよ!
コメントへの返答
2024年1月23日 21:12
yasu369さん、こんばんは。

はい! まだ、あと数年は頑張ってもらいたいと。
2024年1月23日 12:30
ストックパーツが増えて
保管が大変ですね💧(笑
ウチもZとエルグランドの
両方なので大量です(笑
コメントへの返答
2024年1月23日 21:20
※みに※さん、こんばんは。

どこにしまっておこうかな、と考え中でして。
天袋にしようかしら。
2台分、しかもパーツの大きさとかも
あると思うので、場所をとるのでしょうね。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation