• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

ベントレー コンチネンタルGTのエアサスは無料交換できます。

ベントレー コンチネンタルGTのエアサスは無料交換できます。 以前ベントレーコンチネンタルGTのエアサス故障について書いたら2件ほど質問メッセージをうけました。
ネット上のサービスキャンペーンの情報が分かりにくいので簡単に。
知らないでリビルドパーツ等で修理されている方が圧倒的に多いのですが、以下のような一定の条件を満たせば10年以上前の初期型のコンチネンタルシリーズでもエアサスはサービスキャンペーンでディーラーで無償交換してくれます。
もちろん片側のエア抜けでも両方を新品にしてくれます。


①24時間の駐車でエアが抜けて車高が落ちる。
②ホイールを社外品に替えてない。ベントレー純正ホイールでも他グレードの物がついていたら不可  だったので社外品は論外です。
③ローダウンしていない。過去のローダウンも不可。
④その他。過走行でない。改造車でない等。

サービスキャンペーンの適応可否の判定はディーラーでなくベントレージャパンが行います。といってもディーラーがベントレージャパンに稟議書を提出して審査されるので、実質ディーラーの書き方しだいのような気が・・・

値段がこなれてきたBCBEB型やBCBWR型の中古車購入時はホイール交換車とローダウン車は避けた方が無難です。
単にサービスキャンペーンの適応外になるだけでなく、わざわざ低品質の見た目だけホイールに交換してローダウンしてエアロ巻いたような車両は、ほぼ例外なく程度が悪いです。
普通のコンチネンタルGTのエアサスはフォルクスワーゲンフェートンの部品でate社製です。アウディA8も15年間同じ部品。リビルド品は$350からあります(すぐ壊れます。日本で8~15万円で流通しているのはコレ)
アメリカの老舗のリビルド屋の部品(純正よりはるかに高品質)でも$1000程度なので消耗品と割り切って好きにいじるのもありですね。

ただしスピードとスーパースポーツは純正部品しかありません(どちらも同じ部品です)
激安リビルド屋は普通のコンチネンタル用の部品をスピードの対応商品として売っていますが全く違います。取り付けができるというだけです。純正は左右で80万円ほどします。なぜか片方が15万円ほど高い。この部品は輸入してもほとんど同価格です。

ちなみにスピードはAMGのハイパフォーマンスエディションやSシリーズのようにECU制御をちょこと変えてブーストアップしただけのお手軽ライトチューンモデルではありません。
エンジンが別物です。フロントカバーあけるとすでに全く違うエンジン。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2017/09/18 13:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のゆるポタ2025.05.21
osatan2000さん

登録から1ヶ月
R_35さん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

人間ドックだけじゃ、つならないじゃ ...
chishiruさん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

Instagramプレゼント企画開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #540Cクーペ プラグ交換&マクラーレン定番?トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/714037/car/3545102/7935972/note.aspx
何シテル?   09/15 13:44
年間4~5万km乗ってます。これでも最近は減りました(笑) ポルシェ996ばかり4台で36万km走破しました。 今の足車は2台とも販売台数的に超マイナーなレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TPチェッカーをL型バルブに付ける(取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:54:46
[日産 アリア]Weds MAVERICK 1613M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 16:06:31
PIONEER / carrozzeria GEX-909DTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 22:59:37

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
マクラーレンで唯一普通に通勤に使える540Cです。このスポーツシリーズにはマフラーが4種 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
R35とちがいサーキットのタイムを求めず楽しく乗れる車として選択。なので2駆です。 サー ...
日産 アリア 日産 アリア
I-paceから乗り換え。 足車は引き続きEVです。世界的に在り方が問題になっているBE ...
BMW M8 クーペ BMW M8 クーペ
M6から乗り換え。 通勤快速🥳 BMWの嫌がらせレベルのDMEロック突破 とりあえずブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation