• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAL・のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

MY17 印鑑持参で試乗( `ー´)ノ

MY17 印鑑持参で試乗( `ー´)ノ
諸事情でR35の修理はあきらめて次期愛車さがし。 MY17の試乗車はありませんでしたが、購入する気迫が伝わったのか用意してくれました。 まぁ噂通り正しい進化。素晴らしいですね。車を1台持ちなら迷わず買いました。 悩みに悩んでMY12かMy13のトラパを探すことに。 オートオークションを眺めていて ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 16:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2017年04月04日 イイね!

700馬力のFR

700馬力のFR
GT-Rに慣れてるとM157エンジン搭載のCL63がかったるくて我慢の限度こえました。 571ps 90kg.mらしいですが重たいボディーでたいして走りません。 ブーストアップしてみました。とりあえず700ps 107kg.m  740psあたりまでは燃料足りそうでしたがノーマルミッションだしマ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 23:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

ガレージ改修

ガレージ改修
ずっと気になっていたガレージの不便。 よく使う3台は自宅の1階にとめています。写真のように自宅がなだらかな傾斜地に建っている為、いちばん左の駐車スペースは路面との高低差があり急なスロープ。 SUVもしくはエアサスやABCサスで車高をリフトできる車以外を止めると腹をすります。 K君が日本で乗ってるレ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 19:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年02月12日 イイね!

企画に無理がないかコレ?

企画に無理がないかコレ?
ベンツのCLが好きです。今はCLクラスはなくなってSクーペに変わりましたが、当分最終型のCL63から箱替えする予定はありません。 平成11年の発売直後にCL600を購入。悪名高い12気筒NAエンジンで所有期間の半分は修理入院してました。ヤナセも気を利かせていつも当時出たばかりのW220のSクラスを ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 22:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年02月08日 イイね!

やっとマフラー完成@7か月

やっとマフラー完成@7か月
深夜早朝もご近所さんに気兼ねなく車を出し入れできて1000馬力対応マフラー。 どのメーカーからも出てないので作りました。 最初に完成した時は立ち上がりも悪くピークブーストも1.8k程度 1回目の手直し 2回目の手直しは左側のメイン90mm排気経路のバルブを60mm並列から80mmの並列へ。 バ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 21:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

燃料が足りない!

燃料が足りない!
ダイナパックによる全回転域での空燃比の推移です。 較正したイノベートの空燃比系でもほとんど同じ値なので精度は高いと思います。 青いラインはいかれたa/fセンサーによるものなので無視して下さい。 全域フィードバックで壊れると青ラインのように薄くなる事があるので、後付け空燃比系がないと気が付かないでブ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 21:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2017年01月14日 イイね!

出血

出血
通勤でGT-Rだそうとしたら何やら車からたれてる。 水漏れかと思って近づいたらオイルでした。 ちょっと困ったことに今日と明日は車にもぐる時間ないのでどこから漏れてるかチェック不能。 悪いことに近くの主治医の整備工場は今週いっぱい休み。 少し遠くの主治医の整備工場は予約でいっぱい。 なのに週明けの火 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 21:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2017年01月07日 イイね!

エンジンブロー直前

エンジンブロー直前
ブースト1.85kくらいで加速中に何気なく空燃比計をみたら14.5! そんなわけないと思って空燃比計のキャリブレーションを実施。 その後、燃料濃い目のmapに切り替えても全開時にa/f14.2~14.5・・・・ O2センサーが真っ白に焼けてました。 上流 なぜか左側だけ意味不明な帽子のような ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 15:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2017年01月03日 イイね!

冷凍センサー

冷凍センサー
正月からおもうところがあって車にもぐってました。 そろそろ気になっていたO2センサー交換がすぐできるか確認。 やはりダウンパイプはずさないと無理そう・・ (追記:後日やったらはずさなくても交換できました。ちょっとやりにくいけど30分でできます) センサーの部品は昨年の11月に輸入してあります。K君 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 22:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

R35@プロクセスR1R

R35@プロクセスR1R
個人的に冬場に好んでつかうプロクセスR1Rです。 雪のちらつくような日の冷感時でもきっちりグリップするので。 いつの間にかR35サイズが追加されていたのでためしてみました。 インプレというほどのものでもないですが雑感。 あいかわらず柔らかいゴム。新品の状態で指でなぞっても指がすべらない(-_- ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 20:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | R35 | クルマ

プロフィール

年間4~5万km乗ってます。これでも最近は減りました(笑) ポルシェ996ばかり4台で36万km走破しました。 今の足車は2台とも販売台数的に超マイナーなレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ Gold Wing] ファイナルギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 04:49:51
[ホンダ Gold Wing] TPMSシステムエラー警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 04:49:06
[ケータハム スーパーセブン 1700BDR]LIQUI MOLY LEAD SUBSTITUTE / レッドサブスティチュート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:48:01

愛車一覧

ホンダ Gold Wing ホンダ Gold Wing
通勤用バイクです。楽なDCT。時速3km/h程度の定速で前進と後退ができるウォーキングモ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗りやすく手のかからない優等生。 なので普通に通勤にも使っています。カーボンインテリアパ ...
トライアンフ ロケット3R トライアンフ ロケット3R
ヤマハがV型エンジンから撤退したと聞きました。 最後の傑作V-max1700を探したら近 ...
日産 アリア 日産 アリア
I-paceから乗り換え。 足車は引き続きEVです。世界的に在り方が問題になっているBE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation