• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"黒メルちゃん" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年6月3日

ECUエラーチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カムアジャスタエラー再発です。
手持ちのODB2スキャナ+androidでは見えないエラーまたは別の情報が手に入らないかと、知り合いの工場に行ってみてもらったところ、比較的外車に強いLAUNCHというスキャンツールを使っていました。
これによれば、手持ちのエラーで見えるP0014(77)とP0011(77)に加えて、メル固有のエラーも複数発見できました。
2
が、残念ながら目的のP0014,11に関する新しい情報は得られませんでした。
その工場長から聞けた話としては
「一昔前の日産の1200ccのエンジンでは、カムセンサエラーが出るが、結局物理的にカムチェンが伸びていて、アジャスタがずれることでエラーが出ているのが根本原因であるため、カムチェンを交換して、アジャスタを物理調整しないとエラーは消えなかった」
ということでした。
ネットをみてもマイメルの症状もほとんどその通りである可能性が高いです。
が、一方、これを放置しているとバルブとピストンがぶつかったりという致命的なエラーが出るかというと、そこまでのエラーが出るには相当ズレないとそうはならない、と聞いたので、明らかに調子が悪くなるまでは、エラー消去で胡麻化していこうと思います。
3
他のエラーでは、リアクタエラーとかシートアジャスタエラーとかコラムシフトエラーなどが出ていましたが、いずれも心当たりがない、または現時点ではエラー症状として体感できていないものばかりでしたので、全消去してもらいました。
これでまたいったん様子見です。

エリではエラーが二つcurrentで出るとセーフモードになって3000rpm以上吹けなくなり実質的にほぼ走れなくなるのですが、メルのこのエラーではそうでもなさそうなので、ほかのエラーが出るまでは放置でいきましょう。

ちなみにリアクタエラーはABS作動でその後出るエラーらしいのですが、その本来のエラーではなくバッテリ劣化でも出るようです。
マイメルでもそろそろかと思うので、バッテリ交換は考えないといけません。
関連情報URL : https://amzn.to/3zeAQ97

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NTG5.5のSSD化

難易度: ★★

車検でリセットされたECUチューンを再インストール

難易度: ★★★

W205後期 NTG5.5 COMANDシステム ディーラーメニュー表示

難易度:

2年半振りのあと、わずか8日後にまたまたお出まし〜😫「プレセーフ機能が現在制 ...

難易度:

2年半ぶりのお出まし〜😵‍💫「アクティブブラインドスポット現在使用できませ ...

難易度:

リコール(C0141)対応のための入庫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月3日 19:04
https://response.jp/article/2019/09/03/326074.html

https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/6085049/note.aspx

こんな記事ありますが、リコールじゃないとディーラーは言ったんですよね?

http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/search/index.html
ここで今一度確認をしてみてください。


https://www.mlit.go.jp/common/001305045.pdf
コメントへの返答
2022年6月3日 20:00
わざわざありがとうございます。それぞれ確認してみたところ、カムアジャスタのリコール車両はWDD204...F...までで、私のはG、どうやら対策済みということらしいです。メルのサイトでは例のタカタのインフレータ交換してませんので、それだけが表示されました。
66000キロでここが壊れるってのは多分、M279エンジンそのものの問題(カムチェンとか)だったりするのでしょう。うーむ。
2022年6月4日 10:54
なかなか悩ましい…。
でもとりあえずはそのまま様子見しかないですよね。
色々な情報参考になりました😊
コメントへの返答
2022年6月4日 13:05
そうですね〜致し方ないです…。
ところでデジTさんはチョップマンさんご指南のメルセデスサイトでは検索されましたか?
まあしてますよね…。
あー、こんなに身の回りでたくさん出てるのに何でリコールじゃねぇんだよ〜、まるでエリーゼのラジエーターの様です。
2022年6月4日 13:25
私の車両は、昨年に運転席・助手席エアバッグ対策でリコール作業しています。それ以前にも平成27年にテールランプ対策済み、平成28年にSRS C/V対策済みとリコールは3回実施しています。カムアジャスターのリコールは調べましたが該当して無かったんですよ。なのでもしそうなったら実費です😭
コメントへの返答
2022年6月4日 13:59
まあ見立てでは致命傷になるまではかなりの時間を要しますから、大丈夫でしょう。このエラーは2つ出てもセーフモードにはならなさそうなので走れますし。
多分閾値の境目くらいでズレているんだと思います。エラーを消してまた直ぐつくようになったら恒常的に閾値超えと考えて、その時再検討でしょうね。バルタイがズレる訳なので燃費も悪くなるかも。それも目安かな〜。

プロフィール

「完全試合ではなかったが、まあ勝ったので良しとしよう。よかったよかった。」
何シテル?   06/08 17:00
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation