• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"山葉チズルくん" [ヤマハ TZR250R]

整備手帳

作業日:2023年12月15日

ミッション焼付原因発見と組み上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さあ摘出ミッションをバラしていきます。バラしはYoutubeのjigさんという方が丁寧にやっておられるのでそちらを参考にしていただくとして、こちらが取り出したミッションドリブン側シャフトです。外から見てもそうでしたが低速側シャフトが真っ黒に焼けています。たぶん潤滑不良による焼きつきだと思います。
2
ということは、ミッション内部のオイルポンプを分解清掃ということになりますので、インパクトドライバでガツンとゆるめていきます。このメッキネジには軽くゆるみ止め剤が塗ってありますので、これしかないですね。しかしこういうところはヘキサとかにして欲しいです。プラスネジとか舐めそうで危険すぎます。
3
外したオイルポンプ内のストレーナを見て驚愕。綿のようなものが詰まっていて、完全に目詰まりしています。
これでは高回転になったときにはギアオイルが不足するでしょうね。
ターンパイクをレッド近くまでぶん回して上り切った後、大観山Pでミッションからジャリジャリと音がしたのも、帰宅時にはエンジンが冷えて金属が縮んで隙間が空いて音がしなくなったと考えれば全部つじつまが合います。
いったい何が詰まったのでしょう。
これまでギアオイルが短距離で汚れていたのは、ギアとシャフトが潤滑不足で削れた粉だったと思われます。
ちなみにこのミッション、3速以上にシフトできないオリジナルではなく、完動品という振れ込みで買った中古品で、ギア不良はなく変速は出来たため、中古をそのまま使っており、ストレーナまで見ていませんでした、不覚...。
4
手持ちのシックネスゲージが入るのはオイルポンプ外側だけだったので、入れてみました。0.5mmは規定値内です。
ちなみにオイルデリバリパイプが死んでいるとこれまた潤滑が死ぬので、パークリの導通を確認してあります。
5
シフトフォークも焼けて変形しています。これはもう使えませんね。
6
ジャンクとして送られてきたシャフトは焼けについては全く問題ありませんでした。
抜いたギアは段ボールの上に抜いた順で同じ向きでばらしていきます。
とはいえ、もう一基ちゃんと組めていくやつと見比べつつ、パークリで掃除しながら置いていきます。
7
ギアの内側はギアオイルとモリブデングリスの2種類のオイル、グリスの指定があるので、よく見ながらぬりぬりしつつ組んでいきます。
ざっくり言うとフリーで回るギアはだいたいモリブデン、シャフトと組みついて回らないギアはギアオイルという感じでした。
8
サークリップは必ず溝に。裏表はありません。ギアはカシャンと組み合う向きに、アクスルシャフト右に見えるOリングはまだ出ます。換えときましょう。
9
両方ともばらして掃除して、指定通りにオイルやグリスを塗って、ミッションのドライブドリブン双方を持って、元通りに組み直し、シフトフォークをカムにあわせてシフトピンで組付ければミッションOH完成です。
ケース、シフトカム、キックギア、シフトシャフトは現行品、ドライブ・ドリブンシャフトとギア、シフトフォークはジャンク品から取り、文字通りニコイチのミッションとなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン注油@25,285km

難易度:

パイロットジェット交換、調整など

難易度:

シリンダーヘッドガスケット交換

難易度: ★★

チェーン注油@25,285km

難易度:

ステムベアリングのグリスアップ

難易度:

フォークオイル漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月15日 22:53
こんにちは。
これで、完治かな?
原因が、わかって良かったですね。
コメントへの返答
2023年12月16日 1:22
たぶん…組んで走ってみないと分かりませんが、ここが原因の一つなのは状況的にみて間違いないかと。
しかし盲点でした…。
今までストレーナーとかとりあえず掃除はするけどほぼ何も引っかかってないことしか無かったので、エンジンの中でこんなにゴミが溜まってるのは初めて見ました。
一体、どうやったらこんなことに…?

プロフィール

「ヒロミの活躍虚しく終戦か…」
何シテル?   06/21 20:11
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation