• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"蓮沼エリちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2018年4月28日

バッテリーターミナルその2 造作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドリルあったあった!
そしてネジ径10.5mmなので、ステップドリルビット11mmで掘れるものを購入。
割とギリ。
2
こんな感じで施工終了。
工具があればあっチューまな訳です。
3
うむ、チャンと付いた。
面接触にもなってます。
さて!
4
直らない…。
一瞬動いたのですが、ストンとタコメーターがゼロになりました。
次はバッテリーの純正戻しですね。
それでダメなら配線はぐっていくのか〜面倒だな〜
5
後日談。2018/5/10ごろ。
キルスイッチ運用をやめ、通電した状態で駐車する様になってメーターはふつうに動くようになりました。ここ2週間は運転中にメーターは不動になってません。
メーター裏までアーシングしようかと思っていましたが、とりあえず大丈夫かな。

こうなるとどこかにやはり溜まってるところがあって、そこの電圧が下がって不安定になってたか、劣化してるか、という気がしますね。どこだろうそれ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

とりあえず充電

難易度:

エリーゼ バッテリーチェックしたのよ

難易度:

エンジンチェックランプ👀!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リチウム鉄から鉛へ

難易度:

エリーゼ バッテリーチェックしたのよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月29日 0:23
一瞬でも動いたって事は、電源周りの疑いが濃厚ですね。
コメントへの返答
2018年5月1日 18:13
また今落ちてますが、多分どっか断線してて繋がったり切れたりしてる感じじゃないかと思うので、いぜんご教示いただいたようにアース線を直結してみようかなと思っています。
メーター専用アーシング!

プロフィール

「本田ブイくん、ヤフオク出品しましたー!こんだけ履歴がハッキリしているVTR1000Fも中々ないと思いますので奮ってご入札くださいー」
何シテル?   08/22 19:37
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっぱりワイパーブレード交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:11:45
エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation