• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっでぃのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

買うてしまいました。

買うてしまいました。今日も寒いですね・・・
今日はお休みで午前中は
子供をサッカーに送り出し

親父は内職です(笑)
このライトパッと見、わからないですが
かなり黄ばんでいるんです。(泣)

先日のブログにも書きましたが
この黄ばみ気に食わない。

磨いてもらうのも考えましたが
ebayで純正が格安であったのでゲットしました。


この色の違いすごいでしょ~(笑)

しかしながらこのエクスプローラーのヘッドライト
本国仕様と日本仕様で全く別物なんです。
事前に情報を仕入れてました。
何が違うのかというと

①ヘッドランプ→本国仕様はH13で日本仕様はH4
②スモール→本国仕様はサイドマーカー内(オレンジ)
 日本仕様はヘッドライト内
③ウインカーソケット→本国仕様はリアと同じで日本仕様は別物
④本国仕様にはレベライザー機能がない。

と問題だらけでしたが
HIDはランプ部だけH13H&LをゲットしOK
スモールは本国仕様を使用
ウインカーは日本仕様のソケットが一応ハマるのでOK
レベライザーは使用しないのでOK
以上で何とか使用できるようになりました。

ライト下のLEDとフォグ周りのLEDも劣化が見られたので
更新して完成!

って交換後の写真撮り忘れた。

後日UPします。(汗)

新ネタも今日思いつきました。
のんびりやってきます♪




Posted at 2014/04/20 22:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年04月07日 イイね!

久しぶりで・・・

久しぶりで・・・本当に久しぶりに書くので
書き方忘れてる(笑)

今日は気温は低いが天気がいいので
スタッドレスから夏タイヤへ交換。
で先日気になったエンジン音。
カリカリ・・・・・?


50000㌔超えにてそろそろかなって事で
アイドラプーリーが怪しい。
プーリー交換でしょうが、
悪いのはベアリングでしょって事で
ベアリングサイズを確認して、
同仕様のNTNベアリングを購入。
ついでにドライブベルトもって事で仲良く
いらっしゃいました。

で、ベルト外してプーリー2個外して回転確認。
1個回らない(汗)もう1個も重い。
って事でベアリング打ちかえて、
テンショナー緩めてベルト交換!
確認してエンジンON!
ヴォ~ン!!
イイ音~だけど静か~♪
で完成!

危ない危ない気が付いて、安く済んで良かった~!
点検は必要だとつくづく思う今日この頃♪
Posted at 2014/04/07 16:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年04月21日 イイね!

チャレンジ

チャレンジとうとう手を出してしまいました。
ワコーズRECSです。


点滴セットは高いので
自作しました。




RECSを入れるもの=洗浄ビン(ア○ゾン)300円
ホース=水槽のエアーホース(ペットショップ)200円
流量調整バルブ=水槽のエアーバルブ(ペットショップ)200円
流量確認窓?=シリンジ(注射器)+ゴム栓(ホームセンター)200円+100円
ホース先の異径ジョイント=スポイト(ホームセンター)改良あり100円

計1100円でした。
節約・・・・・

って事で皆さんと同じように

EXは4.6Lエンジンなので460ccですが
もったいないので400ccです(汗)

溶剤なのでカーボンを溶解・剥離がメインだと。
よく見る白煙は過剰か注入スピードが速い?
なので施工して乗ってるうちに少しでもきれいになってくれればOK。
即効性はあまり期待していませんが・・・
でmyEXは

予想通りうっすら(笑)
かなり時間をかけて施工したのがイイのか悪いのか・・・

でもって
嫁さまのスイフトも一緒に

スイフトは1.3Lなので100ccのみ
(そうすれば次回もう一回づつ施工出来るのです)

スイフトは施工時間を短く点滴スピードを上げてみました。
すると・・・

やはり・・・
臭っ
近所迷惑ですね(汗)

でもって
お約束の

1か月後にどう感じるか楽しみです。


Posted at 2013/04/21 01:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月31日 イイね!

オイル交換とお買い物

オイル交換とお買い物3月も終わりですが
今日はお休み♪

車検も親父の知り合いの
整備工場でディーラーの約半額で
終わらせたので、オイル交換は自分で!

ペール缶を安く手に入れたので
自分で交換しました。
オイルはアメ車なので?
DAYTONA EVOLVE NEO 5W-30.API SN/CF.GF-5
そこそこのオイルです♪

もちろんエレメントも交換
純正ではなくACDelco

重い車体を持ち上げ
ぺしゃんこにならないように
ウマをちゃんとカマして交換です。

交換後メッセージのオイルライフをリセットしてOK

午後は相模大野に新しくオープンした
bono(ボーノ)というショッピング施設にお買い物!
前から欲しかったサングラスを激安でゲットです。
POLICEのサングラス♪

定価24100円

ショップ通常16000円

2012年モデル7700円

オープン記念で5000円

ホームページクーポンで-500円で

なんと4500円で購入☆

ネットで探し回ってもこの値段ありえません(笑)

このお店ちゃんとしたメガネ屋さんなので
フィッティングも見て微調整もしてくれました。

うれしい限りです♪

明日から2013年度・・・
やるしかないか(汗)

Posted at 2013/03/31 19:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月22日 イイね!

曇ってます。

曇ってます。こんにちは~
最近EXのフォグが洗車&雨にてすぐに曇ってしまいまして・・・
ま~経年劣化でブチルがやられたと思うのですが・・・
かと言って新品に交換する余裕もなく、
そのままにするのもカッコ悪く・・・

重い腰をあげまして、
やっつけました。

外すのに手間取りましたがキレイになりました。

手抜きですが詳しくは整備手帳にUPしてます。
Posted at 2012/09/22 15:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ブタ出来上がり(*^o^*)
ヤベェ~ヤベェ~よヽ(^0^)ノ」
何シテル?   05/02 23:19
アメ車が大好きでフォード車は3台目になります。基本自分で出来るものは自分でやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北一周4000kmの旅、無事に帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 10:03:13
The Sinpsons 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 08:07:36
長崎 やばいです すごくいいです^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 00:53:33

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
子供達の成長もあり、好きな車を乗れるうちに乗ろうと最高だったエクスプローラー より乗り換え
レクサス NXハイブリッド 嫁さまカー (レクサス NXハイブリッド)
嫁さまカーもお乗り換え。スイフト にも頑張ってもらったので。 条件はシートヒーター・AW ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
主にカミさんが使用する車です。なんといってもこのスタイルが気に入っています。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
前に乗っていた100周年記念モデル 03センテニアルエディションです。いい車でした。ほぼ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation