• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっでぃのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

今日の収穫 ♪

今日の収穫 ♪今日も暑かったですねー

今日はお休みなんですが、
午前中出勤でした・・・

会社の行事で家族を招き、
お父さんたちが働いている姿を
ご家族に見てもらうという
企画のお手伝いに行きました。

自分は食事後のアトラクションとして
バルーンアートをやらされました。
風船と空気入れと本を渡され
『じゃ、宜しく』と言われ。

ひとつふたつは覚えないとと
犬と剣を覚え子供たちに教えながら1時間
必死に風船を作っていました。(汗)

こんなにもバルーンアートが
人気があるとは思いませんでした。
(結ぶので指先が痛い・・・(泣)

お蔭で楽しみにしていたかき氷も食えず・・・
でも子供たちが帰りに『おじさんありがとう』と。
おじさんね~30過ぎたらしょうがないですかね・・・
でもとても良い笑顔が見れたので良かったです。

で午後は子供と家庭菜園の収穫です。


庭には

なす(どんな料理にもあいます)


ゴーヤ(自分は食べられません)


えだまめ(お酒のおつまみには最高です)


トマト(収穫直後に息子達の腹の中に)


とうもろこし(今回初挑戦お楽しみ)


いちご(毎日息子たちに摘まれていますがまだ頑張っています)

などなど・・・

水遣りとか肥料とか面倒ですが野菜が出来る過程や
収穫する喜びが教えられたらと思い毎年行っています。
(何気に元取れますよ。野菜が高いときにはとても助かっています。)

こんなふうに・・・

今日も一日お疲れ様でした。

Posted at 2010/07/22 22:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休み | グルメ/料理
2010年07月15日 イイね!

Leather Custom FIRSTさんにおじゃましました~。

昨日は夜勤明けでしたが、

やっとフリーな一日でしたのでファミリーで

みん友のLeather Custom FIRSTさんに

ウッドコンビステアリングのサンプルを

見させて頂くために伺いました。(もちろん眠眠打破を片手に)

(画像おかりしました。)

パソコンの画像で見るより質感や形状もすばらしいものでした。

また、専用の工具やミシンなどたくさんあり、

すべてご自身でやられていることが見受けられ、脱帽です。

最近は発注は受けるが、あとは外注に丸投げする業者も多いようですが・・・

店舗の中にも作業中と思われるステアリングが多数あり、

まさに『職人』という感じがしました。

もちろん、即発注する事に!(ずいぶんと待たせてしまいましたが・・・)

また、美しい奥様にもお会い出来て光栄です。(*^o^*)
(コーヒーと子供にジュースご馳走様でした。)

楽しみが増えて、ますますカスタムに火が付きそうです。

(お金はありませんが・・・(泣))



ついでに・・・

上の写真。知っている人は知っている

すがきや(Sugakiya)のラーメンです。

実はワイフが子供のころにフードコートで食べた

すがきやのラーメンをもう一度食べたいということだったのですが

いつの間にか関東には店舗がなくなってしまいました。

しかしこの静岡の富士市には店舗があると言う事で

帰りに行くことになり、ワイフ念願のすがきやラーメンでした。

個人的にはそんなに騒ぐほどのラーメン?と思いましたが

ワイフは子供のころの記憶がよみがえったのか

懐かしい!と喜んでいました。

(オリジナルのスプーンフォークがすごいと思いました。)

と、とても充実した、休みを過ごさせて頂きました。

夏休みまでフルに働きます。(夏休みあるのかなー・・・)







Posted at 2010/07/15 15:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステアリング | クルマ
2010年07月09日 イイね!

わかりにくいカスタム・・・

わかりにくいカスタム・・・お久しぶりです・・・

最近仕事が忙しく車もまともに乗れず、

いじくる事も雨が続きなかなか出来ませんでした。

この季節は本当に憂鬱です。


しかし、カスタムはやめられません!

でもなかなか、新しいカスタムが思いつきません。

で、みんカラをポ~っと眺めていると気になるカスタムを

見つけました。

そいつがこれです。



ブ○ンボって名前出していいのかな~

って思いながらヤフオクで購入

さりげなさを出したくあまり目立たないブラックカーボンの大と中のセット

たぶん大丈夫だろうとこのサイズで購入。

だめだったらメインのスイフトにスライドのつもりでしたが

見事にピッタシ!!

多少の加工をして、取り付けはボンドは後々大変になりそうなので

ステンレスの針金で取り付け。

(そのうち整備手帳にUPします。)

キャリパー周辺、ローター周辺も汚いのでシャーシブラックで塗り塗り。

何とか取り付け完了。



なんかイマイチ。。。

さりげなさすぎてわかりづれー!

久々の失敗カスタムですかね~。。。



早くステアリングを変えたい・・・休みくれー



Posted at 2010/07/09 20:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ブタ出来上がり(*^o^*)
ヤベェ~ヤベェ~よヽ(^0^)ノ」
何シテル?   05/02 23:19
アメ車が大好きでフォード車は3台目になります。基本自分で出来るものは自分でやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678 910
11121314 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

東北一周4000kmの旅、無事に帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 10:03:13
The Sinpsons 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 08:07:36
長崎 やばいです すごくいいです^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 00:53:33

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
子供達の成長もあり、好きな車を乗れるうちに乗ろうと最高だったエクスプローラー より乗り換え
レクサス NXハイブリッド 嫁さまカー (レクサス NXハイブリッド)
嫁さまカーもお乗り換え。スイフト にも頑張ってもらったので。 条件はシートヒーター・AW ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
主にカミさんが使用する車です。なんといってもこのスタイルが気に入っています。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
前に乗っていた100周年記念モデル 03センテニアルエディションです。いい車でした。ほぼ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation