• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

仕様変更

仕様変更 前回の最悪の走行から、色々と調べました結果ですが、
大体の原因はわかりました。
原因の詳細は、あえて説明しません!!
自分の恥をさららけ出すことにもなり、あるお店のことを悪く言うことにもなりかねないので、曲がらなかった原因は減衰調整機構の不良とでも書いておきましょう(^^;

いつも突然行って、飛び込み調査・作業等をお願いしている、ミネルバレーシング代表様には
感謝です(^^)
今回もお忙しい中、優先で作業していただいてありがとうございます!!

今回は、フロントを中心に仕様変更しました。
リアに関してもロールセンターを補正して、フロントとのバランスもかなり崩れているとのことなので、
車高の見直し。

大きく変更したのは、フロントのバネ!!
今までは、ハイパコの9.8キロのバネを使用して、減衰を高めで使っていましたが、
今回は、バネレートを14キロまであげて、減衰は低めで設定して様子を見ることに・・・・
ホントは、12キロを使いたかったようですが、テスト用のバネが12キロがなかったため
14キロになったそうです。
ちゃんと、バネのレンタル料は請求きましたが(^^;

14キロとゆうと、少し硬めの印象がありますが、いざ乗ってみるとびっくり!!
乗り心地もよくなったのも驚きですが、一番驚いたのは接地感の高さ!!
相当、足が動こうようになったのでしょう♪
去年の調子がよかった頃以上に良くなった感じがあります(^^)

代表から言われたのですが、
「サーキット走る時しか、シルビア使わないから足の異変に気がつかなかったのでは?」
「そんな使い方は、レースカーと同じでないかい?」
「定期的に自分で点検走行さえしていれば、こんな異変に気づくでしょうが?」

はい!!  まさしくその通りかもしれません(´;ω;`)

失敗は成功の元!!
車の動きは格段に良くなったので、楽しみま~すヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今シーズンまだ終わったわけじゃない!!
前回走行のドアンダーで、かなりタイヤを痛めてしまったけど、
あきらめないで頑張ります!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 17:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:37
ナンバー付きの良い所は、不具合も事前に出るし、仕様変更したりした時直ぐにテスト出来る所ですよねー!

コメントへの返答
2013年11月10日 21:55
おっしゃるとうりでございます(^^)
今回、ナンバー付きでなかったら大変でした!!

2013年11月10日 23:16
14キロ!
硬そうなイメージですが、そうでもないんですね。

フロント硬くすると、入らないイメージありますがインプレ待ってます 笑
コメントへの返答
2013年11月11日 21:10
サーキットを走ってみないことには、何とも言えませんが、しなやかな足になったことは間違いないようです(^^)

シルビアとは思えないくらい足が動くようになりました。
あんまりフロントが入りすぎて、リアが負けなければいいのですが・・・・・

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation