• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

ちょっと日光へ行ってきましたw

先週の木曜の夜に連絡きて、
日光でのキャンプのお誘いがありました。
遠方だし土曜日に用事もあったので、かなり厳しい状況ではあったのですが、
LINEで「到着が夜でもいいので来てください(笑)」
なんて無茶なメッセも頂いたし、せっかくお誘いをいただいたので、
ちょっと無理はあったのですが、土曜の午後から日光へ向かいました(^^)

予定通り日光への到着は暗くなってから
さすがの自分もこの日は結構なお疲れモードw
ご飯食べて焚き火を囲んで話し込んで朝まで爆睡でした(^^;


爆睡したせいか、朝は爽やかな朝を迎えることができましたw

あっ その日のキャンプ地はここ


キャンプの朝は、まず火をおこしお湯を沸かす♪

そしておいしいコーヒーを入れもらいました♪

朝食はチャーハン
PKさんから作ってもらいました♪


中禅寺湖はいつ来てもホントいいですね♪
紅葉は終わりかけではありましたが、
中禅寺湖を眺めてるだけで癒される感じがいいんですよね♪



綺麗な水に綺麗な紅葉
水が綺麗な場所は、紅葉も一段と綺麗に感じるのは気のせいか?

綺麗な水と紅葉と言えば、やはり「龍頭の瀧」でしょう(^^)


真冬に、雪の「龍頭の瀧」を見に来ようかと思ってますw

もっと散策できれば良かったのですが、時間もなかったので、
湯ノ湖に向かい、源泉かけ流しの湯に浸かりまったりしてきました。

風呂上がりの乾杯!!*ノンアルコールで(笑)

そして、美味しい「鴨せいろ蕎麦」を食べながら、
富士五湖冬季キャンプの相談w

限られた僅かな時間でしたが、綺麗な水と自然に癒されてきました♪
できることならば、晴天の中禅寺湖で一日まったりと過ごしてみたいものですね♪
Posted at 2018/10/29 22:20:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然・写真 | 日記
2018年10月23日 イイね!

A・B・S


今回からブレーキにABSが付きました。
15のABSについては、悪い話は聞くけど、いい話は聞こえてこなかったので
ちょっと不安でしたが、乗ってみると意外に良かったデス!
事前情報では、「怖い・誤作動・固まる・止まらない」などの情報ではあったけど、
自分の車では誤作動もなかったし怖くもなかった!
今まで人間ABSで頑張ってきたので、ABSにちょっと感動したくらいです(^^)
ブレーキが楽チンです♪

まだよく慣れてないのでなんとも言えないとこなのですが、中途半端なブレーキングでABS効かせると、確かになんか止まらないような感じはあったような気がする?(・ω・*けど、
ドリフトならまだしも、グリップではABSは付いていたほうが絶対いいと思うのですが
実際どうなんでしょう?

個人的にはABSはあったほうがいいと思います(^^)
Posted at 2018/10/23 21:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2018年10月22日 イイね!

AD08R

先日の走行で使った、
ADVANネオバAD08R 255/17インチキ 
縦と横のグリップのバランスがとて良く、実にいいタイヤでした!
46周ほど走行したけど、まったくもって不満はないっすねネ
オーバースピードで進入して限界を超えても、滑り出しは緩やかなんで、
焦ることなく対処できるので、コントロール性はかなり高いレベルだと思います♪
攻めが甘いのか?ブロックの痛みもありません(^^;;

この日は、エアー圧を2.4キロくらいで使ってたけど、
かなり発熱するので、もうちょい落として使った方がいいかもですね?

シェイクダウンで使ったらSタイヤに履き替えるつもりでしたが、
Sタイヤと同等のコントロール性の高さなので、このままAD08Rで走ってみようかと思います!(^^)

しかし、他のラジアルタイヤはAD08Rよりいいみたいな話だけど、
もうここまでくるとラジアルというより、ほぼSタイヤだね!







Posted at 2018/10/22 21:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2018年10月21日 イイね!

シェイクダウン?(ドライバーのリハビリ走行)

ようやくですが、
シルビアのシェイクダウンでSUGOサーキットに行ってきました♪
サーキットを走るのは2年振りですかね?
車のシェイクダウンとうゆうより、ドライバーのリハビリがメインです(^^;;


この日は、風もなく暑くもなく最高の晴天に恵まれたのですが、
実は数日前から風邪をこじらせ病み上がりの状態で体調がメチャ悪かったんです(||´Д`)o


奇遇にも、PKさんとお会いしました。
まさか来てると思ってなかったし、サングラスかけてるし
声かけられるまでわからんかったです(^^;;
2周ほど同乗走行があったので、PKさん乗っけて軽く走行♪

トルクモリモリ
そう!ラルフ号は低・中速トルクがいいんです!!
RE乗ってる方だと尚更のことそう感じるのかもしれませんが、上でのパワーの伸びがないので結果的には速くないんですよね。
今度はフル加速を体感しいていだだこうっと♪


今日は2年ぶりなので、感を取り戻すことが一番の目的!
案の定、前半は全くと言っていいほどに乗りこなすことができませんでした。
一番困ったのが、最終コーナーに限って咳が出る!
おそらく横Gが喉を刺激して咳が止まらなくなるんだと思います。
まぁ最初のうちは、もう走ることで精一杯でセッティングどうとかなんも考えられなかったけど、
後半は、薬を飲んだおかげもあり咳も収まり、だんだん感も戻ってきた感じです(^^)
でも、まだまだですね!
スピードコントロールができず、最後までうまく乗りこなせなかった感じでしたね(^^)
でも、ホント楽しかったですね♪♪

この日のBEST:1分37秒1(最終の周) でもなんか嬉しいっすo(^▽^)o
この周は、最終コーナーまで大きなミスのない走りだったのですが、最終コーナーの出口で飛び出して車が振られて、最後に大ミスをしてしまった<(ToT)>
このミスがなければ、36秒前半35秒台くらいは出たのかな?
この日はタイムがどうだったとかではなく、
サーキットを全開で走れたことが何より嬉しかったですねo(^▽^)o

車の方はバランス的にいい感じでした♪
方向性は間違ってなかったと思います!
シェイクダウン(本番)は次回の走行でしっかりすることにします(^^)





*風邪悪化してこの休みは、
 家でおとなしくしてました(笑)










Posted at 2018/10/21 20:45:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年10月17日 イイね!

明日はSUGOサーキット

明日は会社サボってSUGOサーキットへ行ってきます(笑)
頭の中ではいろいろと試したいことはあるけど、
先週末から体調を崩して病み上がりな上に、2年ぶりのサーキット!
走る前からわかりきってる事だけど、まぁ間違いなくアクセル踏めないでしょう(笑)
*ブレーキは、250m看板の手前から(笑)

明日は、セッティングどうとか攻めた走りとかではなく、
SUGOサーキットを何周もドライブじゃな♪(^^)♪


Posted at 2018/10/17 21:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation