• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

少し早いけどタイヤ交換しました。

先日、久し振りにみんカラで小言書いたら、左目がおかしくなって白目がなくなるほど真っ赤に充血してしまいまして、しばらくパソコンが辛い日々が続いていました。
左目の光の調節がうまくいってないのか、液晶パネルの光は左目に大きな負担を与えるようです。一言でいえば「左目が弱い」んです。

前置きが長くなりましたが、先週の金曜日にプリウスのタイヤ交換をしました。
昨年は暖冬のはずが季節はずれの雪が降り夏タイヤで圧雪の道を通勤するという
悲惨な状況が2回あったので、今年は3月いっぱいは冬タイヤで頑張ると決めてたのですが、春の陽気のせいか、待ちきれずに夏タイヤへ交換してしまいました。


1シーズン履いたヨコハマスタッドレス
1万5千キロ以上は走行したでしょうか?それなりに減りましたがあら減りもせずに耐久性は高いと実証されました。
冬の走行に関しては別の機会にでも語りたいと思うのですが、とても素晴らしいタイヤだと思います。


今回から、17インチ215/45⇒15インチキ195/65へ
分厚いタイヤへ変更しました。
理由は別の機会にでも(^^;
「ヨコハマ ブルーアースGT」


この分厚い15インチキタイヤ
見た目はちょっとアレですが、
この分厚いタイヤがいいんですよねぇ(^^)♪

17インチ履いたから分かるんですが、プリウスの足には15インチキが合ってると
思います。「じゃぁなんで17インチ仕様買ったんだ」って話になるのですが、
理由はちゃんとあるのですが別の機会にでも(^^;

15インチのスタッドレスにしただけでも夏タイヤの17インチより燃費が良くなりましたが、さすがECOタイヤ!!燃費・静粛性がハンパでない!!
夏タイヤへ交換しただけでカタログ数値並みの平均燃費を叩きだす!!






Posted at 2021/03/23 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2020年11月06日 イイね!

スタッドレス15インチキ 驚きの高燃費!!

え~早いものでもうタイヤ交換の季節ですねぇ
今年はNEWのスタッドレスなんで交換はタイヤショップで交換です。
来週山越えあるので早めに交換しちゃいました。


自分のプリウスは、51型後期ツーリングセレクションモデル
タイヤサイズ
215/45 R17インチが標準ですが
スタッドレスは、標準モデルサイズの
195/65 R15インチキ
とっても分厚いタイヤで見た目もあまり良くないっす?(^_^;)

当然ですが、215と195ではタイヤ幅も全然違いますし、重量感も全然15インチが軽いです。測ってないんで分からないけど、感覚で5kgくらい違う感じかな?
とにかくプリウス標準モデルの純正15インチキホイールは軽いデス(^^)
このくらい違うと乗り味が激変しちゃいますね♫



お店から家までの区間燃費
カタログに近い燃費が出た


通勤時 家⇒会社
行きは上りが多いので燃費的には条件が悪いです。
17インチでは、25~27km/L良くて28km/L台ですが、
15インチでは30km/L以上出ちゃいました。


行きが上り坂が多いということは帰りは下り坂が多くなるので、
燃費はとてもいいです。17インチでも30km/L以上はでますが、
15インチでは軽く30km/L超えてきます。


プリウスの燃費計測システムは非常には精度が高く、
細かく燃費管理できるようになってます。
タイヤ交換後、17インチの時よりも平均燃費で4km/Lほど良くなりました。
インチダウンしたとは言え、スタッドレスで30km/L超えてくるとは
正直びっくりしてます。
ヨコハマスタッドレスの性能の良さもあるのだろうけどねw


寒くなる時期は、ヒーター使用率が高くなってくるのでハイブリッド車といえどエンジンの稼働率が高くなり、どのメーカーのハイブリッド車も燃費が一気に悪くなってくるのですが、プリウスはさすがというべきか?
この寒い時期でも50%以上はモーターで駆動してるとこが凄い!!


プリウスはもともと15インチで開発された車なんで、
15インチが一番ベストなサイズなんでしょうかね?
17インチと15インチを乗り比べると、15インチの分厚いタイヤ方が全然バランスがいいように個人的にはそう感じますね(^^)
スタッドレスでそう感じるのですからたぶんそうだと思います。。



Posted at 2020/11/06 22:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2020年10月25日 イイね!

RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;)

とっても贅沢な話ではあるけれど、
一度でもこのシートの良さを味わってしまうと
他のシートには座ってられないようです( ̄▽ ̄;)

「こんな物を買ってる場合でない!!」と
こころの中で必死で戦っていたもののやっぱり無理でした(^_^;)

RECARO:Cross Sportster LL100Hレザー仕様(ヒーター付)
プリウスへ装着しました。
価格は高いですが長い目で考えての決断です。

腰痛持にはフルバケのSP-GTⅡがベストだと散々言ってきましたが、
さすがにプリウスにSP-GTⅡはないですよね(笑)
なんで、セミバケットに限りなく近いCross Sportster にしました。
GT-RやBMWなどに純正で使われてるだけにシートの良さは言うまでもないっす!
昨日、早速遠方に出かけてきまして400キロ走行しましたが腰はなんともないっす♫
座り心地はフルバケに近い感じで、骨盤がしっかり固定されるので腰痛持ちの方にも、そうでない方でも腰痛予防にはオススメのシートです。

RECAROに腰痛向けのエルゴメドシリーズがありますが、ヘルニアとか坐骨神経痛の方にはいいかもしれませんが、急性腰痛や一番多い慢性腰痛の方にはセミバケが適してると個人的にはそう思います。
エルゴメドを使ってからCross Sportster に座ると改めてそう感じました(^^)

そうそう!パソコンチェアをエルゴメドにしました(^^)
当たり前ですが最高です!!w
いろんなお店に腰痛者向けの椅子がありますが、エルゴメドチェアに匹敵するのってあるのだろうか?
職場のチェアもこれだったら腰痛気にせず黙々と仕事できそうです(^^)
今度、提案してみようかな?(笑)

20年近く使用してきたSR-2は知り合いに差し上げました。
15年前に直したんですが、さすがに正規のスポンジじゃないので
ヘタってきたしこれ以上家にRECAROがあっても邪魔なだけなんでこれを機にお別れしました。

SRシリーズと言えば、RECAROでは代名詞的な位置ずけで、もっとも購入しやすく迷ったらSRシリース買えばOKみたいなシートですかね(^^)
僕が車乗りたての頃はSR2でしたが、今はSR7まで進化し続けてる最高傑作のシートですね。

あっ!SP-GシリーズもRECARO最高傑作シリーズの一つです(^^)


RECARO最高!!
Posted at 2020/10/25 21:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2020年10月05日 イイね!

プリウスにRECAROシート装着・・・の予定( ̄▽ ̄;)

毎回ながら思うのですが、
どうやら純正シートは自分の身長には合わないらしい・・・?
実はタントの納車の時もぎっくり腰に(→o←)ゞ
そしてRECARO装着

今回、プリウスを購入したわけですが、何度も試乗してプリウスの純正シート
だったら高身長な自分でも大丈夫だって確信して購入したにもかかわらず、
納車当日にぎっくり腰になっちゃいました(^^;

なんですかねぇ・・・
新車特有の硬さといえばいいんでしょうか??
ちょっと合わないんですよねぇ(´・_・`)
納車時から比べれば少し馴染んできた感じもあるのですが、
毎日の走る距離を考えるとちょっときつい感じですかね?

プリウスの純正シートは決して悪いシートではないです!!
よう出来たシートの部類に入るかと思いますが・・・

やっぱりRECAROシートは素晴らしいと座ってみて改めて
実感させられました!!

ホントはこんな贅沢シートなんか買ってる場合でないのは自分が一番知ってるんですが・・・(笑)
やっぱRECAROシートに座ると腰が楽なんですよ!
マジで(^^;


しかし!!
庶民には高すぎてとても買えません( ̄▽ ̄;)


タントで使っていたRECAROエルゴメドMVもあるし、SR-3もあるし、シルビアのSP-GTⅡもあるので、ベースフレームさえあれば即RECARO入れることはできるんですが・・・

一応は新車なんでプリウスに似合ったシートが欲しい(^^;
ホント贅沢な話なんですけどね(^_^;)

でも、買えないです(><)




Posted at 2020/10/05 22:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation