• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

SUGOサーキットで試走してきました

今日はSUGOサーキットに行ってきました。
シルビアの試走で軽~く走行してきました♪



久し振りのSUGOで久し振りにお会いした方もいらっしゃいましたが、
ろくに話もできずすんまへんm(_ _)m
車のことでいっぱいいっぱいで(^^;

今日のタイヤは、もちろん「アドバン・ネオバAD08R」255/17インチキ
とってもお疲れのタイヤですw
走ってみたら予想通りグリップしません!!( ̄▽ ̄;)
いつもは、温感で2キロに合わせてるんですが、今日は1.8まで落としました。
そしたらだいぶ食いつきは良くなったけど、フィーリングはかなり悪かったですね( ̄▽ ̄;)
今日のネオバはスキール音がハンパでなかったです(^^;
ネオバってこんな鳴くタイヤなのか?と思うくらい鳴きましたw

そんなタイヤで全開で攻めれるはずがないのですが、頑張って走ってきました♪
帰って来て動画見たらスキール音で凄い攻めてる感じに見えましたw
もう煽られまくりでしたが、それでも楽しかったんです♪

一からやり直した足はとてもよく動き、疲れてるネオバを路面に踏ん張らせてました。
路面の追従性がとても良く、路面の悪いとこでも跳ねずに凹凸をいなしてくれるので、しっかりアクセルを踏んで行けます♪
本日のベストタイムは、1分37秒ちょいくらいですが、タイヤの状態・走行台数からすればいいタイムだと思ってます。
以前は新しいタイヤで走ってやっと37秒が、今はタイヤ疲れていても37秒台で
コンスタントに走行できるよになったので、とても良かったです♪
18インチの極太タイヤを履いた車両から、
最終コーナーでガッチリ張り付かれましたが、タイヤがまともであれば勝負できるレベルに仕上がってきたと思います♪
NEWタイヤ履いてどんな感じになるかですね♪(^^)

デフがちょっと調子悪いです(´・_・`)
サーキット走るたびにオイル吹く量が多くなってきてる気がする(・・?
簡易的なキャッチタンクではダメですね( ̄▽ ̄;)
なんか異音も出てきたし(´・_・`)OHで直るかな?


デフが調子悪くなったので、早々に帰り支度をし帰路につきました。
意外に積載トラックに乗せて写真撮ると良く写ります(^^)

恥ずかしいですが、夜のGSで写真撮るとなぜかカッコよく撮れますw
照明・角度かは分かりませんが、とにかくGSでは良く撮れます♪


デフが調子悪くなったのはつらいですが、
とても楽しかったでした♪















Posted at 2019/11/30 23:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年04月28日 イイね!

Attack EBISU

GW10連休 初日は、ロードスターのお友達と
Attack EBISUに参加してきました。
*今回は、いろんな意味でとても忙しく写真も撮ってる余裕がなかったw

ここエビスサーキット西コースはまだ一度も走行したことがなく
初の走行です。
天候は予報どおり最初は雨だったのですが、次第に天候も回復し
ドライで走行することができました。

前回の筑波走行からの変更点は、
アンダーステア対策として、フロントの車高5mmダウン
タイヤは、Sタイヤを購入して行こうかと迷ったのですが、
今回も、普通ハイグリップラジアルAD08R
唯一一人だけ(^^;

初めての走行ということで、最初はコースに慣れるために軽く多めに
走ったのですが、ハネがひどい!!(°д°)
フロントはそうでもなかったのですが、リアが跳ねて跳ねてコーナーで
どっか飛んで行きそうなくらい跳ねた(^^;
直線でも跳ねてハンドル修正してんだから相当硬いんだろうね(^^;

エビス西は相当バンピーなサーキットなんだろうか?
走ってるうちだんだん車酔いしてきた(笑)

このままでは、まともにアタックできないので、いろいろと対策するも
まったく跳ねがおさまらない。
追い討ちをかけられたかのように、ガソリン減って軽くなってきたらますます跳ねがひどくなってきた!
仕方がないので、リアの減衰を町乗りレベルまで下げてみました。
まぁまぁ跳ねはおさまってくれたけど、まだまだ跳ねる(^^;
しかも、減衰下げたら今度はフロントの入りが悪くなってきた。
最終的にリアの減衰は最弱まで下げ、フロントは入りを良くするために2段上げ

さぁ!これでどうだ!!
赤旗中断( ̄▽ ̄;)
シケインのとこに大きな穴があいて、
とて危険状況になっていたようだ。。。



残すはスーパーラップのみ
スーパーラップは、アウトラップからアタック2周でお願いしました。

本日のベスト1分6秒5

微妙なタイムではあるのですが、
暴れるシルビアで、最後の最後で出すことができました♪(^^)♪
このタイムは自分にとってもの凄く意味のあるタイム!
現状の問題点・方向性も明確になってきたわけですからこれからがとても
楽しみになってきました(^^)

と言いつつもやっぱりちょっと悔しいんですよ(;_;)
必ずリベンジしたるわい!!


帰りに友達と南陽で美味しいラーメンを食べながら
今日の反省会♪
いろいろと相談のってもらって助かりました♪


南陽から僕の家はまだまだ
メチャ疲れたので、大井沢温泉でまったり貸切入浴w


今年はホント異常な気候だ!!
またシルビアで雪道走ることになろうとは・・・
いつもなら引き返すだろうけど、今日の自分は一味違う!!
あの跳ねまくる暴れん坊シルビアを乗りこなすことに比べれば
こんな雪道なんか大したことはない!
少々ヒヤッとすることもありましたが勢いで山越えしました(^^;

途中で5台くらい突っ込んでたみたいだったので、
結構ヤバイ状況だったようです(^^;
今回は無事に山越えできたものの、こうゆう場合は素直に引き返した
方が良さそうです(苦笑)

とても充実した一日でした♪

さぁ!明日から2泊3日でキャンプだ!!
Posted at 2019/04/28 22:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年10月21日 イイね!

シェイクダウン?(ドライバーのリハビリ走行)

ようやくですが、
シルビアのシェイクダウンでSUGOサーキットに行ってきました♪
サーキットを走るのは2年振りですかね?
車のシェイクダウンとうゆうより、ドライバーのリハビリがメインです(^^;;


この日は、風もなく暑くもなく最高の晴天に恵まれたのですが、
実は数日前から風邪をこじらせ病み上がりの状態で体調がメチャ悪かったんです(||´Д`)o


奇遇にも、PKさんとお会いしました。
まさか来てると思ってなかったし、サングラスかけてるし
声かけられるまでわからんかったです(^^;;
2周ほど同乗走行があったので、PKさん乗っけて軽く走行♪

トルクモリモリ
そう!ラルフ号は低・中速トルクがいいんです!!
RE乗ってる方だと尚更のことそう感じるのかもしれませんが、上でのパワーの伸びがないので結果的には速くないんですよね。
今度はフル加速を体感しいていだだこうっと♪


今日は2年ぶりなので、感を取り戻すことが一番の目的!
案の定、前半は全くと言っていいほどに乗りこなすことができませんでした。
一番困ったのが、最終コーナーに限って咳が出る!
おそらく横Gが喉を刺激して咳が止まらなくなるんだと思います。
まぁ最初のうちは、もう走ることで精一杯でセッティングどうとかなんも考えられなかったけど、
後半は、薬を飲んだおかげもあり咳も収まり、だんだん感も戻ってきた感じです(^^)
でも、まだまだですね!
スピードコントロールができず、最後までうまく乗りこなせなかった感じでしたね(^^)
でも、ホント楽しかったですね♪♪

この日のBEST:1分37秒1(最終の周) でもなんか嬉しいっすo(^▽^)o
この周は、最終コーナーまで大きなミスのない走りだったのですが、最終コーナーの出口で飛び出して車が振られて、最後に大ミスをしてしまった<(ToT)>
このミスがなければ、36秒前半35秒台くらいは出たのかな?
この日はタイムがどうだったとかではなく、
サーキットを全開で走れたことが何より嬉しかったですねo(^▽^)o

車の方はバランス的にいい感じでした♪
方向性は間違ってなかったと思います!
シェイクダウン(本番)は次回の走行でしっかりすることにします(^^)





*風邪悪化してこの休みは、
 家でおとなしくしてました(笑)










Posted at 2018/10/21 20:45:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月20日 イイね!

福島の旅

昨日今日と福島県あだたら高原周辺に行ってきました。
本来の目的は、エビスサーキット東コースにてこの人の雑用とカメラマン!

俺のカワイイ軽ポコに、
こんな太い265のタイヤなんか積まれては
たまったもんじゃない!


やだやだ写真も撮ってあげました(笑)
先程、本人へ写真を送ったので
詳しい走行等の報告は彼のブログを見てあげてください。
かなり頑張って走ってたみたいですよ(^^)

抜いたのか?抜かれたのかはご想像にお任せ致します(笑)


ピンボケで撮るつもりが、それなりに良く写ってました(^^)
車撮るのだんだん慣れてきたぞ~♪

本日のお気に入り

こんな時は白い車が入ってるといい感じかもね?
自分の黒い車はNGです(^^;

土曜の夜は、あだたら高原 岳温泉へお泊り♪



宝龍荘
http://www.naf.co.jp/horyuso/

Ponsuke氏とその日の反省会。


この露天風呂がたまらんかったです♪

水の流れる音を聴きながら、まったりと湯につかりながら
時をすごすその瞬間がいいんですよね♪

来年は、ここを拠点にして自然散策に来てみようかと思います。

結構楽しめそうなんですよ♪(^^)
もう来年の予定考えちゃったりもしてます。

PK氏より教えていただいた、
ソースカツ丼 成駒


オススメの ソースカツ丼 ヒレ


この温泉たまごを注文するのを忘れずに!


メチャ美味しい!!!

ヒレは売り切れるほどの人気ですが、ロースもあるので
次はロースを食べてみようっと♪

来年は、雑用ではなく
S14シルビアで自分も走ります(笑)
























Posted at 2016/11/20 21:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月15日 イイね!

暗闇のSUGOタイムアタック!

最初で最後の、暗闇のSUGOタイムアタック!!
暗視機能とゆうやつですかね?カメラからは見えてるようですが、
人間の目では全くみえまへん!
純正バルブでは役不足!HIDバルブに変えておけば良かった(^^;

ある意味、暗い中でのタイムアタックなんて貴重な体験かもしれんけど、暗い中でのタイムアタックなんてないにこしたことはない!
危なくてしょうがないわい(  ̄っ ̄)ムゥ

最近のカメラは凄いよね。
暗くてもそれなりに撮れてます。





(外撮り)
リセッティングしたエンジンはいい音出してました♪


Posted at 2016/11/15 22:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation