• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

会社の新年会

先週の金曜日に、泊まりで会社の新年会でした。

幹事:久しぶりに 俺(´・_・`)
今回はちっとばっかし豪華に( ̄▽ ̄)

今年の新年会は、積雪日本1位2位を争う
秘湯の地 肘折温泉郷にて 

現在の積雪:2m55cm 去年から比べれば全然少ない
alt

手掘り洞窟温泉 松屋
alt

幹事が、変な余興やお決まりのビンゴゲームが嫌い!!
なので食には思いっきりお金かけた(^^)

メインは、【特上】山形牛のすき焼き膳
alt
alt
やっぱり肉は牛だね(^^)

今日のこの日の為に、肉屋の爺さんに
極上の馬刺しを頼んでおいた。
これがねぇ最高に美味しいんですよ
alt
ぺーぺー社員が幹事なんで知らないフリされるかと思っていたが、
声かけたらみんな最高のお酒を差し入で持ったきてくれたw
alt

これ、幹事からの差し入れ
フラスコいいちこ 何か物足りないのでしょうがなく買ってきた(^_^;)
速攻でカラになった(笑)
alt

ここは、手彫り風呂が有名 *要予約*
alt
一人ひとり予約するの大変なんで、一般客には申し訳なかったけど朝6:30~貸し切った
ので十数名全員入れた。

alt
alt
凄いあったまる湯なんで10分も入れば十分なんだけど、

頑張って30分も入ったら具合が悪くなった(^_^;)

ここは長湯は禁物ですw


のぼせ気味での朝食

alt



みんなを送り出して、場所を移動して

若い衆二人と黄金温泉へ行きました。

露天でちょい反省会

alt

このあと内風呂にも入った。

やっぱり長湯は禁物ですな(^_^;)


最後にお決まりの蕎麦

相変わらずの美味しさ

alt



alt

やっぱり( ・∀・) イイネ!

肘折温泉最高です!!

Posted at 2019/01/23 20:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年01月03日 イイね!

ちょっと遅いですが。。

ちょっと遅いですが。。あけましておめでとうございます。

毎年のことではあるのですが、年末年始は家族が来るので、
どこにも行かず家にいます。
特に何もすることがないので、シルビアのエンジンでもかけてみました。
今年初始動ではあるのですが、ずっとエンジンかけてないので、
バッテリーあがってるかどうか微妙でしたが、一発始動!!
さすがカオスバッテリー!

去年は、一度走っただけなんで、今年は楽しくたくさん走れるように頑張りたいと思います♪
9月から少し頑張ってみようかってとこですかね(^^)
それまでは、メンテしながら吞気に行こうかと思ってます♪


毎年、家でのお正月は結構なご馳走を準備します。
当然ながら財布へのダメージは大ですw

大晦日は、ごすけの鍋
肝心の鍋の中身を撮るのを忘れてしまいました(^_^;)

締めのうんどんは、マジで美味しいです。



そして、今年の年越しそばは、
ごすけの年越しそばを準備しました。
家族に大好評でした。


今年の年明けのキャンプで、ごすけの鍋をするつもりなんで、
ごすけのオヤジに交渉して、本物の南部鉄器の鉄鍋を借りることにしました。
鍋は鉄鍋で直火で調理するのが一番美味しいかと思うんですよね(^^)


毎年恒例の特上寿司・・・なんですが、
ハッキリ言ってこの時期の寿司は、特上で頼んでも
普通の寿司しかこないので来年からはスーパーの寿司にします(^_^;)
スーパーの寿司でも十分美味しいです!


自分だけ別メニューの特上を頼むも、やっぱり同じでした(^_^;)

毎年何もしてないのですが、お金だけは出て行くので、
正直お正月はキライです(^^;
まありにもお金がかかるので、来年からは割り勘にすることにします(笑)


今年は、昨年にご一緒できなかった方々と、今年こそは一緒に
走行できればと思ってます♪

今年もよろしくお願いします。




Posted at 2019/01/03 21:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年12月27日 イイね!

せっせと薪集め

せっせと薪集めいや~こちらは結構強烈な冬の暴れん坊将軍がやってきてまして
かなりの大荒れ模様の天気です。

そんな大荒れの天候の中、年末の分刻みの多忙なスケジュールをこなしてるフリをしながらも、
せっせと薪を集めましたw


薪いうよりは乾燥木材という言い方が正解かな?
切れ端ですが極上の乾燥木材を仕入れることができました(^^)
これがよく燃えるんですよ♪


極寒の地で2日間これで足りるかどうかってとこですが、
足りないと大変なんで、念のために薪ストーブ用の薪でも用意しておくべか?


てゆうか、
薪集めなんかしてないで仕事しろ!!って感じですが、
このミスターラルフ君
これでも(自称)超!真面目なペーぺーサラリーマンでございます!!( ̄◇ ̄;)


Posted at 2018/12/27 21:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年12月26日 イイね!

部屋のあかり

部屋のあかり別に交換する必要性もなかったのですが、
部屋の照明を交換しました。
いつもの買わされたってやつですよ(´・_・`)
付き合いもあるのでしょうがないと言えばそうなんですが、
高すぎるわい!!

この照明器具は両端にスピーカーついてまして、
テレビやスマホと連動させることができるんです。
しかもスピーカは、Panasonicの音響ブランドTechnics製の高性能スピーカーなんで
音がいい!!
部屋のテレビと連動させてみるとなかなか迫力ある音量!!

あかりにシーン切り替えがあって、シアターモードにすれば
映画鑑賞に適したあかりになるので、家でまったり映画鑑賞好きな人には最高ですね(^^)
(写真は勉強モード)

すべての設定をスマホ一つですべてできてしまう
とても高性能な照明器具ではあるのですが、基本あまり家にいないし、
テレビもあまりみないので、自分にはハイスペックすぎる照明器具です(^_^;)
Posted at 2018/12/26 21:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年12月24日 イイね!

近況(近ごろの様子)

お久しブリーフw
もう2~3ヶ月ブログも更新してないかと思ったら1ヶ月くらいでしたねぇ
最近は、モヤモヤした気分で車関係からは少し離れておりました。
腰が重いとゆうわけでもなく、やる気がないとうゆうわけでもないないのですが、
車に対して、自分自身少し空回りしてるい感じなので、少し離れることにしたんです。
辞めるつもりはないので、自分は「どんなスタンスで走りたいのか?」この冬にゆっくり考え来春からゆっくり始動する事にします。

この休みは、メガネやアウトドア用品を買いに行ってきました♪

本当は、メガネの乱視用レンズを新調するだけだったのですが、あーでもないこーでもないと、耳元で囁かれ、思わず買ってしまった感じです😎(笑)


レンズは、TALEXの偏光レンズ(トゥルービュースポーツ)を乱視ようにして使用してもらいました。
フレームとレンズで、AD08Rを1セット買えるくらい高いっす( ̄◇ ̄;)
でも、高いですが、乱視が強い人にはオススメです😎
自分の左目は、乱視+目の光の調節も弱いので、その効果は一目瞭然っす❗
視力がよくなった感じです♪

目の保護の事を考えれば安いもんですよ❗たぶん?w
フレームは別ですけどね(苦笑)

年明けの冬期キャンプに向けて少し道具を買い揃えました。
あまり、あれもこれもと揃えると先輩にまた何か言われるので、
最低限の道具ですね(^_^;)


ユニフレームの薪グリルがあるので、ホントはなくてもいい物なんですが、
今度の冬期遠征で、地元で有名な○鍋をやりたいので買っちゃいました♪
キャンプ限定で考えるとカセットコンロの方がいいと思うのですが、軽登山などで
気軽に持って行くことも考えて、ユニフレームバーナーを単品で揃えました。


年明けの冬期キャンプの遠征が楽しみです♪

モヤモヤした気持ちが少し晴れた気がするので、シルビアの事、日常のことなど、
またアップしていきたいと思います(^^)

Posted at 2018/12/24 19:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation