• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

台風通過後の日本海

この3連休は、家の用事などで遠出できませんでしたので、
先日久しぶりに地元でそこそこ有名な
とびうお出汁が効いたラーメン「とびうおラーメン」を食べに行ってきました。

海岸のすぐ近くにあっていつも混んでるのですが、
この日の早朝に台風25号が通過し、潮混じりの強風が吹いていたためかお客さんは少なかったです。

海が荒れているのはわかってはいましたが、
どれくらい荒れてるか海岸まで降りて見に行ってきました。

天気予報での波の高さは5m~7mだったような?
写真ではあまり高さは感じられないかもしれませんが、
かなりの波の高さでした(゚o゚;;

あまりの凄まじさに怖くなってきたので帰ってきました(^^;;

今日の日本海は至って穏やかな海でした。

台風通過した後なんで、綺麗な夕日を撮れると思ったのですが、
ここぞとゆう時に雲が出てくる。

最近週末は悪天候続きなので、
次の週末は晴れて欲しいものですね。


Posted at 2018/10/08 20:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年09月27日 イイね!

宅急便で~す

今会社から帰ってきたら、
なんか届いていた。

さっそく箱を開けてみると


また車の部品でした(笑)
Posted at 2018/09/27 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年09月19日 イイね!

スーパーGT観戦♪

スーパーGTを観戦しにSUGOに行ってきました♪
GT観戦は約10年ぶりかなぁ?
今回は、15日の予選と16日の決勝の2日間観戦してきました。
相変わらず凄まじい迫力でした!
初めて予選観戦したけど、決勝とは違った意味で楽しかったです。
あまりに凄すぎて変な影響受けて帰ってきました(笑)

あまり参考にはならんかったけど(笑)
カッコイイ!!

外側はGT-Rなんだけど、中身はまったく別物!
GT-Rなのに排気量2000cc
GT500のエンジンは、全車両2000ccターボのレーシングエンジンに統一されてるそうです。

やはりマフラーはサイドだしがイイネ!
相変わらずの大爆音でしたがたまらん音でした(^^)




一度でいいから運転してみたい( ̄▽ ̄)


気になるホイール( ̄▽ ̄)
実物見たらますます欲しくなってきた!
でも、まず買えんでしょうな(ーー;)。。。メチャ高い!!
でもカッコイイなぁ。。。


帰りに牛たん食べてきました♪



来年もまた予選・決勝2日間観戦したいですね!
別次元の車ですが充実したレース観戦でした♪♪




Posted at 2018/09/19 21:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年09月09日 イイね!

眼精疲労

左目の眼精疲労と診断され、
しばらくブログはお休みしてました。
一日の大半をPCの前で過ごしてるので、
だだでさえ弱い左目に負荷がかかっていたようです。

シルビアの方は、10月のシェイクダウンに向けて
ほぼ順調に進んでるかな?
目の方もリフレッシュしないとですね(^^;;

忘れ去られると悪いので、ちょいと一言でした(^^;;

つぶやき程度にブログは更新したい思います♪
Posted at 2018/09/09 22:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年08月06日 イイね!

山形県 記録的な大雨!!

雨が降らず、県内でも水不足の影響が出始めている中、川を流れる水量が減った一級河川の最上川に海水が逆流し、水道の給水制限が続いていました。

*これはまだ水量があった時の画像です。

一般市民への影響はまだなかったのですが、農地・工業関係への影響が心配されていた中、

やっと降ったと思ったら「記録的な大雨!!」

土曜日の昼まで歩いて渡れるぐらいに水量が少なかった川が、
瞬く間に氾濫警告水位まで達しました(°д°)!!

どんだけ空に水が溜まってたんだろう??
この最上川の堤防が決壊したら、僕の家もシルビアも、もちろん自分も流されてしまいます(^^;;
想像しただけで恐ろしくなってきます!! *写真なんか撮ってる場合でない!(笑)
改めて自然の猛威を間近で感じさせられました。

自分の家の周辺は大丈夫かと思ってたら、
結構な被害が出ていたようです(;´Д`A
自分は部屋でテレビ見ていたので気がつかなかったです(^^;;

最上川流域の地区に避難勧告でて大勢方々が避難しており、
想像以上に大雨の影響があったようです。

この大雨の影響で、国道の主要道路・高速道路は全面通行止めになり、今日の通勤は、大きく迂回する事ととなり、会社にたどり着くまで4時間半もかかった(o´Д`)=з
てゆうか、「今日は休めば良かった!!」
午後から主要道路が開通したので帰りはいつものR47号を通って帰ってこれましたが、
ほぼ貸切。。。。( ̄◇ ̄;)

みんなやっぱり休んだのか????

会社に行かなければいけないとゆう意識は大切だけど、
災害時は、会社より己を優先するべし!!



Posted at 2018/08/06 21:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation