• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

仕様変更

仕様変更前回の最悪の走行から、色々と調べました結果ですが、
大体の原因はわかりました。
原因の詳細は、あえて説明しません!!
自分の恥をさららけ出すことにもなり、あるお店のことを悪く言うことにもなりかねないので、曲がらなかった原因は減衰調整機構の不良とでも書いておきましょう(^^;

いつも突然行って、飛び込み調査・作業等をお願いしている、ミネルバレーシング代表様には
感謝です(^^)
今回もお忙しい中、優先で作業していただいてありがとうございます!!

今回は、フロントを中心に仕様変更しました。
リアに関してもロールセンターを補正して、フロントとのバランスもかなり崩れているとのことなので、
車高の見直し。

大きく変更したのは、フロントのバネ!!
今までは、ハイパコの9.8キロのバネを使用して、減衰を高めで使っていましたが、
今回は、バネレートを14キロまであげて、減衰は低めで設定して様子を見ることに・・・・
ホントは、12キロを使いたかったようですが、テスト用のバネが12キロがなかったため
14キロになったそうです。
ちゃんと、バネのレンタル料は請求きましたが(^^;

14キロとゆうと、少し硬めの印象がありますが、いざ乗ってみるとびっくり!!
乗り心地もよくなったのも驚きですが、一番驚いたのは接地感の高さ!!
相当、足が動こうようになったのでしょう♪
去年の調子がよかった頃以上に良くなった感じがあります(^^)

代表から言われたのですが、
「サーキット走る時しか、シルビア使わないから足の異変に気がつかなかったのでは?」
「そんな使い方は、レースカーと同じでないかい?」
「定期的に自分で点検走行さえしていれば、こんな異変に気づくでしょうが?」

はい!!  まさしくその通りかもしれません(´;ω;`)

失敗は成功の元!!
車の動きは格段に良くなったので、楽しみま~すヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今シーズンまだ終わったわけじゃない!!
前回走行のドアンダーで、かなりタイヤを痛めてしまったけど、
あきらめないで頑張ります!!



Posted at 2013/11/10 17:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

北海道旅行

8日~9日まで、定番の1泊2日の北海道旅行に行ってきました。
仙台空港から飛行機で、1時間ほどのフライトで到着。
そこで我々を歓迎してくれたのは、猛烈な寒さと初雪(゚o゚;;
初日は散々でしたが、2日目は晴天に恵まれ北海道の魅力を感じてきました。


札幌ドーム:実に素晴らしい建物ですが、あまりスポーツ観戦に興味がない自分には、面白みにかけました。



市内観光の後は、夜の部に会場を移しまして、
氷雪の門にて、カニ料理!!
最初から最後までとにかくカニ料理。
最後にでてくる、アイスクリームが何故かゆず味?



氷雪の門を後にして、すすきのの夜の街に行きたいところでしたが、
本日は、3時半起床のためか眠くてしょうがないので、ラーメンを食べて
即効でホテルで爆睡!!


半数以上の方は、夜のすすきのへ消えて行きました。

2日目
昨日の大荒れの天気が嘘のように、晴天に恵まれ観光日より!!
本日は、自由散策のため小樽を限られた時間で散策。



今まで行くに行けなかった、石原裕次郎記念館。
行く方がいたので、一緒に便乗して見学してきました(^^;
裕次郎さんには、興味はないけど、西部警察はよくテレビで見ていたので、
なかなか面白かったです♪

その後、タクシー(ガイド付)をチャーターして



高島岬より
ガイドの方から言わせると、こんなに視界がいいのは滅多にないとのこと。
こんなに天気が良くなるんだったら、ちゃんとしたカメラを持ってくれば良かった(^^;時間の都合上行かなかったけど、すぐ近くに小樽水族館もあります。


にしん御殿 旧青山別邸
にしん漁で儲かって建てた豪邸。
今の価格で言えば、30億相当だそうです(^^;


小樽市内に戻ってきて昼食
藤寿司にて
特上 ちらし寿司

北海道といえば、ウニとカニ。
残念ながら、ウニ丼は9月まで・・・・残念!!

その後は、空港に向かい帰路につきます。

帰りの飛行機は、なんとプロペラ機!!
振動と騒音でかなり疲れてしまいました(o´Д`)=з

やはり北海道旅行は、2泊3日は必要かなぁ?
僕は、どちらかと言うと北海道ならではの自然と食を満喫したいので、
1泊2日ではちょいと物足りなかったですが、それなりに楽しめました♪







Posted at 2013/11/10 15:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 11121314 15 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation