• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

「妙に体がだるい」連休 3日目

今日も朝起きたら具合が悪かったので、昼近くまで寝てました(||´Д`)
あまり寝ていると、ますますだるさが強くなってきそうだったんで
昼から肘折温泉に行ってきました。ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!


100%源泉掛け流しの温泉にじっくり浸かり
大汗かいて、栄養ドリンク飲んで30分くらい寝たら
だいぶ良くなった(^^;
温泉入って良くなるんだったら、土曜日に来ればよかった!!

肘折温泉郷に来たら必ず食べるお蕎麦屋さん


そば処寿屋
今日食べたのは、冷たい山菜蕎麦

山菜蕎麦も美味しいけど
ここのなめこ蕎麦がとても美味しいです!!
でも、なめこ蕎麦は秋からなんで
また秋に来るとしましょう♪

そういえば、シルビアの書類手続き終わったんで、
後は車検場に持って行けば全て完了する予定です。
次はシルビアについて書ければいいなぁ♪(^^)


Posted at 2016/09/19 20:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年09月19日 イイね!

「妙に体がだるい」連休 2日目

前日の夜は、山での疲れもあって早く寝たんだけど
次の朝起きたら、やっぱだるい~( ~´ω`)~

2日目は、宮城県仙台市に行って来ました。
今日の目的は、 アルミホイール

8に乗ってる友達が色々と世話してくれて、
現物まで用意してくれたので早速行って来ました。
やはり体調が悪く、途中のPAで寝てきたけど
待ち合せ場所のドンキホーテに約束の10時までちゃんと着いた(^^)

でも、LINEに
「すいません寝過ごしてしまいました(笑)」
ってメッセがきたヽ(`Д´)ノ
おかげで、ドンキホーテで1時間近く時間を潰すことに・・・・
ホントとんでもない奴だ!!

でも、梅かつで 上ロースかつ定食ご馳走してもらったので
まぁ遅れたことは良しとしましょう(笑)

ごちそうさまでした(^^)

前置きがとっても長くなりましたが、
本日の目的は、ホイールが目的
ブラック系のホイールの現物を見に来たんです。
1時間も待たされるために来たんじゃないんです(笑)

8さんの行きつけのお店で、
現物を用意して待っていてくれました♪
レーシングハイパーブラック色

ニコニコラルフ号のボディ色は、スーパーブラック!!
このボディ色に合うホイール色はなんなのか?
マッドブラックも考えたのですが、スーパーブラックに似たような色では、
以前の組み合わせと変わらないのでは??とゆうことで、
こだわりのブラック色を見に来たわけであります。


ボルクレーシングやエンケイにも、どのメーカーにもブラック系の色の設定はあります。
ホイールだけで見れば、どのメーカーのブラックもいいけど、自分の車のボディと合うかってゆうと
これがまた微妙なんで、色んなブラックの系のホイールの現物を見て回ってきました(^^;

ホイールを選択するにあたって、現物を見ることができたのは
とても良かったです(^^)
これも、ponsuke@RX-8さんのおかげです??
とゆうことにしておきます(^^;

帰りに山形名物の肉蕎麦を食べてきました。
帰りの道中、やっぱり体がだるい(´・_・`)

家に着いたら、風呂入ってすぐに寝ました。
ちょっと風邪気味なのかな?それとも疲れ??(||´Д`)o








Posted at 2016/09/19 20:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年09月19日 イイね!

「妙に体がだるい」連休 1日目

連休は、初日からちょいと体調が悪く、
だるい~( ~´ω`)~日が続いてました。

初日は、以前から計画していた登山に行きました。
朝早起きしたけど、起きた時からすでにダルかったっす!!
でも、「山登って綺麗な空気を吸えば治るべ」と思いながら目的地 月山に向かいました。

向かう途中の空を見てだいたい予想はしていましたが・・・
やっぱり視界が悪い(´・_・`)

視界は悪いけど、登山できないほどではないような感じではあったけど
果たしてこんな時登って楽しいのか!?
体調も良くないので、引き返すことにしました。

でも、せっかく来たので、
お隣の羽黒山に登ってきました。
頂上まで続く急な階段
高い山に登る前に、皆さんここで足慣らしする人も多いようです。

ぜェぜェ言いながら、滝のような汗をかきながら、
2~3分程の休憩で上まで登りきりました。
でも、疲れかたが半端でない!!
普通はこんなんでありません(´・ω・`)
この日は、やっぱり体調が悪かったようです(´・_・`)

上で30分程休憩してまた下りてきました。

写真ではわかりづらいですが、結構きつい上り坂です。
羽黒山は階段ですが、男体山はこれに大きな岩がある感じなのかな?(^^)

少々体調が悪いとはいえ
450mごときの山で疲れていては、男体山は登れんな!!
トレーニングしようっと(^^)



Posted at 2016/09/19 18:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然・写真 | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18 192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation