• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

シルバーウィーク

正直、仕事に追われているのが現状なので、
5連休もしたくなかったのですが、結局連休しちゃいました(^^;

この連休は、登山に行ってきました。

19日は、疲れていて家でゴロゴロと過ごし
20日は、21日の鳥海登山のために足ならしで羽黒山に登ってきました。
春先登ったときは疲れてゼェゼェいってましたが、自転車の効果もあってか、
すんなり登れました。

21日 鳥海登山
晴天に恵まれ、気持ち良くゼェゼェいいながら
鳥海山に登ってきました。

今回も、湯の台口*頂上までの最短ルート*
からのルートです。

最初の内は、軽快にすすでいたので
景色を楽しみながらマイペースで登山です。
振り向けばいい景色♪


ホントいい天気でした。
この分だと、頂上からの見晴らしも最高?


鳥海山には、年中通して雪があります。
小雪渓と大雪渓がありますが、
鳥海登山の初心者コースが大雪渓までのルートになります。


小雪渓付近
このあたりから、だんだん大変になってきます。
残雪がない時は左側を通りますが、5月~7月にかけて
残雪が多い場合は、雪渓を渡り右側を登っていきます。
雪渓を歩くのがこれがまた大変なんですよ(^^;

この岩の道が結構足にくるんですよねぇ
帰りが特に大変!!


鳥海山屈指の急坂 あざみ坂
ここまでたどり着くもの大変なんですが、
ここからが、試練の坂になります。


いつもあざみ坂付近は視界が悪く気がつかなかったのですが
鳥海湖が見えました。

試練の坂を登りきると
それまでの疲も吹き飛んでしまうほどの、山頂からの景色を眺望できるはずだったのですが・・・
歩くのが遅いため、登り始め青空だったはずの山頂に雲が・・・(^^;
でも、それが自然とゆうもので、雲が多くてもそれはそれで素晴らしい景色になります。


みるみるうちに成長する雲
馬鹿でかい雲から囲まれるかと思いましたが、脇を通りぬけてくれました。
すごい速さです(((゜Д゜;)))


山頂より
高いところが苦手なので、立ってるだけで大変なんですが
なんとかカメラを構えて撮ってきました。
刻々と変わる雲のおかげで、同じ場所を何度撮っても飽きませんでした。
*正直あまり山頂には行きたくないですね(^^;
足がガクガク震える上に、狭いので誤って落ちたりでもしたら即死なので(^^;
怖い思いをして登らなくとも素晴らしい景色は見れます。



雲がなければ、日本海・庄内平野・秋田県・男鹿半島なども見えます。
今日も見えたけど、写真ではわからないかな?

山頂からの下り
来た道をもどるだけですが、登りもキツイですが下りは別の意味でキツイ!!
今まで何度も途中で足が痛くなり大変思いをしたことか。。。
でも今回はそんなこともなく無事に下山できました。
下山途中にちょっとした事件がありましたが、また別の機会に報告したいと思います。


○コースタイム○
疲れて細かいとこまで記録できず
登り:4時間10分
下り:2時間40分
最短ルートとはいえ、やっぱり湯の台口コースは急でキツイ!!
距離はあるけれど、吹浦口コースのほうが楽なのかな?

今度は、吹浦口からまた日帰りで登ってみようかと思います(^^;

登山コース参照
http://www.chokaizan.com/route/





Posted at 2015/09/23 20:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然・写真 | 日記
2015年09月06日 イイね!

今年の秋は栃木に遠征

もうそろそろ紅葉の季節♪
今年は、一度も行ったことのない栃木県日光周辺に
写真を撮りに、遠征しようかと思っています。

その土地に詳しい、信頼あるガイドも雇ったので
素晴らしい景色をたくさん撮れそうです♪
日光周辺の紅葉は、思ったより早いようなので
10月初旬~中旬のスケジュール管理は重要です!!



こんな紅葉写真スポットが日光にはたくさんあるようです(^^)

今から楽しみでしかたがありませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ

*カメラの予備バッテリー買おっと!!



Posted at 2015/09/06 21:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年09月06日 イイね!

シルビア近況

なんだかんだで忙しくシルビアのこと忘れてましたが(^^;
友達が近況写真送ってくれました。
作業は、運転席側に入ったようですが、
やっぱり、サビサビの腐れ模様のようです。
でも、綺麗に直してるとこがさすがです(^^)


いろんな方々がシルビアに携わってくれて
ホント感謝の気持ちでいっぱいです(^^)



Posted at 2015/09/06 20:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation