• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

サスペンション貯金始めます(^^)

サスペンション貯金始めます(^^)今使っている車高調ですが、抜けているわけでもないのですが
色んな箇所がガタが出始めているようなので、そろそろ交換かなぁと
考えてるとこです。
完全に直るのであれば直したいとこですが、部品の供給もできない
ようなので、ここは新規に購入すべきかな。

ですが、新規に購入といっても、しっかりとした車高調はそう安くはありません(´・ω・`)
最低でも30万~といったとこでしょうか??

でもそんな大金すぐに用意できないので、
サスペンション貯金始めることにしました。

目標額:50万   期間:本日 ~ 平成28年5月

手始めに500円貯金しました(^^;


ここだけは、妥協は許されませんからねぇ
時間はあるので、何にするかはこれからじっくり考えることにします(^^)

とりあえず、早くシェイクダウンしたい(^^;
前回は、足まわりの不調。
今日は、予報ハズレの雪で足止め。

さすがにフラストレーション溜まってきました(^^;








Posted at 2015/11/29 20:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年11月29日 イイね!

本日中止!!

本日中止!!はりきって家を出発し20分ほど走ると・・・・

雪道になってきた(´・_・`)

平地でこの雪の量なので、山はもっと多い
さすがにノーマルタイヤではヤバそうだったので!!
素直に諦めて帰ってきました。
天気予報では雨だったんですけどねぇ

雪じゃねぇかぁ!!

またバンパー壊れるとこだった(^^;
てゆうか、この季節にノーマルタイヤで行こうとする
自分に大馬鹿野郎!!ですね(^^;



12月に積載で出直すことにします(^^)

Posted at 2015/11/29 07:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

なんとか間に合った(^^)

なんとか間に合った(^^)突貫作業でなんとか明日シェイクダウンできそうです。
不調の大きな原因は、ピロガタも含め車高調本体のようです。
前後共に、車高調整のネジが緩んできて車高が変化してたようです。
特に運転席側が酷く、下がってキャンバー4度もついてました。

逆に助手席側は、キャンバーがポジデブ側に変化してました。
*緩んだの気がつかないオーナーもちょっとおかしい(^^; 
                                                             
1ヶ月前に締め直ししてるのですが、また緩んだみたい(´・ω・`)
4本とも車高がバラバラ(-。-;
自分の骨盤のように傾いてねじれた状態(^^;
車高バランスを調整して、アライメントしっかり取り直したら
かなり良くなった(^^)
ブレーキもたぶん問題ないかと。。。

車高調は、交換の方向で検討することにします。
こうも頻繁に緩んでくるようではちょいと困ります!!

タイヤ交換シーズンのメチャ忙しい時に、作業していただいたお店には
ホント感謝です(^^)

とりあえず、明日SUGOシェイクダウン行ってきま~す♫

Posted at 2015/11/28 21:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

ブレーキング時のブレ

昨日今日と、シルビアのブレの原因について調べてました。
フルブレーキング時の、ハンドルのブレの原因は
どうやらアッパマウントのピロにガタがでていて、それが原因のようです?
ハブ・ロアアーム・テンションロッド・タイロッド関係などの増し締めしても緩みやガタもなかったので、ショック本体に疑いがあるのではとみてみたら、大きなガタではなかったのですがガタがありました。

フロントは、フルピロなのでちょっとしたガタでもダイレクトにステアリングに
伝わってくるのかもしれませんね?

とりぜず応急処置として、増し締めしたらガタがなくなったので
とりあえずは一安心といったとこですかねぇ

いい加減に新品に交換かなぁ
だいぶ使い込んでるし、OHはしたものの基本的に部品供給はもうできないらしい???

早速チェック走行してきましたが、ブレーキング時のブレはなくなったような気がする?
レーシングスピード時のフルブレーキングでないので、確信はないのですが、
たぶん大丈夫かと??
ステアリングの応答性もよくなったので、
走行にはかなり悪影響があったものと思われます。

このままでは終われない!!
終われるはずがない!!

今週末 日曜日 SUGOサーキット
リベンジ行きます!!
なんですが・・
その前にアライメント調整しないといけないんですが、
冬のタイヤ交換ラッシュのためちょいとお断りされております(^^;

12月に入ってから積載借りて行こかな?

Posted at 2015/11/23 22:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年11月23日 イイね!

シルビア シェイクダウン

21日シルビアのシェイクダウンとゆうことで、
腰をいたわりながら、
大沼プランニングさんとこのSUGO走行会に参加してきました。

写真撮ってたつもりだったんだけど、何故か自分の車写ってるの
これしかない?
おっかしいなぁ(´・_・`)


まずは、

PKさん 祝復活おめでとうございます(^^)



当日は、ちょいと条件的に悪かったかもしれませんが、
1年7ヶ月ぶりのサーキットは、本当に嬉しかったことと思います♫
これからも東北で元気よく走る姿をみせて欲しいものです。

え~
肝心の自分のシルビアはですねぇ((-。-;
かなり調子悪いっす!!
ブレーキング時に激しいジャダー?
とにかくステアリングのブレが半端でなく、ちょいブレーキングでもブレがくるので
全然走れんかったです(´・ω・`)
ピットでタイヤ揺すってみたら左右ガタがあるようで、走行の方は残念ですがやめることに
しました。

1本目2本目合わせて、7周のドライブで終わっちゃいました(^^;
ようやく、PKさんとまともな状態で走れると思ったんですけどねぇ
またもやトラブル発生で実現ならず(´・ω・`)

本日のベスト 1分42秒
なんじゃぁこのタイムは(((゜Д゜;)))

でもいろんな方々とお話できてとても楽しい一日でした(^^)



*昨日今日とブレーキング時のブレと、ガタの原因究明を急ぐ!!

Posted at 2015/11/23 17:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8910111213 14
1516 1718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation