• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

左脚がブローね!!

左脚がブローね!!今日は仕事を強引に終わらせ、医者に行ってきました。
週末に男体山登山だとゆうのに、
左脚の張りがヒドイ(;´Д`)ブロー寸前だ!!
特に膝裏の太ももとふくらはぎの付け根がヒドイ!
最悪なことに、骨盤のズレもあって腰がブローね!寸前だった。
血行不良おこして筋肉がカチカチに硬くなっていたので、筋肉をほぐし
骨盤を修正してもらったらかなり楽になった。
どうやら左足の張りは、すべて腰から来てるみたいです。

昨日、最後の調整で11キロほどウォーキングしてきたんです。
体力的にも、右足も問題なかったのですが、
左脚の膝裏の張りだけが不安要素でした。


骨盤がずれてる分んだけ、変な方向に筋肉が引っ張られて
張りが出てるみたいなんですねぇ(・・;
これを治さん事には何回歩いても同じなんで、頑張って治します!

アップダウンはあるとは言え、平地でこれだけの苦しい張りが出るとゆうことは、
勾配のきつい男体山を登ったら、左脚あるいは腰が?
もしかしたら登山途中でブローね!!

山岳救助隊のお世話になる可能性も少なからずあるので、今回の関東自然散策の遠征は
見送ることにしました。
ちょうど天候も悪い予報に変わってきたので、週末は腰にいい自然散策でリハビリします(^^;

今年、シルビアのクラッチ踏めなかったらシャレにならんので、
無理は禁物です(笑)
Posted at 2017/09/19 22:15:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年09月17日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション最近、普段乗りで使ってる軽自動車の直進性が悪くなってきたような??
昨日また青森行ってきたんだけど、山道はかなり安定性が悪い!!
直進性も悪いけど、曲がりはもっと悪い!
おかげで昨日の長距離運転は結構疲れてしまったわい(・・;



悪さの原因は、分かってはいたけど、、、
やっぱタイヤの減りだった。
アウトサイドの極端な減りが原因のようです?

右がフロントで左がリア
明らかにフロントのアウトサイドが減ってます。

しかし軽のタイヤって長持ちします。
8万キロ以上走行してまだこんなに溝残ってます(゚o゚;;

フロント

リア

インサイド側がバリ溝なんで組換えしたいとこですが、
イン側とアウト側が決まってるので、ローテーションしました。
そしたらだいぶ安定するようになりました(^^)

サーキットであろうが、街乗りであろうが
タイヤのアウトサイドはホント重要ですねぇ!
全然動きが良くなったんで驚いちゃいました(^^)
タントは、リアはただ支えてるだけで、フロントだけで仕事してる感じなんで
かなり良くなったと感じるのかも?

しかし、ここまでアウト側しか使ってないとイン側がもったいないような気がします。
ネガティブキャンバー1度くらい付ければ、タイヤ全体で接地してもっと良くなるような気が??
でも、こうゆう細くて柔らかいタイヤはこんなもんなのかな(・・?
また週末長距離なんで、とりあえず良くなって良かったデス♪



Posted at 2017/09/18 00:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年09月10日 イイね!

作業始めました。

作業始めました。ぶつける人が多く、なかなか15の外装の作業に入れないシルビア(・・)
このまま手付かずでは時が過ぎていくばかりなんで、まず先に14シルビアを
ばらす事にしました。
当初の計画では、外装の作業とパーツ移植は同時作業だったのですが、、、、

こうも時間だけが過ぎてはもったいない!!
仕方がないのでまた14を持ち帰ってきました。

自分も作業に入って、だいたい3日くらいかかったでしょうか?
今日でなんとかバラシ終わりました。


エンジンだけは、事情があってまだ積んだままです(・・;
写真では分からんですけど、下ろして見るといろんな箇所がいたんで
ますね~ いい機会なんでエンジンも含め補機類も全てチェックしたいと思います。
ここではできませんけど(^^;

外したエアロはかなり邪魔になるので、
早々に処分しないと。。。


6速ミッション
元々15のミッションなんでそのまま15に移植ですw
シフトミスで、まだ一度も「ガリッ」とやったことのないのが自慢です(^^)v


リアメンバー こいつがメチャ重くて
またギクッてやるとこでした(^^;


フロアは、穴があきそうなくらいサビが進行してました。
奥はもっと腐れが進行してるのかな??


こんな姿になってしまい、なんかちょっと複雑な気分でした(´;ω;`)


15の外装さえできてくれば、あとはどんどん作業が流れてくので、
ようやく15計画の雰囲気が出てきたような(^^)

新調する足回りもそろそろオーダーしないとね♪♪




Posted at 2017/09/10 20:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation