• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

購入して2年と4ヶ月

購入して2年と4ヶ月地吹雪で視界の悪い中での通勤途中に
とうとう100000kmに達しました!!
ほとんど見えない状況で止まっちゃうと追突の可能性があるので、
運転しながらポチット(^^;;

ちゃんと写ってて良かった(*^_^*)
99999km


100000km

エンジン快調!!ガタつきもなく、ブッシュもまだ大丈夫!
ブレーキパッドもまだまだ残ってるし、タイヤもまだ使えそう。。

次の通過点 まずは150000kmだな(^^)
お金ないので、大事にたくさん乗ろうっと!




ちょっとなんか手加えてみようかな?(笑)
Posted at 2018/01/26 21:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日 イイね!

過去最高寒気!!

過去最高の寒気!
さすがに雪に慣れてるとはいえ、
こうも大荒れになると大変でしょうがないっす!
通勤も大変でしたが、会社での雪かきも大変でした。
50cmも一気に降られると除雪も追いつかないです。


朝の通勤
-10度近くの気温のなか軽快に飛ばして行きます(^^)
寒い時の新雪はグリップするんでイケイケモードですw

マイナス気温だとフロントガラスも凍りつく!
冬用ワイパーでもガチガチでした。


会社での雪かき
除雪車入るのでまだ恵まれてますが、それでもガッチリ積もったので
朝・昼・夕と雪かきです(^^;;

朝から20cmくらい積もったのかな?
一日ほっとくと、車出すの大変になるのでこまめに雪かきです。


人の頭に雪が落ちてくると大変なので、
軒先の雪を落とすための道具を作りました。


今日は、こんな天候なので定時で退社しました。
また雪かきです(;_;)
いい運動になるのですが、いい加減雪かきも飽きてきますねw


帰りは地吹雪でした。
しかしこんなひどい地吹雪は何年振りかなぁ(・・?
ここ数年暖冬で、視界ゼロのホワイトアウトはなかったので
久し振りの見事な地吹雪でした。

通常1時間ほどなんですが、
さすがに1時間40分くらいかかりました。

今回の寒波!確かに最強かも?
でも、一昔に比べればまだ楽チンですね(^^)


あ~明日の雪かきやだなぁ(^^;;
来週には、屋根の雪下ろしもだろうなぁ。。。。。










Posted at 2018/01/24 21:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年01月21日 イイね!

mont-bellに行ってきました。

mont-bellに行ってきました。小学校の時のキャンプで大雨に見舞われ、
ひどい風邪を引いてしまった思い出が強く残っていて、
テント泊すると、風邪を引く・暑い・寒い・腰が痛くなる!
もう絶対テント泊なんかしたくないと思ってましたが、
去年の秋に人生初のまともなアウトドア・テント泊を体験させていただいて、
テント泊に対する考え方がすっかり楽しいものになってきました。


まぁそれはキャンプマスターのおかげであって、自分一人だったらどうなることやら。。。
たぶんこ心が折れてることでしょう(^^;;

そんなど素人の自分にはちょっと早い気もしたのですが、
寝袋とテント買っちゃいました♪(^^)

最初は通販やホームセンターで売ってる安物でもいいと思ってたんですが、
家から車で5分程のとこにmont-bellショップあるので、長い目でみて少々高いですが
mont-bellで統一しました。
初心者は、まずは見た目から(笑)
それよりも、お金もないのにこんなもん買って支払い大丈夫だべか?
とりあえず、何も考えないで得意のカード一括払いで購入しました( ̄◇ ̄;)

しかし、mont-bellテントは驚く程コンパクトで軽い!! 他のテントはどうなんだろう??
寝袋・テント・グラウンドシート
この3点、一つのレジ袋に余裕で入り片手で普通に持ち運びできちゃうんです(^^)
一応、3人用のテントなんで大きいはずなんですが、たたんでしまえば寝袋より
テントの方がコンパクトになっちゃいます。
やっぱmont-bellって凄いのかも?

近いうちに広げてみたいと思います♪(^^)






Posted at 2018/01/22 22:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然・写真 | 日記
2018年01月19日 イイね!

100000kmへ王手

100000kmへ王手1回目の車検まで約8ヶ月ありますが、
もう1000km走れば100000km( ̄◇ ̄;)
はやいなぁもう10マンかぁ。。。

明日は、新商材検討会で仙台へ!終了後、新年会(コンパニオン無) 笑
それはどうでもいいんだけど、仙台往復で約340kmほど。。。
通勤なども合わせると、1週間ほどで100000km到達です。



とくに悪いとこもなく調子がいいばかりですが、
このまま行くと、1回目の車検で125000km~130000km走行の予定です(^^;;

が!今の調子だと多分130000kmオーバーすると思います(^^;;


Posted at 2018/01/19 22:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | タント | 日記
2018年01月19日 イイね!

高級下着販売員

高級下着販売員僕は、普段工具売のお兄さんですが、
今日は、夕方から下着売のお兄さんでした(笑)

オバタリアン様がご来店され、胸囲測って♥とかウエスト大丈夫かしら♥とか、
いつ、セクハラ下着販売員のレッテル貼られるかビクビクしながら、
1時間ほど有意義な接客をさせていただきました( ̄◇ ̄;)

「下着売ってるくせにメジャーないのかしらここのお店♥」
Re:え~( ̄◇ ̄;) ただいまお持ちしま~す。
と言いつつも、洋服店の店員が首からぶら下げてるメジャーなんてあるわけがない!
仕方がないので、倉庫から現場用の巻尺を持ってきました(笑)

まったく下着ごときで、寸法どうのこうのおっしゃるお客様も珍しい??
まぁLサイズしかなく、どうしても今ほしいとゆうからしょうがなかったんですけどねぇ。。
でも最後は満足してご購入していただきました。

毎度おおきにありがとうございますm(_ _)m

ほなバイナラ~(笑)





Posted at 2018/01/19 22:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8 9 10111213
14 15 16 17 18 1920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation