• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

3連休最終日

今日は朝から河川敷に行って、テント張りの練習しました。
なかなかの貧乏暇なしなんで、なかなか練習できずにいました。

さすがに二度目なんで、
ここまではさほど時間かからず組み立てられました。


今日は、フライトシートまでしっかり張りましたが、
なんか違うなぁ。。。
ペグに引っ掛けるゴムが切れてしまったり、ペグ打ちハンマーなど忘れるなどして完成まではいきませんでしたが、それなりに張ることができるようになりました。
秋までにはしっかり張れるようにしたいと思います。

でも、なんかちがうなぁ( ̄◇ ̄;)

テント張りの練習が終わってから、
焚き火してお湯沸かしてラーメン食べようかと思ったんだけど
ハシ忘れてきたんで、雰囲気だけ味わっておにぎり食べて帰ってきました。

*先程、アウトドアの先生より「草の上では火の用心!!」の
警告いただきました(^^;;
でも、ないんだよねぇ 焚き火する場所が。。(´・_・`)

帰ってから、シルビアの作業しました。
車検の作業等は大体終わったのですが、突然助手席側のパワーウインドーが動かなくなり
運転席側のPWからは、カタカタと異音がするようになったのでバラして確認しました。

シルビアって年式からすると19年選手なんですよね(^^;;
いろんな箇所不具合でてきて当然ですな。

金属部分が錆びまくってきたので、
クリーナーも新しいものに交換しました。


順調に行けば、12日には公道走れそうです?(^^)








Posted at 2018/04/30 20:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年04月29日 イイね!

ゴルフクラブを見に行ってきました。

初めはカッコからがモットーな自分(笑)
やっぱりゴルフ道具は、
イ・ボミさんも使ってるHONMAゴルフだべ!

直営店に見に行こうと駐車場まで行ったものの、ベンツとか高級車が数台止まってて、僕のようなぺーぺーでは入りずらそうな雰囲気たっぷりだったので引き返してきた(苦笑)

とりあえずスーパーゼビオスポーツに見に行ってきた。
「初心者で~す」って言ったら、初心者でHONMAですかぁ(^^;;
みたいな顔したので、どれくらいするかも聞かずに早々に会話は終了(笑)
どうやら安くはないようだ?( ̄◇ ̄;)?

まずは、入りずらいけどHONMA直営店に行ってみよう♪

Posted at 2018/04/29 21:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年04月28日 イイね!

菜の花・桜ロード

今日からGWに入り、長い人だと9連休になるのかな?
僕は暦通りなんで、とりあえず今日から3連休♪
連休前までシルビア完成する予定でいたので、
なんも予定しとらんかった(^^;;


今日は親孝行の一環として、母親を
大潟村:菜の花・桜ロードに連れてった。
桜並木延長:11km

花好きには見応え十分だったようで喜んでいたようだ。




せっかくここまで来たので、男鹿半島:入道崎にも行ってきました(^^)
とてもいい景観でした。

今度、夕日撮りに来ようっと♪

帰りに岬公園で夕日撮ったけど、
相変わらずどんよりとした空でいまいちだなぁ。。


さ~て、これから3・4日の遠出の予定でも考えるべか(^^)
今年は渋滞覚悟で南だな。。

Posted at 2018/04/28 21:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年04月27日 イイね!

バッテリー交換

車を購入してから2年半立ち、走行距離も11万キロ走行したので、
バッテリー交換しました。
配送のあんちゃんが暇そうにしてたんで交換させました(笑)

安心のPanasonicバッテリー カオス *普通に買うとメチャ高いです( ̄◇ ̄;)
軽自動車にはもったいない気もするのですが、カオスBTに交換すると体感できるほど
変わるので性能は高いバッテリーです。


自分の使用状況がバッテリーにいいのか、
BT液もそんなに減ってもなく、特に弱ってる感もないのですが、
これからGWで長距離するし、これからACの季節になるので交換しました。


でも、カオスに変えたら驚く程に調子良くなったので、
やっぱりBTは弱ってたんかなぁ??

交換してすぐ感じたのがアクセル踏み始めのツキの良さ!
レスポンスが良くなったと言えばいいのかな?
中速のトルクも出てるみたいなんで、軽自動車の苦手な高速道の長距離も
これで少しは楽になりそう?(^^)

これはBT性能UPのおかげかどうなのか?
アイドリングストップ機能性が上がったような気がする?無駄にエンジン止まらなくなったのでとても乗りやすくなり、アイドルストップからのエンジン始動も早くなりました。

エンジンルーム内でひときわ目立つ
Panasonicブルーがなかなかいい感じ♪(^^)


Posted at 2018/04/27 22:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | タント | 日記
2018年04月24日 イイね!

111111

今日で、普段乗りの車の走行距離が111111kmを突破した。
だからどうした?って話ですが、なんとなく気になってシャッターボタンを押しちゃいました(^^;;


次は、222222km
今の車の調子度を見ると、なんのトラブルもなく普通に到達するだろうと予想してます。
しかし、この迷いはなんだろう・・・
車は調子いいけど、買い換えたいような?乗り続けたいような?この微妙な心境(´・_・`)

しばらく悩みそうです!( ̄◇ ̄;)
Posted at 2018/04/24 21:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation