• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

近況( ̄▽ ̄;)

また近況報告からデス( ̄▽ ̄;)
いやいや、なんだかんだと厄介事がございまして
だいぶご無沙汰してました。
精神的にもだいぶキツかったのですが、だいぶ落ち着いたんで
ぼちぼちみんカラ再開してみようかなと思って一ヶ月も経っちゃいました(^^;
やっぱ定期的に更新してないとダメですねぇ。。

え~そうですねぇ
まず6月からの近況はあまりにも真っ暗な話なんで省略して、
8月末に新しい車を購入したところからでも・・・

そう一番大きい出来事は、プリウスを購入したことですかね(^^)
タントには4年と10ヶ月お世話になって206000km走行して
お別れしました。
調子は悪くなかったのでもう一度車検取得しようかた思ってたんですが、
いろんな出来事があって、勢いで買ってしまったとゆうか何も考えず
買ってしまいました(^^;

プリウスの事は別枠で書くとして、
納車と同時に腰を痛めちゃいまして、新車買って良かったんだか分からん
状況が続いてました(^^;

腰を痛めた原因はこれ

納車の日に新しいテントの試し張りに行ってペグ引き抜こうとしたら
いきなり腰に激痛が走り医者に直行!!
痛くてテント片付けるのに2時間近くかかっちゃいました(^^;
テント試し張りが原因というか、もともと調子が悪くテント張りが
きっかけで一気にきたんだと思います。
今回の急性腰痛症はかなり長引いてまして、ブログを書いてる今でもまだ完治しておらず地道にリハビリ中です(^^;

話は戻りまして、
そんな障害者並みの状態でプリウスの慣らしのドライブにレッツゴー!!
腰をコルセットでガッチリ固定し、それでも痛いので交代要員を連れて
岩手一周の慣らしのドライブに行きました。

岩手の龍泉洞に行き(詳細は省略)



岩手県宮古市を代表する観光名所「浄土ヶ浜」青の洞窟(八戸穴)
船で案内してもらいました。






この潮が湧き出てるとこが八戸穴で、青森県八戸まで続いているそうです。
詳しくはここを見てください。


そして福島県でキャンプ♫
当初の予定では山梨だったのですが、さすがにこの腰では無理なんで
福島県でのキャンプになりました。

腰が痛くて大変でしたが、久し振りにキャンプの先生とお会いし
お話ができてとても楽しかったです♫

でもって腰痛がひどく長引くということで今シーズンの車の活動は
お休みして腰のメンテに専念することにしました。
骨には異常はないのでリハビリをしっかりすれば良くなるとのことなんで
ジムなどに行って地道に頑張ってるところです。

かなり飛び飛びの近況報告になりましたが、
とにかく腰痛で苦しんでいますが一応は生きてますので(^^;
忘れられないように頑張って更新したいと思いマス!!(笑)




Posted at 2020/10/04 21:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation