• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NicoNico Ralfのブログ一覧

2019年11月12日 イイね!

二次会でいつも金を払わないやつ

先日、仕事関係の飲み会がありました。
まぁ接待というやつですね
終わったあと、僕の行きつけのエミママんとこで
反省会(二次会)貸切でセッティングしました。

僕は下戸に近いのであまりお酒は飲めないのですが、お酒の席は大好きなので
ここには、Chivas Regal12年や自分の好きな焼酎などのボトル入れちゃってます♪

前置きが長くなりましたが、このブログのテーマは「二次会で金を払わない奴」についてです。

彼の名前は、多田 呑助(タダ ノミスケ)
いつも二次会でお金を払わない、質の悪い小心者のだらしのないオッサンです!
馬車馬のように食べ、人一倍酒を飲み、人一倍懐メロを歌い、人一倍音程を外すくせに、精算の時間が近づくにつれいなくなるという超悪質な客です。
社内でも「二次会でお金を払わない男」で有名なんですw

今回の払えない理由
「明日健康診断の再検査でここでお金を払うと検診に行けなくなるからお金を支払えないとの事」
午前0時まで飲んでて、よくこうゆう嘘がさっと出てくるなぁと
ある意味感心します。
「ちなみ彼は嘘つきです!!」
二次会の後、行きつけのラーメン屋に行ったんやけど、
再検査の呑助もついてきやがった!
ラーメン食べて、作(ザク)大吟醸(一杯800円)飲んで、餃子食べて
1000円しか払わない、「ここでお金払うとタクシー代なくなるとか」ほざいておったわいww
1000円も払ったのでみんなで拍手してあげましたw

そういえば真冬の飲み会の時にこんなこともありました。
いつものように金を払わずいなくなった翌日
「昨日、川に落ちてずぶ濡れになりながらアパートの玄関の前で寝てた」とか
落ちた記憶もないとか、彼なりの精一杯の嘘!!
普通に考えて、真冬に川に落ちて玄関の前で寝てたら死んじゃうよねw
スゲーおもろいカバですが、超ムカつくのでこの間の二次会の嘘の追加請求書を作って机に上に置いておきました。
そしてお偉いさん事情を話しして、呑助に「さっさと支払いしろ」って電話入れてもらいましたw
電話帳でエミママのとこの電話番号探してたようだけど、エミママんとこは外線はあるけど電話帳に載ってないのでいくら探しても載ってるはずが(ヾノ・∀・`)ナイ
しまいには、会社の外線で104検索したらしく怒られてたw ザマーミロ(`Δ´)!
自分の財布から出すってなると、居ても立っても居られない病になるようで、
今日一日、支払いの件が頭から離れないようで大変だったようだけど、嘘の請求書だって気がつかないとこがまた凄い!!

イライラするのでもう少し懲らしめてやろうと思っていますww

















Posted at 2019/11/12 22:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年11月11日 イイね!

スタッドレスタイヤの方が燃費が良かったりもする

もう僕の住んでるとこは天気予報に雪マークが付き始めたんで、
昨日スタッドレスタイヤに交換しました。

まだ一度も洗ったことがない鉄チンホイールとナットはサビサビです(^^;
ちょっと回りが悪くなってきました。

今年もヨコハマのスタッドレスです。
効きも良く、燃費もいいとてもいいタイヤです(^^)

夏タイヤは、BSのレグノGR
乗り心地・静粛性・安定感は抜群にいいですが、減りが早いのと燃費が一般的な
ECOタイヤと比べると落ちます(^^;
実はヨコハマのスタッドレス履いてる方が燃費が良かったりもします。
が、乗り心地・静粛性・安定感は落ちます!!

1シーズン使用してスリップライン付近まで減りました。
自分の車の使用頻度を考えると、ローテーションして使ってもいいとこ2年半ってとこですかね?
燃費も少し悪くライフも短いけど、乗り心地・静粛性・安定感は抜群にいい!!
軽の足とのマッチングも良くいい動きしてくれますが、ちょっと自分の軽にはハイスペックすぎるタイヤかもしれない?(^^;





Posted at 2019/11/11 21:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | タント | 日記
2019年11月10日 イイね!

走行に向けて

お久しブリーフw
でもないか? 2ヶ月ぶりですかね?
なかなか忙しい?というか精神的に忙しい日々を送っています(ーー;)
一生懸命仕事してるふうに見えないと言われる方もいらっしいますが(^^;
これでも日々忙しいフリして頑張っているんですw
最近はストレス解消のため自然の中でキャンプなんかを楽しんでました。
なんでこんなにはまってしまったのか?
もともと凝り性なんですが、すっかりキャンプの面白みを覚えてしまいました(^^;
alt

alt


炎を見てると心が落ち着きます
alt
alt
直火で美味しいご飯を炊く
alt
直火でステーキを焼く!!メチャ(゚д゚)ウマー

alt

予定があいてればいつでも行こうかと考えてます(^^;


あっ!本題は走行についてでした(^^;
えー今年は足回りやり直しまして、だいぶ足のセットも決まってきたのですが、ABSのセンサー不良や細かい故障で走れんかったので、最後に1回でも試走できればと準備してるところでした。
alt
今日は最終確認してきました。
以前から、なんか車内の中がガソリン臭いと思ってたんですが、デフオイルの簡易キャッチタンクに穴があいてオイル漏れ起こしてました(´・_・`)
どうりで臭いわけデス(^^;
とりあえず、また簡易的な方法で対処しました。
alt
これでまた数年もつと思います(^^;

ほとんどキャンプネタになってしまいましたが、
また少しずつ車ネタも頑張ってアップしようと思います。


Posted at 2019/11/10 20:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年09月04日 イイね!

シルビアで能登半島をドライブ

京都の帰り道、
何を思ったのか、金沢付近で間違えてIC下りてしまって、たまたまそこが能登半島へ通じる自動車専用道路「のと里山海道」につながっていて、Uターンするにもある程度走らないとできそうもなかったので、先端まで行ってみることにしました。

思いつきで行ってみたものの、これが先端まで結構な距離があるんですよ(ーー;)
でも、海岸沿いのドライブはとても気持ちのいい快適なドライブを楽しむことができました♪

白米千枚田「能登の里山」世界農業遺産にも登録されてる棚田です。
写真では想像がつかないと思いますが、
この狭い範囲に1004枚もの田んぼが作られているそうです。


この白米千枚田は、、「日本の原風景」としても知られており、夕日スポットとしても有名な場所なので、秋にでもタントで出直したいと考えてます♪

ただ単に路駐してただけなので撮る必要は全くないのですが、
いつも意味もなく無駄に写真を撮ってしまいます(^^;

能登から家まで560キロ!!これがまたエライ遠いいんですよ
正直、能登半島に寄り道してる場合じゃなかったです(^^;

帰りにゲリラ豪雨に見舞われた!
エアコンついてないし蒸し暑いし窓は曇るしでたまらずPAへ
とりあえず送風全開!!
意外に送風でなんとかなるもんですね(^^;

能登に来る前に、兵庫にも行ったのですが、
兵庫編は別の機会にでも報告したいと思います。
Posted at 2019/09/04 21:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年09月03日 イイね!

京都へ

更新してないだけでネタはたくさんあるw

先日、所用で京都方面へ行ってきました。
半分は用事でもう半分は遊びで
京都方面へ来たのは高校の修学旅行いらいですかねぇ?あまり記憶にない。。。
京都までは850キロ~900キロ結構な距離です。
8時間~10時間ってとこですかねぇ・・・近くはないですね(^^;

今回の旅のお供はイケメンのシルビア。。
フルピロのバリバリ補強の入った足回りは容赦ない振動が伝わってくるけど
意外にも長距離が楽チンだったりもします?


山形県⇒新潟県⇒富山県⇒石川県⇒福井県⇒滋賀県⇒京都府⇒兵庫県
新潟より上は初めて通る道なのでイマイチどこを走ってるかわかんなかった(^^;
福井県のSAにて


京都でプチ観光
なんか京都駅広~い 僕ってチョー田舎もんw


こんな階段作る必要があったのか?

とりあえず迷いはしなかったです(笑)

京阪バスで日帰り京都観光♪


超定番の見どころバスツアー
金閣寺(初) *実は修学旅行では行ってなかったりもする

金閣寺よりも銀閣寺の方が楽しいと聞いてましたが、
写真を撮っていて楽しいのは金閣寺ですかね♪

やっぱり次は銀閣寺
銀閣は庭園が素晴らしいですね



で、やっぱり最後は清水寺かw

金・銀もそうだったけど中国人のしゃべる声が半端ない!
アイスクリーム屋さんの勧誘も中国語
一番残念だったのがアイスクリーム屋さんで中国人と間違われたことだ(;゚Д゚)!
中国人との間にはさまれて並んでたのでしょうがないかもしれないが、
ちょっとショッキングだね!

数十年ぶりに京都にきましたが、やっぱ一日では京都の良さを満喫できないので、別の機会にゆっくり観光したいものですね♪


Posted at 2019/09/03 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「シルビア積込
明日はサーキットで軽く試走します( ^∀^)」
何シテル?   11/29 22:16
ニコニコラルフです。 愛機S15シルビアでサーキット走行を楽しんでます。 ハードチューンではなく、ソフトなチューニングで、速い車を目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:14:29
〜昔と今〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 11:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月納車になりました。 タントからプリウスへ乗り換えました。 これからはプリ ...
日産 シルビア ニコニコラルフ S15 (日産 シルビア)
2017年4月1日に納車になりました。 普通に街乗りが出来て、快適に?気持ち良くドライ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りの車です。 最近の軽自動車は、とても性能がよくとても使い勝手がいいです。 CVT ...
ダイハツ タント 軽ポコ (ダイハツ タント)
2015年10月1日~2020年8月29日 走行距離:206000km 4年と11ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation