• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2022年11月4日

RAYBRIG / スタンレー電気 HIDバーナー(DL02)  

評価:
3
RAYBRIG / スタンレー電気 HIDバーナー(DL02)
これまでレイブリッグDL08(4150k)バーナーを使用してきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/725832/car/1281385/10222288/parts.aspx


DL08に交換した2019年12月時点では廃盤になっていたはずのスタンレーDL02(4000k)が何故か最近売っています。
当時「スタンレーDL02は廃盤になってレイブリッグDL08が後継だから」と通販ショップから勝手に送られてきたDL08を使ってきて、車検に通るギリギリラインまで明るさが落ちている今、DL02が新品で普通に買えると言うなら次こそはDL02買うしかないでしょう!
希望の物が買えていなかった分、買って使いたいという話です。


そんな経緯で選んだDL02はDL08と同じでOSRAM製。
というかバーナーに66240って思いっきり印字されてるし、ただスタンレーの箱に入ってるだけのOSRAM66240というオチw
今現在のOSRAMのカタログを見ると66240は4100kとの事です。
しかしスタンレーのカタログを見るとDL02は4000k。
またです。
コイトのカタログでは4000kなんだけどポラーグのカタログでは3900kってのと同じで、
バーナーへ印字されてる品番は同じなのにカタログのケルビン値が100k違う現象。
これにどういう意味合いがあるのか分かりませんが、同品番管理で中身が微妙に違うなんてのも考えにくいので同じと考えた方がいいと思ってます。
それか同じ印字品番でも検査で色味選別されたものがそれぞれに振り分けされているかーとか。
想像程度の話ですが。
写真の様に、取り外したDL08(左)と開封したてのDL02(右)を並べても印字以外の違いが何も分かりません。
極薄い水色をした特徴的なガラスも全く一緒。

それか、やっぱりDL08は元々66240だった説?
スタンレーはレイブリッグブランドを2021年3月31日を以て終了させてスタンレーに統一させてますから、レイブリッグDL08分に当てられていたバーナーをDL02にも振り直して同じバーナーを違う品番で出しているとか…
憶測ではありますが、目視ではDL08とDL02の違いがそれくらい分かりません。
実際の照射光も新品の時のDL08と同じ色です。
点灯直後は青白い強い光で、安定したら黄白色になります。

当時DL02を注文したらDL08になってしまった経緯があったからこそ、DL02が今なら買える!?と喜び勇んで改めて購入したものの結果はDL02とDL08と(今現在では?)物が同じなんじゃないか?というのは何とも言えない結果でしたw
交換して普通に明るさは戻りました。
悪い意味で透明感ある光でぼやーっとしてしまっていた奥側への照射もどこまで照らしているかが分かります。
相変わらずの黄白色でデイライトとの親和性も良く、好みの雰囲気です。

次のバーナーは…また不明瞭さのあるパッケージ違い?販路先違い?スタンレー社RDA02を試してみるかなと考えてます。
これもまたOSRAM66240なんじゃないかなーという気は既にしていますがw


  • よーーーく見ても、本体の印字以外の違いが分からない。
  • メーカー名の枠が違うが基本文字配列は同じ。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RAYBRIG / スタンレー電気 / マルチリフレクターヘッドランプ クリアタイプ / FH05

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:61件

RAYBRIG / スタンレー電気 / HID HEADLAMP SYSTEM KIT6000K タイプ(サイズ)不明

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

RAYBRIG / スタンレー電気 / ハロゲンヘッドランプ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:96件

RAYBRIG / スタンレー電気 / HID HEADLAMP SYSTEM KIT6000K HBタイプ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

RAYBRIG / スタンレー電気 / マルチリフレクターヘッドライト ブルータイプ / FH06

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:32件

RAYBRIG / スタンレー電気 / マルチリフレクターヘッドランプ クリア

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:162件

関連レビューピックアップ

SaruPika リターンブラック

評価: ★★★★★

WILLSON プロックス ファイナル

評価: ★★★★★

Panasonic Life WINK

評価: ★★★★★

トヨタ(純正?) TRDロゴ付き アルミニウム合金エアバルブキャップ 4ピース

評価: ★★★★★

RIDERSHOUSE マフラーカッター

評価: ★★★★★

RAYS GRAM LIGHTS 57FXX

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation