• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EP styleの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

車内のLEDネオン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
夜間の走行中に車内が真っ暗だとなんか寂しいのでLEDネオンを作ろうと思いました。まずはお手軽に普通にカー用品で売っているシガーソケットタイプを購入しました。シガーソケットを3つに増設し、LEDクリスタルタイプや7色に変化するLEDネオンボール?みたいのをつけていました。
2
しばらくそれでいましたが、まだ物足りなく感じてきたので自分でEP styleオリジナルで製作してみようと思いました。まず、ヤフオクで2列30連LEDテープを2つ落札し、ダッシュボードの下部に貼り付け足元アンダーLEDネオンをまずつくりました。エアコンランプのT5から配線で+-を接続し、電源を取りました。このことによってポジション球を点灯すると同時に足元アンダーネオンが点灯します。
3
そして、別に落札した30cm15連LEDテープを2つ落札して今度はダッシュボードの下にあるスピーカーグリル内にぐるっとLEDテープをイカリング状にグリル内に貼り付けスピーカーグリルイカリングを製作しました。足元アンダーLEDネオンから接続して電源を取りました。ポジション連動です。
4
足元アンダーLEDネオンとスピーカーLEDイカリングを作っているうちに今度はドアポケットのLEDネオンを作りたくなってきました。(かなりLED病です。光り物中毒です。(笑))ということで、ドアポケットや内張りを加工してLEDを中に入れ間接照明にしてみます。まず、エーモン工業のLEDを4つ(片側2つずつ)購入して、早速ドアの内張りやパネルを外します。自分は内張りのグロメットを外すのが苦手です。よく、グロメットを破損させてしまいます。(泣)
5
そして、内張りにLEDの配線が通るくらいの大きさに穴を開けていきます。そこにエーモンのLEDを2発ずつ入れて配線処理をします。せっかく、ドアの内張りを外したのでドアカーテシランプもついでに作りました。
そこから、ドアの内張りやパネルを戻し車内へ配線を引き込みました。蛇腹みたいなところに入れるのは自分には技術が無くあきらめて配線類をまとめて蛇腹の下に沿うようにして引き込みました。ドアポケットLEDネオンは前に作ったLEDネオンに接続して、カーテシランプはルーム&マップランプに接続しました。
6
これでEP styleオリジナルの3つのLEDネオンはエアコンパネルのT5から電源を取っているので、どれもポジション球をONにしたら連動して付くようになっています。シガーソケットのLEDネオンボール以外はすべて定番ですがブルーで統一しました。
7
これで夜はスポコンみたいになりました。友達を乗せていて、夕方暗くなったときにポジション球を点灯したときにオオッて驚く声と顔がおもしろいです。今度はHDDナビとサンバイザーモニターを導入してみたいと思います。ニヤニヤ
夜の全体はこんな感じです。
8
ルーム&マップランプ点灯バージョンです。明るいぜ~!
メーター類やエアコンランプはホワイトLEDにしました。ブルーLEDとホワイトLEDはクリスマスイルミネーションみたいに相性がいいです。
製作途中の画像がなく完成した画像しかなくてすみません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス塗装

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

タイヤハウス塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウマイ‼ @もかっこ」
何シテル?   03/06 19:32
EP styleです。愛車はNCP131ヴィッツRS後期(5MT)で渋く、走るのも楽しい仕様を目指しています。イジっていくペースは遅いですがこれからコツコツとイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H26年5月5~6日(月・火)第23回目オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 23:13:02
かっこいいのぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:28:24
H24 10月22・23日 ~第12回オフ会~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 05:20:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 前期RS(5MT)からNCP131 後期RS(5MT)に乗り換えました! ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
昔からクルマ以外にも自転車が好きでした。 ここ最近はクルマに趣味が集中していましたが、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツはH18年式(5MT)の前期で走行距離が約27000㌔で中古でドノーマルを購入し ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほぼノーマルの中古で購入し、そこからコツコツと少しずつイジリました。色がブラックメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation