• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

今年初DIY!

今年初DIY! 初詣から帰って来てからスカGの作業を
その前にホームセンターへ買い出しに行ったんですが
開くのが10時かと・・・・仕方ないので出来る所まで
進めます😄


alt

作業的にバンパー外した方が早いので外して作業です
序でにホイールも外せて一石二鳥😁



alt

ホームセンターリップ外したら両面テープがこびりついてるので
最初は親指で擦ってましたがお陰で水膨れに・・・・・😭

両面テープ取りを使ってゴシゴシして簡単に取れました😁
最初から使えば良かった。。。。




alt


この後バンパーを戻すのでその前に車高調の確認
左右の寸法は同じでした😌



alt

バンパー戻してホイールも付けてスカG下ろしました
地震が怖いので早めに着地😆



alt

このタイミングでホームセンターへ
ジグソーの木工用のブレードと樹脂塗るのにローラーと換えローラーも
買って来ました



alt

今回1号なので簡単な形にしました
スポイラーて保々消耗品ですからね


alt

ジグソーで切って取り付け穴も開けて樹脂塗りました
乾くまで作業出来ませんから今日はここまでで終了です。

続きは明日です
付けれるのは明後日かなぁ????

ここまででも結構大変で腰が痛い😅

ブログ一覧 | スカイラインGTS | クルマ
Posted at 2024/01/02 19:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダウンライト追加DIY
くみちょう♪さん

DIYパーツの続き
アキオ.さん

神戸ナンバーズの集い〜リアバンパー ...
のりパパさん

プチ整形
自爆王さん

本日も?(笑)
鉄人弐佰弐拾参号さん

リアマッドガード 追加工
M-ATさん

この記事へのコメント

2024年1月2日 20:11
明けましておめでとうございます。(^^)/
本年もよろしくお願いいたします。

ベニヤ板で製作しますDIYフロントリップの出来上がりがとても楽しみです。
僕もポルテで試してみたいと思います。(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2024年1月3日 0:11
明けましておめでとう御座います
今年宜しくお願い致します

明日にでも完成出来そうですよ

工具さえ有れば簡単に出来ますよ
私は樹脂で固めてましたがそのまま塗装してもいいかも知れませんね
2024年1月2日 23:08
あけましておめでとうございます。
これはリップのガード的な物でしょうか?
仕上がりが気になりますね~。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年1月3日 0:50
明けましておめでとう御座います
本年も宜しくお願い致します
今年は会えるといいですね

ガードでは無くそのままスポィラーです
明日塗装出来そうなので乾き次第付けれそうですが天候次第ですね

プロフィール

「冷却液交換 http://cvw.jp/b/729653/47797043/
何シテル?   06/22 20:21
ブログの一部は友達限定で公開してます 車バカなオヤジです 前期のECR33に乗ってます スカGの弄りのコンセプトがメーカーコンプリートで ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おざさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:49:25
プラグ&流用コイルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 18:05:00
クランク角センサーのオーバーホール3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 10:23:20

愛車一覧

日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
普段余り乗らないのでサブですね 製造日が1993 登録日が1995、9月 家に来た ...
日産 NV100クリッパー リオ リオちゃん (日産 NV100クリッパー リオ)
久し振りの新車です 2013年12月に新型クリッパーが出て 2014年の4月に納車で2 ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
暇な時に乗って遊ぼうかと(笑)
スバル BRZ スバル BRZ
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation