• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

お正月休みのお知らせ<(_ _)>

お正月休みのお知らせ&lt;(_ _)&gt;今年も今日で終わり。

皆さま、お世話になりました。
本日、深夜より、ヨメの実家、新潟下越に親孝行、子供孝行に行ってまいります。

年越しは又、あそこのパーキングエリアで…(T_T)(独


夜から荒れるらしいですが、アウトバックなので、あんし~ん~
(~o~)巻き添えにしないでね♡

帰省は5日夜の予定です。

5日間、更新及びチェック出来ませんが、ゴメンチャイ。
色々勉強してまいります(^.^)/~~~

それでは、良いお年をお迎えください<(_ _)>
ありがとうございました(^.^)/~~~

フォト:車中泊セット

Posted at 2010/12/31 15:48:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2010年12月29日 イイね!

遅ればせ~クリスマスプレゼントォ~\(~o~)/

遅ればせ~クリスマスプレゼントォ~\(~o~)/秋に予約してあったブツが届いたョ(~o~)~

実は、一戸建て…
追加購入しました。
プロモンテ VL43 
+ 
厳冬期外張り



「おいおい!プロモンテVL23、今年買ったんじゃない??」

はい<(_ _)>
そのとおりでございます。
これね…
↑これは、二人…
と言いましても、実質、1.5人用…
前回の単独行でお解りの様に、1人と荷物で、結構いっぱい。
無理して2人。基本、ソロ用という事です。
実際こんな感じ

で、今回購入したのは、プロモンテ、VL43.
表記では4人ですが、実質、3人と荷物で、ピッタリな感じ。

上の写真では、左から、
専用グランドシート
VL43本体&3シーズンフライシート
厳冬期外張り
下ポール。

な感じです。



折りたたみ状態で、VL23と比べると…

上が23。
下が43…

あんま変わらないんじゃね~

赤い細長いのは、3シーズンのフライシートです。



で、いきなり…(@_@;)

冬季外張りにて完成の図。

入口は、凍らないように巾着閉じ~

ペグダウンしてませんカラ、しわしわです(@_@;)



ロゴです。

出来たてホヤホヤです。

この外張り、24日にやっとメーカーから送られたそうです。



外張りの入口空けてみました。

クルクルして3か所引っかけます。

なんで、一番上に無いんだろう??(*_*;(意味不明




本体入口オープン。

と!!その先にも入口!!
そうなんです。
このシリーズは、開閉口が対角線に2個!!!

風向きが変わったり、片方がふさがれても変更可能!!
夏場でも通気性は抜群です(^^♪
おっと、3シーズンフライは赤いヤツですが、こちらも二つ付いています。




イエローのフライは、ヤラシく無いんですぅ。
3シーズンのピンクもいいんだけど~
3シーズンフライは赤なので、中はピンクに染まります♡



で、他にもこれだけベンチレーションがあります!!
4隅、天井、入口上、全部で 7 か所!!!(ー_ー)!!

こんなの見たことありませんでした!!

さて、鍋が、シャブシャブが…
又楽しみになりました。
そうそう、テント内の火器には充分ご注意ですぞ!
(ー_ー)!!


さて、正月、田舎の雪中でおっ立ててみますか~


という事で、ワタシは大晦日まで仕事ですが、ガンバリマス!!
お休みに入ってしまう方も多い様ですね。
今年はみんカラデビュー、楽しませていただきました。
来年もバンバン更新してまいりますので、よろしくお願いいたします。
お友達の皆さま!
お立ち寄りの皆さま!
ありがとうございました<(_ _)>

よいお年を~\(~o~)/



同フォトギャラ
Posted at 2010/12/29 22:31:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2010年12月29日 イイね!

スキーの準備を…

スキーの準備を…年季の入った板ざんしょっっつ(~o~)


10年選手…多分…






ワタシの幼馴染から、いつも正月だけ借りる板。
って言うか、
「やるよ」
って言われてるんだけど、とりあえず、借りてる?板なんだなぁ~。
えらく、重い板なんだけど、安定性がいいんです。コイツ…

ヒールが上がるビンディングのBCが欲しい~と思いつつ、ずぅ~っと何年も来てしまった。

で、今年も借りちゃった。

BCの板は旧モデルとかでもなかなか値が下がらないので、足踏み状態。
靴もそろそろ限界??10年以上だから、いつ、「パカ!」って加水分解するかヒヤヒヤァ~
ガムテープ持っての滑降なんです。(万が一…)

BC(バックカントリースキー)は、歩く、滑る、の両立できるシステムのスキーなんですが、どちらを優先するかで、選択肢が…(-_-;)(悩

歩きを優先させると、滑るを妥協…
滑るを優先させると、歩くを妥協…
かといって、その中間だと、両方妥協…

ここに着手すると、それは恐ろしい沼に…(@_@;)(恐
やっぱし、しばらく借りて置く事にしよう…
で、靴、どうすんだ??(-_-;)
とりあえず、正月、売れ残りでも見に行くか?…(~o~)~

って、独り言…

Posted at 2010/12/29 00:12:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2010年12月25日 イイね!

アンクルバージョンアップ

アンクルバージョンアップ先日、日常、足首につけているアンクルを
←バージョンアップした。





↓今まで、片足1キロ (こちら)

を装着して一年ほど経過。

昔患っていた、膝の痛みや、疲労骨折の古傷もすべて完治した。
というよりも、パワーアップした。


という事で、調子に乗って今回は片足1.5キロ。

なんで、1.5キロ?
本音を言うなら、冬靴と、クランポンを装着↑すると、正しく、1.5キロになるのである。
(*^^)v(そこか…

アンクル装着後、皮靴を履けば、2キロ近くなる訳で、コリャいいリハビリというか筋トレでしょッ
(*^^)bb

今日、一日装着…

まァ、思ったほどでもなかったな(本気?

又、膝、もも周りが太くなるけど、まだ日常パンツには余裕あるし~。

これで来年は、足も更にバージョンアップだじょっ(*^^)v

山靴のシリーズ紹介はこちら と、こちら
Posted at 2010/12/25 21:58:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康系 | 日記
2010年12月25日 イイね!

正月休みの在宅ネタに…

正月休みの在宅ネタに……といういい訳で、フルセット買い。

新潟に向かう途中の、年越し車中泊のネタっ、とも言う…。

ナントでも言ってくれ…(-_-;)

Posted at 2010/12/25 21:22:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5 678 910 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation