• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

2014秋 北海道旅行その1 イベント参加編

というわけで前回のブログの予告どおり、北海道に行ってくることができました(`・ω・´)
途中、フェリーでの宿泊も含めると5泊6日というなんとも贅沢な旅程でした。
今回の目的は…

・札幌で開催された同人誌即売会での痛車展示
・自分のクルマをフェリーに積んで北海道へ
・北海道ドライブを楽しむ

などなどでした。
大きなトラブルもなく、天候にもまずまず恵まれて充実した旅行でした、
一回のブログでは書ききれない感じなので、数回に分けて書いていこうかと思います。


▲最初はいちばんの目的だった、札幌で開催されたイベントから書いていきますよ。
イベント当日(9/15)は以下のような感じでした。

▲私のほう、前日には札幌入りしていたので、当日朝に同じく本州方面から参加の鈴木さんと合流しました。 鈴木さんは当日朝に苫小牧着のフェリーで北海道に到着です。

そんでもって、ちょうど宿泊したホテルのある札幌駅ちかくに24時間営業の洗車場があったので、そこで洗車しつつの待ち合わせを。 東区の「CAR WASH24」というところですけど、この旅行期間中だけで3回利用させて頂きましたw ありがとうございます(`・ω・´)
 

▲イベント会場着
洗車場で軽く洗車したのち、新札幌にもほど近い会場のアクセスサッポロへ。
まわりには流通センターが多く、立地や雰囲気はビッグサイトなどに近いかも。

▲参加者の集合場所となった敷地内の駐車場
取りまとめをされたumeさんにはいろいろと気を使って頂いちゃってありがとうございました(`・ω・´)
参加者のかたがたからは、北海道で痛車を良いコンディションで保つ難しさとか(主に冬季)、イベント開催についてのあれこれとか、はたまた北海道ツーリングの注意点とか、いろいろと教えていただきました。




▲痛車の展示会場と即売会会場
会場なかはこんな感じで 「同人誌即売会」+「ライブ会場」+「コスプレ撮影スペース」+「フリーマーケット」+「痛車展示」がぎゅっと詰められている、お祭りのような雰囲気でした(`・ω・´)



▲自分も気になった本やグッズを購入です(´・ω・`)


▲サークル「POF」さんのところで頒布されていたチルノと霊夢のうちわ。
イラストに一目惚れして即購入させていただきました(`・ω・´)


▲昼ごはんは会場向かいのラーメン店で。

▲デザートはやはりセイコーマートでこれでしょう、という感じでひとつ。
自分にとっては懐かしさが先にきます。
カツゲン - Wikipedia

▲という感じで、イベントのほうは滞りなく終了となりましたが、ちょうど同日、別会場で行われていた他の痛車イベントに参加されていたかたがたが合流されたので、しばしお話をさせていただきました(`・ω・´)




▲そんでもって、その日のラストは本州にトンボ帰りされる鈴木さんのクルマに乗せて頂いたり、ボカロの聖地に行ったり、ジンギスカンを食べに行ったりと、数時間の中でかなり詰め込ませていただきましたw ジンギスカンのだるまには2日連続でいきましたw

札幌に行くと、なにがあっても『だるま』のジンギスカンです(食べログ)

今回のブログはこれにてひとまず終了です。
現地で絡んでいただいたかた、どうもありがとうございました(`・ω・´)
またお邪魔するさいにはご連絡いたしますんでよろしくです。

▲フェリー乗船記や北海道ドライブの出来事などは次回以降に書いていきます(`・ω・´)


▲翌日はがんばって早起きして北へ


ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2014/09/22 00:04:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 0:11
北海道を楽しめて頂けたようで何よりですwww
コメントへの返答
2014年9月24日 18:30
できれば以前に住んでた道東方面まで足を伸ばしたかったのですけどね(´・ω・`)
それでも天気にもめぐまれて十分以上に楽しめたのでよかったです。トリトンで寿司も食べましたしw

またよろしくおねがいします。
2014年9月22日 5:12
お疲れ様でした~!
今回自分は仕事で参加できませんでしたがお車拝見したかったですね~!
また北海道にいらしてください!
コメントへの返答
2014年9月24日 18:56
コメントありがとうございます(`・ω・´)

飛行機では年に1~2度お邪魔するのですけど、フェリーでクルマを持ちこんだのは今回が初めてでした。

なかなか今回のような機会は持てないのですけれど、次回お邪魔する際にはご連絡しますね。

2014年9月22日 7:24
お疲れ様でしたー

また、お会いできる日があれば、よろしくです
コメントへの返答
2014年9月24日 20:57
たぶん飛行機になっちゃうと思いますけど、今後もラリージャパン合わせとか洞爺湖イベント合わせなどで、そちらにお邪魔出来ればと思っておりますんで、けっこう機会はあると思いますよ(`・ω・´)

その際にはまたよろしくおねがいします。
2014年9月22日 18:56
今回大遠征企画に名乗りを上げてくれて本当にありがとでした。

札幌での立ち回り先など下調べもして頂き感謝感謝です。

次は地元の人達と絡めるようにもう1日休み確保して行きたいっす。
コメントへの返答
2014年9月24日 21:14
こちらこそクルマの助手席に乗せてもらっちゃったりと、貴重な体験どうもありがとうございました(`・ω・´)

あと焼き肉はやっぱり一人よりも複数人で食べたほうが美味しいですねw 

とりあえず来週末の痛Gでは、今回行けなかった人たちに土産話をしましょう(´・ω・`)
2014年9月22日 19:16
北海道遠征、お疲れ様でした。

北海道、広いんで、道東にもいらしてくださいね♪(笑)
コメントへの返答
2014年9月24日 21:20
事前のオススメ情報ありがとうございました。やはり北海道では何を食べても美味しかったです(`・ω・´)

今回は道央と道北方面に時間をかけちゃって、そちら方面まで到達できませんでした。焼き肉タウン北見には立ち寄りたかったのですけれども(´・ω・`) 

女満別空港を利用してそちら方面に遊びに行く際には、またご連絡しますねー

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation