←アキバでは「まどかマギカ」がさらに拡散中w
ショップでのグッズの取り扱いも、東方勢力を
徐々に侵食してきている感じ。
というか、東方グッズを扱うショップがインフレ気味
だったんで、ある意味当然の流れかも。
▲というわけで、エンジンオイル/ミッションオイルを交換してもらいに
アキバの隣、神保町にある「プアマンズパーツストア」に行ってきた。
スマート乗りの間ではかなり有名なお店ってんで、今日も何台ものスマートが。
社外品のワイパーブレードとかブレーキパッドとか、特殊規格が
多いスマートのパーツを多く取り扱われてるってんで、たまにお世話に
なってます。
▲オイル交換の間、昼飯を食べに。
神保町といえばカレー。 今日は神田古書センター2Fのボンディに。
▲店の隣は古本屋ってのも、いかにも神保町ならでは。
▲魚介カレー ココのカレーはちょい高いですけど、かなりオススメ。
エビやホタテはソテーしたてでサクサク香ばしい。 14時過ぎでも
数人の行列アリ。昔アキバにあんまり飯屋が無かったときにはよく
ココまで歩いて食べにきてましたw
▲そのご、ショップに戻る時に見つけたゲーセン。入るのにちょいためらわれる
ふんいきですけど入ってみた。
▲30代以上の人が入ったら軽く青春時代にタイムスリップ出来るレベル。
梅雨のジメジメした中の気だるい感じもあいまってかなり最高w
▲これも分かる人にはわかる、1989年にカプコンからリリースされたゲーム。
今プレイしてみてもやっぱりカッコよく面白かった。
というか体がプレイ感覚を覚えていたのも驚きで、普通に最終面まで
進んでしまったw
※リンク先は食べログ:欧風カレーの店「ボンディ」
←売店ではピーポくんグッズが大量に
キティの肩身が狭いw
↑
というわけで、免許更新に行ってきた。
東京品川区 鮫洲にある運転免許試験場。
駐車スペースが少なく「クルマでの来場はご遠慮を」ってことなので、
写真を撮りつつ羽田方面から自転車でフラフラと。片道10kmくらい
↑正面入り口
↑ 付近は倉庫街なのですけど、休日はかなり寂しい雰囲気。
デジカメの機能、ちょっと寂しくなる色合いの設定で撮影w
↑
試験場近くには大井競馬場もアリ。
アタマの上すぐをモノレールが通過。
場所柄かモノレール駅の中に立ち飲み屋w
↑ ここは東京の外れ、的な雰囲気
人通りも極端に少なくて寂しくなってくるw
↑ 付近の公園もあまり人はおらず。ネコがこっちを見てる。
↑ この周辺 道幅も広く、休日はクルマ通りも少ないってんで、絶賛取り締まり中。
↑ ちょい自慢w 前回に引き続きゴールドっす
---------
余談ですけど、よくクルマ関連の記事などで目にする
「追い越し車線の流れをリードするスピードで巡航」
は、なかなか秀逸な表現だと思うw
「軽とは思えない走り」
「3シリーズと並んだ」
あたりも結構好きw
![]() |
スマート フォーツー カブリオ 前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ... |
![]() |
日産 フェアレディZ ロードスター 2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |