• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

成田空港内でAKIHABARA(`・ω・´)

成田空港内でAKIHABARA(`・ω・´)出国前に気になった、成田空港内のこちらのお店。


扱っているのはサブカルグッズ以外のものが多いのですけれども、キャッチーなビジュアルのボードといい、ずいぶんと攻めているなあと感心です(`・ω・´)  注目度のほうも抜群でした。



出国ゲート前にも普通にCOSPAが出店されていました。
空港限定のグッズが置かれていたりと、品揃えのほうもなかなか気合が入っておりました。
「AKIHABARA」と併記してあるのはそれなりにブランドとして認知されているからなのでしょうね。

そういえば以前にお邪魔した新千歳空港のほうにもアニメイトが出店していたりと、空港にサブカルのお店というのも定番化してきているのでしょうね。




それでは。
Posted at 2016/07/27 15:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年07月24日 イイね!

【聖地巡礼】映画カーズの舞台 ラジエーター・スプリングスへ

【聖地巡礼】映画カーズの舞台 ラジエーター・スプリングスへ今週はちょいと所用でロサンゼルスまで来ておりますので、合間の時間を使って行ってきました。


ピクサー・ディズニー作品のこちらは、個人的にとても好きな映画の一つで、アメリカ人の心のふるさとの道路として存在していたルート66は、たぶん日本でいうと東海道にあたるのかな? などと勝手に想像しながら観ておりました^^;


その舞台を再現したエリアがアナハイムのディズニーランドにあるというので行ってきました。





とりわけ夜の雰囲気は映画そのまんまという感じでかなり感動です(`・ω・´)




アトラクションは途中2レーンに分岐してデッドヒートをおこなうビッグサンダーマウンテン、というイメージが近いかもしれません。アトラクションの雰囲気づくりはさすがですね。とても楽しかったです。




しばらくはこちらに滞在の予定なので、クルマ事情とか道路事情とか、時間の合間にでもいろいろ見てこようと思っています。

それではー
Posted at 2016/07/24 14:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年07月18日 イイね!

痛車のデザインをしてみます その2

痛車のデザインをしてみます その2どうもおひさしぶりです。
「その1」からずいぶんと間があいてしまいましたが、ぼちぼちとすすめております(´・ω・`)




以前のイメージはどこへやらという感じで、ガラリとイメージを変えてしまいました^^;
つぎは速いグレードのスマートを欲しいと思っているので、スピード感とか、すばしっこそうな感じとか意識してみたり。


こちらが以前の案となります



せっかく作るので、自分がいつもやりがちなw 上のようなテンプレレイアウトからの脱却もねらってみたり、みなかったり。 とはいえ趣味なのであまりとらわれすぎないように、とかいろいろ好きなように考えつつ(´・ω・`)

あとは、せっかくの空を飛ぶ設定のキャラクタなので、キャラの配置もダイナミックなものを試してみたりしています。キャラクタの顔がドアパネル中央の凹ラインに掛からないように、という理由もあるのですが^^;


下書き


ペン入れ


色塗り

今回もキャラのほうは自分で描かせていただいております(キャラ原案:ZUN氏)
痛車の場合は背景やロゴとの兼ね合いで、キャラの線や塗りは比較的に細かくしすぎずパッキリとさせたほうがマッチングが良いかな? と個人的には思っております。


とりあえずは秋の京都イベントに間に合うと嬉しいかも、くらいのスケジュール感で作成しております。

ではまたー(`・ω・´)

Posted at 2016/07/18 22:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation