• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booster7000のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

6/18 近況報告

6/18 近況報告まず整備日記

・今日、敏腕大工さんのガレージにてアライメント調整。チグハグだったトー角がそろって直進安定性が上がった。今後はしばらくカムボルト類は触らず、車高調整で合わせて行くことになるだろう。

・先々週?、北大に顔を出すとフォーミュラの初自走直前のタイミングだった。エンジンかからない、ブレーキエア抜き上手くいかない等を学生と一緒にトラブルシュートして、無事シェイクダウン成功!



「走ったら急にクルマに見えてきた!」という学生の感想がとても心に残った。・・・動くと嬉しいよね~それクルマでも一緒だぞ~

・近いうちこれ↓つけます。とうとう馬増しに手を出します。


走行予定

6/25 新千歳モーターランドにて主に白老走ってる集まりでカート大会
7/9 白老カーランドにてRevo走行会

Posted at 2017/06/18 21:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日記 | クルマ
2017年06月04日 イイね!

6/4 花道SCL走行会

6/4 花道SCL走行会6/4 GTショップ花道の走行会に参加してきました。当日は天気予報通りで、寒くヘビーウェットでした。

今回の素敵な写真はオートナビ北海道(http://www.auto-navi.ico.bz/)さんが公開しているものです。
いつも素晴らしい写真をありがとうございます。



 今まで花道さんの走行会は参加したことが無く、白老が無くなる前に色んな走行会に出ておこうと思いO谷サンと一緒にエントリーしました。
 いざ現地に着いてみると、ビギナークラスはコクボさん以外は知らない方でしたが、エキスパートクラスにコネちゃんが来ており、まったく知らない人だけではありませんでした。





 今回はヘビーウェットが予想されていたので、目のあるタイヤを選んで用意しました。Z2と11Aを2本ずつ準備したのですが、うっかりZ2を2本とも左用で用意してしまいました。ちょっと考えてみてから、左Z2右11Aで走ることにしました。いちおうタイヤサイズは一緒で、朝の高速で真っ直ぐ走ってくれたので一安心です。

 走行が始まり、路面は全体に濡れた状態でしたが、ストレート以外に水たまりは無くそこそこタイヤグリップはある状態で、ハイドロは皆無でした。早い時間にこの日のベストタイムになった19秒代がでました。

 時間が進むと雨が溜まり始めコンディション悪化。ストレートに大量の水たまりが発生し、ラインが1本も無いような幅しか使えない状態となりました。2コーナーもイン側に水たまりが出来始めました。そのため、模擬レースがキャンセルとなりフリー走行となりました。

 レースがなくなったため、コネシビックに乗せてもらったりそのお友達を乗せたりしながら悪条件の練習をしてると、後ろにスゴイのが張り付きました。

 

 腕もタイヤも全然かなわないのですが、2周くらい前で頑張ってみました。これがこの日のハイライトで凄く楽しかった!! 




 抜かれたあとももう2周くらいついていこうと頑張りましたが、ミスするたびにズルズル引き剥がされてしまいました。

 フリー走行だけの1日でしたが、これはこれで楽しい走行会でした。

========

6/25 新千歳モーターランドにてカート大会やります!参加受付中! 8000¥
Posted at 2017/06/15 00:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白老 | クルマ
2017年05月22日 イイね!

5/21 白老フリー走行 タイムアタック合戦&ベスト更新 1.15.6

5/21 フリー走行に行ってきました。天気は晴れでそこまで暑くはなくアタックには問題ないコンディション。走行台数もそんなにおらず、クリアラップ取り放題でした。

 今回はFD乗りのO谷さんを先生に迎えてロードスターのアタック合戦することにしました。
当初はこんな感じの思惑

自分 「FDで3秒入ってる大先生なんだからなんかイイこと教えてくれるでしょ」
O谷サン 「馬の背は自信あるからそこで差がつけられるはずだ」

 で、フタを開けてみると壮絶なタイム更新の殴り合いになりました。

まず、事前データとしてセッティングとタイヤが違いますが前回のベストが 1.16.041 

セッティング変えての初アタック 自分 1.16.771 15lap
ロードスター初乗り O谷サン 1.16.950 15lap

セッティング変更 ダンパー全緩め エア圧2.4→2.1

ドライバー変えずにもう一回 1.15.957 20lap
ドライバー自分に戻ってアタック 1.15.789 8lap
どっちだったか不明、タイム更新ならず 8lap
昼食
O谷サン 1.15.700 24lap
スペシャルゲストにタックイン氏 1.19.412 6lap
自分 1.15.648 15lap
O谷サン 1.15.247 13lap

以上GPSロガー上のタイムです。車内にLAP+の画面をセットしていたので、リアルタイムでベストタイムとの区間タイム差と、1周ごとのラップタイムが表示される状況でした、そのため「どの区間で相手と勝ち負けがあるかリアルタイムでわかる」→「勝つまで止めない」

2人+ゲスト合わせて1日で111周走行し、ガソリンをほぼ2タンク分使い切り、RE-11が8~9部山から右側2本ほぼ死亡するまで走りまくりました。
ドライバー2名も気力・体力を限界まで使い切ってカラカラ状態になりグロッキー、でも一生の思い出になる素晴らしいアタックデーでした。

 アタックのあと、初心者2名のショートコースでドラテク教習を行いました。二人とも初ショートコース、一人はMT車経験が教習所以来ほぼ無しにもかかわらず、終わり際には2速ほぼ全開で1コーナーに飛び込むまでになり、今後に期待できる感触でした。

 今回は白老の最速級のドライバーに自車を使ってもらえて、お互い全身全霊を込めたアタック勝負が出来たこと、その勝負に自分が育てたロードスターが応えきってくれたこと、自分のロードスターと自分の走りにお褒めの言葉をもらえたことで、帰り道に胸がいっぱいになって泣けてきてしまいました。これは嬉し泣きなのかなんなのか・・・ベストタイム越されて悔し泣きではないのは確か。

 今回、1.15.2というタイムが出ることが証明されて1.14秒台が見え始めていますが、本当に「この1日」「最高の相手」「ロガー」が無かったら、今年1年走り込んでも夢の向こうのタイムだったはずです。また、自分の聞き及ぶ限り白老カーランドでNA型ロードスターでこれより速いタイムを出した人を知らない(NBはririy0430君がいる)ので、白老が無くなる前に14秒台に入って車種最速の称号と誇りを持って白老カーランドのサーキット走行を終えることを目標にしようと思います。
Posted at 2017/05/22 21:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白老 | クルマ
2017年05月13日 イイね!

5/21 白老フリー行きます。

 5/21白老フリー走行に行ってきます。今回も速い人達にうちのロードスターに乗ってもらえる約束を取り付けてきたので、ラップタイムのオーナー斬りに期待しています。当日一緒になった方も気軽に話かけていただければと思います。
 21日に向けて、明日以降はクルマの整備を進めなければいけませんねぇ。


 来月6/25のカート大会も引き続き参加者募集中です。

準備したこと
タイヤをRE-11A 205/50/15に変更
バネを借りてきて F/15 R/14 に変更、ともに170mmで車高を高めにセット

まだ準備すること残ってるなぁ・・・
Posted at 2017/05/13 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白老 | クルマ
2017年05月12日 イイね!

6/25 千歳でカートしませんか?

6/25に新千歳モーターランドにてカート大会があります。

 前々からお世話になっているFD乗りのO谷さん(白老走ってる方ならご存知かな?)主催です。今のところ、白老で一緒になった方々をメインにお声掛けさせていただく予定ですが、こちらでもお知らせさせていただき、参加を募りたいと思います。
 サーキット走行やカート経験の有無は問いませんので、良識ある大人・未成年者の集いの場、としてご参加いただければと思いお知らせさせていただきます。

 今のところ朝8時くらいに現地集合、フリー走行を行いベストタイムによるクラス分け、クラス別レースと表彰をして走行終了。その後昼食に焼肉して終了予定です。参加費用は8000¥を予定しております。

 エントリー・ご質問は直接連絡やコメ等で自分や主催に連絡頂ければ、お返事いたします。
Posted at 2017/05/12 20:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「足の確認しに十勝言ったらメタル終わって走れなくなっちゃった (´・ω・`)ショボーン」
何シテル?   06/05 19:59
booster7000です。ロードスターでサーキット走ってます。器用ではないですが、なんでもDIYしてみたい人です。 リアルワールドだと他人と話すの苦手です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
腐れロードスターになりつつも、いろんな実k・・・整備の材料となってもらってます 素晴ら ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation