• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月09日

Joy耐2016 クラス2連覇!

Joy耐2016 クラス2連覇!

やった!今年もクラス優勝でお立ち台に上る事が出来ました!
前回6月19日のクラッシュもあり、自分のレース参戦計画が大幅に狂ってしまって今年のJoy耐出場はどうしようか本当に悩みました。
が、既にエントリー済との事で出場しない選択肢は消し去り覚悟を決めました(笑)


とは言え足首と膝下の痛みが引かずに整形外科で受診したところ、もてぎのメディカルセンターで撮影したレントゲンでは発見出来ないような場所が折れていました。
人生初骨折です(泣)
こんな事で欠場する訳にも行かず、何度もスポーツドクターと打ち合わせをしてレースウィーク当日もメディカルチェックを受けての参戦。
骨折と言ってもタイロットエンドのピロが欠けた程度なので、ブレーキも踏めるしヒールアンドトゥーも出来るので悪化さえしなければ大丈夫だろうと(最悪左足ブレーキ出来るし)
あっ、レース当日の朝にとある事情で思いきり走ってました(汗)


ひとまず煮干しを食べて足をいたわり温存策へ。


で、今回参戦のClass-6【#51 ブライルバッテリーマーズシビック】に1年ぶりの再会。
VITAを購入して練習したりJAF-F4乗ったりで今年EK9シビックで練習出来たのは金曜日の走行約30分のみ。


最初の1週だけ1年ぶりの箱車左シフトで戸惑いましたが、どんな車両でも特性を掴むのには抵抗は無いのでいきなり耐久もなんとかなるかと。
車に関してはとても安定して走れて安心でしたが、とにかくタイムが伸びないのが不安材料。
それと他のドライバーさんの足を引っ張らないか、無理な走行で砂遊びしないか考えるだけでかなりのプレッシャーでした。
情けないけれど、とてもEnjoy耐久なんて言う気分では無く、飼い主に引きずられて散歩に行く老犬のような心境で(どんな心境)Sufferな気分。



でもね~、走ってしまえば基本無責任男なもので(笑)




暑さなんかもなんのその。




順位・燃費・タイムの最大公約数を出さなくてはならないのはドライバーにとってストレスですよね。
アクセルを床に着くまで踏みたい衝動は常にあるのですが耐久レースデビューした時の監督さんに一発の速さよりも8割で良いから落ち着いて周回しなさいと言われた事を思い出し、安定周回して確実にバトンを渡さなければと自分なりにちくはぐしながらも集中してドライビングしていたらあっと言う間に自分のスティント終了。
VITAとF4のスポーツ走行を交互に6本とか走る方が体力的にキツいかも。
今年も微妙なタイムで周回してしまったけれど、7時間後に笑顔で、そしていつか戦力となる走りを目指して精進です。


ツインリンクもてぎEnjoy耐久レース2016

90台中総合10位 クラス6優勝

今年もみんなに表彰台へ引き上げられた感がありますが、プシューっと堪能。



みんな良い顔してますね!!
全員で掴んだクラス優勝です!!


現役おっさんドライバーと未来の?ドライバー

マーズレーシングファクトリーのみなさん、ドライバーのみなさん、ヘルパーのみなさん、応援してくれたみなさん、本当にありがとうございます。
こんな人間をお立ち台に引き上げてくれた全ての人に感謝します。
バンバン+K.Oさん、時間の無い中カッコイイ写真を撮っていただきましてありがとうございます!

自分はこれからもう少しレーシング修行(苦行)を続けて行くのかもしれません。
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。


次はVITA修理次第ですが、もてぎチャンピオンカップレース第4戦?

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2016/07/09 11:02:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年7月9日 11:08
こんちにわ~!

優勝、おめでとうございます~(^○^)♪

何事も体調が肝心です!

ゆっくりと静養して身体休めてくださいねぇ~(^o^ゞ

お疲れさまでした~(^。^)y-~♪
コメントへの返答
2016年7月9日 11:13
どうもです~!

ありがとうございます!
他のドライバーさんが頑張って僕の事を表彰台に引き上げてくれた感じです(汗)

いつまでも若くない。

体調管理の重要性を切に感じます。

お疲れ様です!
2016年7月9日 12:12
おめでとうございます!松葉杖という噂は聞いてましたが、まさかクラス優勝とは聞いてませんでした。

今はしっかり治して、また苦行を再開させましょう〜。私も少々お休みモード(ってか、走れる枠が少な過ぎ!)です。

コメントへの返答
2016年7月9日 12:32
ありがとうございます!
Joy耐は足ひっぱりの足引きずりでしたが他のドライバーさんが頑張って僕の事を表彰台に引き上げてくれました(笑)


月末までにしっかり治して苦行再開です。
あっ、筑波の枠は少ないみたいですね。
もてぎは7/21、8/4と思いましたが4Nクラスが無いのですね...ビックリ。
4CCか、964で4T枠。
この季節走るとデトックス効果抜群ですよ~。

プロフィール

「訃報 戸平健二氏が逝去されました

https://tohira-official-site.crayonsite.com/p/12/
何シテル?   04/26 19:38
13bspeedです。 FIAインターナショナルBライセンス所持 乗り物全般が大好きです。 よろしくお願いします。 2014年、JAF公式戦デビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:08:09
V37 バッテリーがあがった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 16:00:55
スロットルバルブ/ISCV洗浄 (1NZ-FE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:39:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
自身通算6台目のスカイライン。 この車に出会うのに20年かかりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
営業車を探していて、何故か購入(爆) 取引先の視線が…。
ホンダ ビート ホンダビート (ホンダ ビート)
2009年より保有しておりますが事故車です。 前オーナーが90万円程で購入したそうですが ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
Let's BEAT! 激しい雨が俺を洗う 激しい風が俺を運ぶ 激しいBEATが俺に叫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation