• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13bspeedのブログ一覧

2018年04月19日 イイね!

2018もてぎチャンピオンカップレース第2戦優勝!

2018もてぎチャンピオンカップレース第2戦優勝!

お台場での車のイベントは強風と降雨で仮設テントが危ないから15日は中止だったみたいですが、もてぎでレース出来るのか気になって天気予報ばかり何度見た事か(笑)
で、普通にレースが可能な程の雨でタイムスケジュール通りに進行されました。






今回は通常レースの他にVitz東北シリーズ、レジェンドカー、LOTUSにスーパーセブンと組み込まれていてパドックも賑わっていました。
カテゴリーが多いので予選から決勝まで時間が長く、他のカテゴリーを見学する余裕があります。
パドックを散歩しながらみん友のみなぴよさんやたるみさんにご挨拶出来たりして充実。
しかし気になるのは天気で、ネットで雨雲レーダーとにらめっこ(笑)



2018もてぎチャンピオンカップレース第2戦レースレポート
平成30年4月15日開催

もてぎスポーツ ドライバーブリーフィング
★ 8:40 コントロールタワー1階 ★
以前VITAとシビックのスタート直後に起きたアクシデントの改善策として
時間の都合上、予選のみ混走・決勝はそれぞれ単独開催となっていた筈...。

今回はいろんなカテゴリーを詰め込んだせいか、今回決勝も混走との事。
但し、シビックの最後尾グリットより14グリッド開けてVITA勢を並べることに。
(今回VITAのポールポジションは本来の場所から遠く離れた27番グリットからのスタートとなった)
alt



私はVITAもシビックも乗った事があるので言える事ですが、お互いに気を使うんですよね。
VITAは車重が軽いのでコーナー進入時のブレーキングは奥で、コーナー立ち上がりはSタイヤを
履いているシビックの方が踏み出しが早いのでタイムが近いと相反する事が起きる...。

なによりも自分がシビックレースを観戦したいのに見れないという(笑)



★ 予選 9:20 雨 路面WET ★

もてぎスポーツ(シビック12台・VITA8台 混走)
路面は完全にWETで、空は若干の雨の中で予選スタート。
alt

アウトラップからいろいろ試してみたけれど、そんなに路面状況は悪くなさそうなので2週目からアタック!
3週目の3コーナー進入で少しだけ(3~5メーター位)ブレーキを残して入ったら堪えられずスピン(泣)
コース上でのスピンなので直ぐに復帰しましたが、それから至る所でシビックやVITAに捕まりなかなかクリアラップが取れず雨足も強くなって来て予選終了。
結局2週目のタイムがベストラップと言う。


同じチームのM選手に0.1秒差でポールポジションを奪われ予選順位は2位。

alt



スピンが悔やまれる2位でした。



★ 決勝 13:49'41 くもり 路面WET ★

もてぎスポーツ (シビック12台・VITA8台 混走)
路面は完全にWET、雨は止んだ模様で周回を重ねるごとにレコードラインが乾いてくるかも知れない難しい路面。

alt

自分の中での作戦はスタートをバッチリ決めてシビック勢のタイヤが発熱する前にシビックの間に行けるだけ行ってしまうと言う作戦(笑)


alt

シビック勢のタイヤが発熱するとなかなかVITAのパワーではパス出来ないだろうから前半でシビックをパス出来なかったVITAはカテゴリー違いのシビックとレースをしなければならないと言うぶっちぎり優勝パターン(作戦名:妄想上等!仏恥義理夜露死苦走法)


で、今回はだいぶリラックスした状態でスタート出来て思惑通りホールショット獲得!
そのままプッシュしたら3コーナーでシビック勢に追いついた!

その光景を見て絶句。

alt



先の方に黒い車があって目の前に赤いバンパーのシビックがいるのは把握したけれど、その間がウォータースクリーンで全く見えない(汗)

肉眼ではワイパーも無いし、雲の中を走っているような感覚で真っ白な世界に飛び込んで行く気持ち。


alt



視界が晴れたらそこには5台もシビックが走っていた(恐)

見えないけど突っ込んでみるか!と一瞬考えたのですがそういえば昔観た映画でこんなシーンあったな!

alt



なんて思い出してしまい、トム・クルーズ主演のDAYS OF Thunderですね!
ものすごいリスクを背負って任務を遂行するか(作戦名:妄想上等!仏恥義理夜露死苦走法・笑)、作戦を変更するかの2択で...。


怪我したくないし、怪我させたくないので作戦変更。
2週もすればシビックのタイムが上がって先に行ってくれると予想して、こちらでペースを若干セーブしてその間はVITA数珠つなぎの先頭を走り10週耐え忍ぶ作戦(作戦名:ハーメルンの笛吹き男走法)へ任務変更(笑)
alt


alt


alt


alt

ワンミスで逆転されるリスクを抱えながらミラーを見ながら0.5秒程リードした形で周回を重ねる。


alt



途中5コーナーでズルズル滑って立ち上がりが遅れた瞬間、すかさずM選手に並ばれ焦るも何とかトップ死守。


とてつもなく長く感じた10週のレースで少しだけメンタルが強くなった気がします。

alt

嬉しかったなぁ

alt



Joy耐のクラス優勝やVITAのマスターズクラス優勝はありましたが、JAF公式戦のドライバー単独で走るスプリントレースで優勝してみたくて2014年から公式戦に参戦してようやく単独初優勝が出来ました!

alt

もてぎの表彰台は2位と15cm位しか高さが変わらないけど、そこから見る景色は清々しく晴れやかでした。
年甲斐もなく今年一番はしゃいだんじゃないの?って言われるくらいに表彰式を楽しめました!
地方ローカルのレースだけど、滅多な事では勝てないだけにとても嬉しい!



参加者のみなさん、ピットに遊びに来てくれたみなさん、応援してくれたみなさん、本当にありがとうございます。
バンバン+K.Oさん、カッコイイ写真をいっぱい撮っていただきまして感謝します!
そして、良い環境と良い車を作ってくれたメンテナンスガレージのMARS RACING FACTORYに感謝です!
alt

ウエストレーシングカーズから購入した愛機で優勝も出来たしホールショットやファステストラップも取れたし、

あとはポールポジションを取りたいな。



次戦もてぎチャンピオンカップ第3戦は6月10日(日)です。
勝って奢るな、負けて腐るなと自分に言い聞かせて出来る事を精一杯頑張ろうと思います。

Posted at 2018/04/19 13:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年04月14日 イイね!

4月15日は

4月15日は

4月15日は城里町の全国競輪場外車券売場「サテライト水戸」でイベント昭和のくるま大集合ですが、
ツインリンクもてぎでもてぎチャンピオンカップレース第2戦でもあります。

昭和のくるま大集合というイベント、とても気になるのですがレースと日程が重なってしまい今年も
見学ならずです...残念。



去る3月11日はもてぎチャンピオンカップレース開幕戦でしたが、いつもより少しだけギャラリーが
多くて嬉しかった!
90度コーナーのスタンドにお客さんが多いと、ついついブレーキングポイントを遅らせておりゃって
格好をつけて調子に乗って走りますので要注意です(笑)

alt




開幕戦で晴れの予選、ひそかにコースレコード狙っておりましたが...撃沈。
予定していたタイムより1秒遅かった。
同チームのM選手がコースレコード獲得!レコードおめでとう!

alt





決勝は4番手スタート

alt





スタートはバッチリ決まったのですが、いつもより力が入ったのか2速に入らず(汗)一瞬あたふた
した状態で再加速したのですが2台にパスされ......泣

alt

alt



気持ちを切り替えて落ち着いて走り、順位を4位に戻したところで前を走っていた1台にドライブスルーペナルティが出て自分がたなぼたで3位浮上!!

単独走行で前を走る2台に必死に追いつこうと頑張りましたが差が縮まらず3位フィニッシュ。

alt




alt



たなぼたですが、ぼたもちは甘かったです。



alt


そのぼたもちは、べたべたします(笑)





第2戦タイムスケジュールは過密

【予選】
8:00~ スーパーセブン

8:25~ レジェンドカー

8:50~ Vitz東北

9:20~ もてぎスポーツ(シビック・VITA)

9:45~ LOTUS

10:10~ S-FJ

10:40~ FIT1.5チャレンジ


【決勝】
11:20~ スーパーセブン(10Lap)

12:05~ レジェンドカー(5Lap)

12:55~ Vitz東北(8Lap)

13:45~ もてぎスポーツ「シビック・VITA」(10Lap)

14:30~ LOTUS(10Lap)

15:05~ レジェンドカー(5Lap)

15:50~ S-FJ(10Lap)

16:35~ FIT1.5チャレンジ(10Lap)


天気が心配ですが......


バンバン+K.Oさん、いつもカッコイイ写真を撮っていただきまして感謝します!

Posted at 2018/04/14 02:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2018年04月09日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!4月9日でみんカラを始めて8年が経ちます!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/04/09 23:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「訃報 戸平健二氏が逝去されました

https://tohira-official-site.crayonsite.com/p/12/
何シテル?   04/26 19:38
13bspeedです。 FIAインターナショナルBライセンス所持 乗り物全般が大好きです。 よろしくお願いします。 2014年、JAF公式戦デビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8 910111213 14
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:08:09
V37 バッテリーがあがった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 16:00:55
スロットルバルブ/ISCV洗浄 (1NZ-FE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:39:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
自身通算6台目のスカイライン。 この車に出会うのに20年かかりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
営業車を探していて、何故か購入(爆) 取引先の視線が…。
ホンダ ビート ホンダビート (ホンダ ビート)
2009年より保有しておりますが事故車です。 前オーナーが90万円程で購入したそうですが ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
Let's BEAT! 激しい雨が俺を洗う 激しい風が俺を運ぶ 激しいBEATが俺に叫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation