• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13bspeedのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました

時は既に大晦日ですが2019もてぎチャンピオンカップレース最終戦、接触や怪我もなく無事終了致しました!
率直な感想として、あーやっと終わったと言う気持ちと、あと1戦は走りたいと言う気持ちが同居した変な気持ちです。
例えて言うならスーパーでたまご特売日なのに急な仕事が入って行けなくて夜に買いに行ったら既に売り切れていて悔しいみたいな(なんのこっちゃ)そんな感じ。




今シーズンはマシンと噛み合わなくて、振り返ると苦しい思い出がいっぱい。
それでもファクトリー側が必死にリカバリーしてくれたおかげで腐らずに走り切ることが出来ました。
(自分一人でレース活動は出来ないと思っていますが今シーズンほど人に助けられたシーズンは無いかな)



エントリーリストで上位に来るであろう面子を見て思う。
新型エンジンの2台。ひとりは将来有望な激速の20歳、もうひとりは元GTドライバーで今回はシリーズ2位争奪戦。
旧エンジン組ではJOY耐の時に2年連続で一緒に走ったBドライバーさんで速い人。
そんな人達とフェアに走って勝ちたいな~♪
今回僕はある作戦と予想を考えて(妄想)勝負に出てみました!

1.どうにかしてフロントロー獲得(ポール取らなくてもフロントロー)
2.予選は計測3周(計5周)で切り上げタイヤ温存
3.決勝でとにかく先頭に出て、2番手争いのバトル勃発中に単独で逃げ切る
作戦と言うより希望的観測なのかも知れませんが、1~3が全てハマらなければ勝てないと本気で考えてました。

【11月17日】
2019もてぎチャンピオンカップレース最終戦(第5戦)

★もてぎスポーツ予選 9:00 晴れ 路面DRY★
とにかく計画を実行するのにはフロントローを奪取しなければならない。

alt


タイヤも出来るだけ決勝に温存したいので計測ラップ2周~3周で済ませて結果を残したい(あくまで希望)


alt



フロントローなら右でも左でもどちらでも良い。

alt

結果予選2位でフロントロー獲得!

★もてぎスポーツ VITA決勝 12:15 晴れ 路面DRY★


失うものが無いので緊張しない。

ただ、精一杯やるだけ。

alt

スタートをしっかり決める事が絶対条件!決まった!
alt

予選2番手、フロントローからのホールショットに成功!
しかし3コーナーでトップ返上して先に行ってもらいました。
作戦では自分より後方でバトルが起き、その間に自分が逃げるパターンでしか勝ち目は無いと判断。
3台共ピタリとくっ付いて団子状態なのでチャンスはまだあると冷静に考える。

ヘアピン立ち上がりを少しだけ有利に抜けスリップストリームへ!
バックストレート走行中に手ごたえがあり、旧型エンジンの自分の車がイン側でもアウト側からでも行ける!
通常セオリーはイン側に並ぶのだろうけど、90度コーナーをアウト・アウト・アウトの走行ラインで行けたら(数少ない)お客さんは楽しいだろうと考えてしまい茨の道(ライン)を選択。
alt

決まれば自己満足、決まらなければお馬鹿さんでブレーキング勝負!

alt

90度コーナーでアウト側からMotoGPみたいに若干テールを流してトラクションオンしてトップ奪還。

続くビクトリーコーナーで2位争いのバトル勃発し、その間に3車身程逃げる事に成功した。

alt

まさにシミュレーションした勝ちパターンに入り興奮してドーパミン出まくり状態でした(笑)
alt

そんな状態にありながら差し掛かった3コーナーのブレーキングでロックさせてしまい車が縦に跳ねるのを必死に抑えこんでなんとか事無きを得た。

alt



(今シーズンこのような状況が何度かあるので100~70メーター看板あたりにアンジュレーション出来ましたかね)

せっかく築いたマージンも5コーナー立ち上がった時にはすぐ後ろに2台(悔)
あろうことかV時コーナーでアンダー気味(苦)

alt



すかさずインを付かれ、トップを奪われる(泣)

しばらく2位を走っていたけれど4周か5周目の3コーナーでアンダー気味(苦)

alt



ここでイン側を取られ3位へ(辛)

なんとか2位へ戻ろうとエンジンと頭と体をフル回転(笑)

alt



その間に1位はどんどん逃げていく構図(この場面の1位を走らなきゃならなかった)

alt

どうにも扉が開かずレース終了......あ~終わっちゃったぁ~。
あと20周くらいレースしたいくらいに体力的には余裕でしたのでちょっぴり不完全燃焼。

10週に渡って0.7秒以内で誰かとバトルしているレースは頭→エンジン→体の順で疲れました。

(表彰式では耳から煙が出ていた気がする)

alt

今回からボトルが一新されました。

フェラレッレ(炭酸水のようでベトベトにならないのでVITA伝統の?シャンパンファイトが心おきなく出来ますね)


alt


フレッシュな若者やレース大ベテランの先輩方がこんなおっさんとフェアに遊んでくれた事に感謝です。
振り返ってみれば今シーズンは不運続きの悪夢のようなシーズンで、それでも諦めずに続けて得た収穫はレース運びかも知れません。



次の日、やっぱり悔しかったのかな(苦笑)
早朝にもてぎへ行って3コーナーやV字コーナーをいろんな角度から見て来ました。
alt

alt


alt




その後仕事へ戻り、夕方にJAF茨城支部へ国際Bライセンス更新(国際ライセンス使う事あるんだろか)

alt



2020シーズンに関してはどうなるか(気持ちとお財布の準備)ですが、準備だけはしておきます。
活動を応援していただける個人・企業様、随時募集しておりますので一報いただければ説明に上ります。




【2019年度戦績】
もてぎチャンピオンカップレース 2019 第1戦 予選8位(Y-1クラス4位) 決勝7位(Y-1クラス4位)
もてぎチャンピオンカップレース 2019 第2戦 予選5位(Y-1クラス2位) 決勝7位(Y-1クラス3位)
もてぎチャンピオンカップレース 2019 第3戦 予選3位 決勝5位
もてぎチャンピオンカップレース 2019 第4戦 予選9位(Y-1クラス5位) 決勝3位(Y-1クラス3位)
もてぎチャンピオンカップレース 2019 第5戦 予選2位 決勝3位

もてぎチャンピオンカップレース 2019 シリーズ4位(21台参戦)


バンバン+K.Oさん、カッコイイ写真をいっぱい撮っていただきまして感謝します!
チームを含め関わってくれた全ての皆様、1年間どうもありがとうございました!
皆様良いお年を。

Posted at 2019/12/31 08:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「訃報 戸平健二氏が逝去されました

https://tohira-official-site.crayonsite.com/p/12/
何シテル?   04/26 19:38
13bspeedです。 FIAインターナショナルBライセンス所持 乗り物全般が大好きです。 よろしくお願いします。 2014年、JAF公式戦デビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:08:09
V37 バッテリーがあがった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 16:00:55
スロットルバルブ/ISCV洗浄 (1NZ-FE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:39:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
自身通算6台目のスカイライン。 この車に出会うのに20年かかりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
営業車を探していて、何故か購入(爆) 取引先の視線が…。
ホンダ ビート ホンダビート (ホンダ ビート)
2009年より保有しておりますが事故車です。 前オーナーが90万円程で購入したそうですが ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
Let's BEAT! 激しい雨が俺を洗う 激しい風が俺を運ぶ 激しいBEATが俺に叫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation