• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

最近食べたラーメン Part.8

最近食べたラーメン Part.8






ジョナサンで食べたスーラータンメン。超酸っぱい(笑)
まぁファミレスでラーメンなぞ食うもんじゃないよね~

そんなワケで最近食べたラーメンでもと。
例によって以前行ってるラーメン屋は除外してます。

以前のブログは↓
Part.1
Part.2
Part.3
Part.4
Part.5
Part.6
Part.7


昭島市 心麺  ノリに名前付けるの一時流行ったよね。味は普通の動物+魚介
オススメ度 ☆☆  私的好み度 ☆☆


立川市 ジミー  多摩館、日の出の後釜。二郎インスだが微妙。
オススメ度 ☆  私的好み度 ☆☆


小平市 麺道場  味噌押しなチェーン店。デカデカと”極”と書くほどうまくない。
オススメ度 ☆  私的好み度 ☆


八王子市 十兵衛  博多豚骨だがあっさり系。何か足りない。
オススメ度 ☆☆  私的好み度 ☆☆


八王子市 味の天徳  まぁおやつみたいなもんですよ。ウン。
オススメ度 ☆  私的好み度 ☆☆


越谷市 山頭火  さすがの有名店、ハズレないよね。濃厚なのにサッパリ。
オススメ度 ☆☆☆☆☆  私的好み度 ☆☆☆


立川市 はやぶさ  多摩近郊で食べれる家系ではレベル高いと思う。
オススメ度 ☆☆☆☆  私的好み度 ☆☆☆☆


立川市 青樹  魚介だし結構強めな店。煮干系が好きであればオススメ。
オススメ度 ☆☆☆  私的好み度 ☆☆☆☆


立川市 魚魚Rarmen  無添加サッパリ系。飲んだ後とかいいかも。
オススメ度 ☆☆☆  私的好み度 ☆☆☆


小金井市 鶴亀屋  なかなか上品な台湾ラーメンが食える店。辛旨っ
オススメ度 ☆☆☆  私的好み度 ☆☆☆☆


横浜市 吉兆  アサリ出汁のコクがガッツリ出てるスープは秀逸。麺は普通(笑)
オススメ度 ☆☆☆☆  私的好み度 ☆☆☆


渋谷区 阿夫利  仄かに香る鳥油と魚介がバランスの良い店。女性ウケ良さそう。
オススメ度 ☆☆☆  私的好み度 ☆☆☆☆


越谷市 くるまやらーめん  オススメにはほど遠いが個人的に青春の味(笑)
オススメ度 ☆  私的好み度 ☆☆☆


昭島市 くぬぎ  ドロッとした濃いめの魚介豚骨に細麺。なかなかイイネ。
オススメ度 ☆☆☆  私的好み度 ☆☆☆


大月市 味福  談合坂下りSAに出来た店。まぁこんなもんか・・・
オススメ度 ☆  私的好み度 ☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/19 10:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

プロジェクトX
kurajiさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年1月19日 11:12
凄い!
\(^○^)/
コメントへの返答
2012年1月19日 17:01
もう数年は中性脂肪も凄いことになってマス
2012年1月19日 12:03
こんにちわ(^^)

青樹いいですねぇ~特に限定が個人的に好き♪

魚魚は昼の部なんでなかなか行けないです(´Д⊂ヽ

また一緒にラーメン行きたいっすね~(^∇^)
コメントへの返答
2012年1月19日 17:09
こんちはー

立川駅周辺はおいしいラーメン屋多いんですが、駐車場だったり時間だったり制約が色々あるんですよねー

また今度是非~
2012年1月19日 12:57
ちわっス☆

写真を見る限り、全部美味しそうに
見えますね!タイトル画像のラーメンのみ
微妙な感じが伝わってきますが。。。

ぺんてるサン的には女体から出るスープが
ベストなんでしょうか?
コメントへの返答
2012年1月19日 17:12
こんちはー

見た目はどれも美味しそうですけどね(笑)
まぁ心底当たりってのはなかなかありませんが。

○豚から出るスープとか大好きデスヨ。
たまに匂いがキッツイのありますけどねー
2012年1月19日 13:01
こんにちわ♪

くるまやはこちらのスガキヤみたいなものでしょうか?
ふと昔を思い出して食べたくなる味ありますよね♪
コメントへの返答
2012年1月19日 17:16
こんちはー

そこまでソウルフード的なものでもないです(笑
まぁガキの頃はラーメンもさしてブームではなかったので古くから近くにあるチェーンは”くるまや”くらいのもんでした。
あとは中華屋の出前とかでしたし。

食べると一夏の甘い経験を思い出します。
2012年1月19日 21:14
こんばんはぁ☆

最近、他のみん友さんのブログにも【台湾ラーメン】
がアップされていて、のん(*^_^*)さんすごく気に
なっています(笑)

ぺんてるさん、たくさんラーメン召し上がってますね
うらやましい(#^.^#)

おなか空いてきましたぁ。。。(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月20日 8:06
おはようございます。

もともと名古屋が発祥らしいので最近ラーメンブログが熱い中部さんの方々が結構あげてますよねー

凄く偏食だと言ってるようなもんなので、看護師ののんさんにしてみれば顔をしかめる状況かも(笑
2012年1月19日 22:00
ラーメンの食べ歩き、すごいですね!!
三鷹駅にあるTETSUという、つけめん屋さんは
おもしろいですよ。お好みかどうかはわかりませんが(笑)
東八道路(小金井付近)の江川亭というのも
昔、けっこう並んでいましたが、今はどうだろう!?
コメントへの返答
2012年1月20日 8:10
おはようございます。

ほぅ。三鷹ですか。意外と行く用事がない方面ですが何かの際にチェックしてみますデス。

江川亭は大々的にチェーン展開して今や何処にでもありますからねぇ
本店のあの横長なボロい店舗はまだあるのかしら(笑
2012年1月19日 23:07
こんばんは~。

私のおススメラーメンの星の数、多くてよかった(*^_^*)

次回は青樹に行ってみたい。
またヨロシクです! 
コメントへの返答
2012年1月20日 8:13
おはようございます。

どちらもおいしかったですよ(笑
電車が苦手じゃなければ都心ももっと攻めるんですけどね~

青樹も煮干しが香るおいしいラーメンです。
でも個人的には青樹より八王子の圓の方がおいしいかな~
あと立川だと太陽堂もはずせないッス
2012年1月19日 23:10
こんばんわ~☆

こ、この時間にラーメン乱れ打ちブログは・・・
はぁ、なんか食べよ・・・

山頭火の一口目が大好きなんです。
あっさり塩味だから二口目からはあんまり感動がないのですけどね(爆)
激戦区の東京で育ちたいです。
コメントへの返答
2012年1月20日 8:21
おはようございます。

ブログ書いたのは午前中だったのでお昼前でちょうど良いかと思ってました(笑
思えばみんな仕事中であんま見てないっすよね~

お、山頭火に遠征されてるんですね。
さすがに有名店はそつのない味ですなぁ

東京は何気に多摩地区の方がラーメン食べ歩きには向いてますよん。
都心は電車で行かないといかんので・・・
2012年1月20日 13:30
こんにちわ~。

おぉ~、ラーメンがいっぱいおっぱいチェリーパイ!
解散しちゃいましたね~。←関係無いですね。

しかしみんな美味しそうでヨダレが止まりません。

山頭火はカップ麺で食べた事あります。
コメントへの返答
2012年1月21日 8:12
おはようございます。

いつの間にか解散してたんですねぇ。
芸風的に長続きはしないと思ってましたが(笑
片割れはまた違うコンビで活躍中とか(ググって調べた

ヨダレ出して歩いてると職質サレマスヨ。

さすがにカップ麺とは違う味です(笑
2012年1月20日 15:38
こんにちは^^v

見た感じだと、、「はやぶさ」さんがいいかな?
たくさんのラーメン屋さんがあって、困っちゃいますね。。
たまに「ハズレ」引くことも、、これまた勉強ですね!
わたくしめも精進しなくては・・・・(^-^;;
コメントへの返答
2012年1月21日 8:15
おはようございます。

”はやぶさ”は近くで食べれる家系だとかなりのレベルでした。
まぁ横浜まで出ちゃえばもっとウマーなとこもあるんでしょうけど。

たまにハズレならいんですけどね(笑

ラーメン道は一日にしてならずデスヨ。
2012年1月20日 17:27
こんにちは!

いつもラーメンを食べに行く時はお世話になってます。( ̄^ ̄)ゞ

お陰で自分で探さなくなりました(爆
コメントへの返答
2012年1月21日 8:17
おはようございます。

生活圏内が近いのでお役に立ってれば幸いデス。

そういわずに突入レポお待ちしてます。
なんだかんだハズレも多くって(笑
2012年1月20日 22:37
こんばんは^^

ラーメンがいっぱいでヨダレが…^^

吉兆のあさりの出汁が美味しそう~♪
コメントへの返答
2012年1月21日 8:20
おはようございます。

ヨダレ出したままふらついてると変質者と間違えられますよ(笑

吉兆はみん友のまっちさんに紹介して貰ったんですがアサリの出汁がガッツリ出てて癖になる味でした !
2012年1月23日 18:18
くってますね!!
美味しそう・・…

お腹が持つのであれば、いろんな店を回ってみたいとおもうのですが、
二件でダウン。
二郎なら一軒でダウンです(^◇^;)
コメントへの返答
2012年1月23日 18:55
こんばんは。

達人レベルになると胃の中にブラックホールを発生させて、いくら食べても平気になるのだそうです。

精進あるのみ !

プロフィール

「この機会に味噌煮込みうどんを食べたいが・・・厳しいかなぁ」
何シテル?   11/08 20:54
セオリーから外れているとうっすら自覚しつつも、自分なりのエボを目指して突き進んでおりますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フラット 
カテゴリ:カーショップ
2013/04/24 06:48:38
 
YR-Advance 
カテゴリ:カーショップ
2013/04/24 06:47:36
 
Technical Shop GOTOU 
カテゴリ:カーショップ
2013/04/24 06:45:27
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成22年4月01日契約。 平成22年5月30日納車。 唯一無二のエボXを目指して・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation