• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

型式末尾のMは・・・のM

型式末尾のMは・・・のM こんにちは~

今日は暑い一日でした。
本日も代休で4連休を頂いておりました。(明日から仕事に行きたくありません)

今日は、デミオから外したナビをファミへ移植しておりました。
既存のナビを撤去し、HDDナビを取付、フィルムアンテナは流用できなかったためオーディオ機能のみ活きております。

今回移植したナビの型式がAVN6604HDMで、市販品は末尾のMがありません。この末尾のMはそうMAZDAのMです。
電源入れた直後のオープニング画面が違うだけでしょうか?市販品との違いは良く解りませんがこのオープニング画面はお気に入りです。

今まで使用していたナビはDVDのトランク設置型ですごく邪魔だったので前々からデミオからの流用を企んでおりました。
そうデミオに新品のナビを付けたのもファミのナビ入れ替えが目的だったのです。

しかも、今日は暑かったので涼みついでに黄色い帽子へ行き地図データの更新を行いました。
作業時間はみっちり3時間・・・涼しかったけど暇でした。

これで後5年は戦える環境が整いました。どこまでファミに投資するのでしょうか(笑)

さて、今回の作業でもプチやらかしをしてしまいました。
ETCの電源が入らないので配線の入れ替え等をしていたらヒューズが切れました(爆)
使いまわしの配線を使用したので接触不良が原因だったようです。

いや~トランクはスッキリ?(整備手帳で確認してね)したし、かなり軽量化もできたし良かった良かった
これにて夏のナスは打ち止めです。
これからは暑くて車弄りには厳しい環境なのと、お金を使い過ぎたのでしばらく夏眠します。


ブログ一覧 | ファミゴン | 日記
Posted at 2011/06/28 17:01:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

新素材
THE TALLさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年6月28日 18:42
夏眠は何時間位取るんですか??

夏は待ってはくれませんぜ!

ほら奥様デミのインパネに貼るシルバーカーボンシートもあるし。

ファミの下の棒もありますよ~

コメントへの返答
2011年6月29日 18:55
まだまだやることが残ってますね(笑)

自分の意図を読み取って頂き感謝申し上げます。あくまでも夏眠です・・・弄りはやめられませんので。

もうそろそろ神奈川遠征とか筑波山オフとかやりたいですね。
2011年6月28日 20:23
う~ 思い起こせば10年前、初の関西転勤、土地勘がない場所だったんで近くのイエローハットに飛び込み「安くて1番売れてるモノ付けてくれ~」と頼んで付けてもらったのがカロの楽ナビ(DVDナビ)でした。。。月日は流れさすがに旧式化し地図ソフトも最終Verで終了したみたいで今では山奥や海の上までよこちん号は走ってます(爆)
コメントへの返答
2011年6月29日 19:02
地図データを更新できる一番古い型となっており、来年更新できるか少し不安だったので、値段は高かったですがデータ更新してしまいまた。
すべては安心して広島へ行くための投資です(笑)

こちらは森や畑の中を良く走っています。
2011年6月29日 1:10
うちはDVDナビが車上ドロで無くなって、保険でHDDナビになりましたwww

AVN6606HDなんで、結構似たような時期のナビですかね~
うちは地図データ書き換えしたことないですけどねwww
コメントへの返答
2011年6月29日 19:10
車上荒らしは本当に腹立ちますね、自分もやられています。

地図データ更新は高額の割には効果が???なのでつまらないです。
でも安心感がアップしました。
2011年7月15日 5:28
はじめまして、私もMPVですが同じ機種を使用しています。地図データの更新って量販店でも問題はないんでしょうか? 富士通テンに聞いたらディーラーで聞いて下さいって言われましたし。量販店で更新してもらえるなら嬉しいですが、事前予約とか必要でしたか?
コメントへの返答
2011年7月15日 20:16
はじめして~
コメありがとうございます。

自分は、HPで店舗を確認し、そのまま事前予約等無しで更新しました。
型式を聞かれたのでAVN6604HDと末尾のMは伝えませんでした(笑)
まったく問題無く使用しています。
オープニングのMAZDAの画面もそのままで地図データのみ更新されましたよ。

キーの在庫と作業できるか事前確認したほうが良いと思います。
あと、更新に2~3時間かかりますのでそれなりの準備をしていったほうがよいです(暇)

あ!サーバーのデータが壊れる可能性があるらしいですよ。自分は大丈夫でしたが
無事に更新できますように・・・

プロフィール

「夏休み最終日はナリモへ http://cvw.jp/b/732822/48606250/
何シテル?   08/17 22:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation