• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

150000km

150000km おはようございます。

今日は総選挙です。世代交代は既定路線でしょうか?少しだけ興味があります(笑

デミオが15万km走破しました。
最近は4ケ月で1万kmのペースで走っています。

8月で丸8年
次の車検まで1年ちょっと、それまでに新型デミオを出してくれないと
さらに車検を通すことになりそうです。

ワイパーリンクヘタリやらマウント破れといマイナートラブルはありましたが
良く走る車です。

このデミオの一番好きなポイントは
やはりHID点灯時のライトです。
今はかっこ良いライトの車が増えましたが、8年前でこのクラスの車では
ズバ抜けてカッコ良かったと思います。

それにしてもファミゴンもデミオも丈夫ですな~
飽きないデザインだし
買い替える理由が見つからん。

あえて言うならMT車に乗りたいとう気持ちがどれだけ膨らむか?だけです。



ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2013/06/08 09:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 17:32
すごいですね。10000km/4ヶ月ですか!
あっという間に追いつかれちゃいますね。

私もその型のデミオ、好きですよ^_^
コメントへの返答
2013年6月9日 9:09
いえいえ20マンキロは無理でしょう。

このデミオは背も高く、窓も広いので
開放感があり運転が楽で良い車です。

降りるまでは大切に乗り続けます。
2013年6月9日 1:08
お疲れ様です
DYが1番デミオっぽく好きです(^^)v
一応次の愛車候補に黄色のDYが入ってます。
前期、後期どっちがいいのかな~(スポで)
コメントへの返答
2013年6月9日 9:18
おはようございます。

イメージカラーの後期型のイエローは綺麗なのでお勧めです。
後期型の方が燃費も良いですよ。
テールライトも後期型の方がカッコ良いし
弄りは
①アルミ
②ローダウン
③ショートアンテナ
の3点セットでかなりのイケメンになります。

後期型押しです。

プロフィール

「@乱エボTINさん はいいえ」
何シテル?   08/09 14:33
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation