• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

鹿島海軍航空隊跡地

鹿島海軍航空隊跡地
鹿島海軍航空隊跡地


くわしくは↓
https://readyfor.jp/projects/kasima1936#2


大山スロープ
ここから赤とんぼが飛び立っていったんですね
イメージは「紅の豚」
平和が一番


主力機種は「二式水上戦闘機」、「九三式中間練習機(赤とんぼ)」、「零式観測機(零式練習観測機)」、「零式水上偵察機」。赤とんぼ及び零観、零偵は訓練用として使われ、二式水戦は防空用として使われました。千葉県の香取航空基地と協力して米軍爆撃機や戦闘機を撃墜したこともあったといいます。

ブログ一覧 | 観光地 | 日記
Posted at 2022/12/26 17:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ラー活
もへ爺さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2022年12月26日 18:33
鹿島海軍航空隊跡地、どっかで見た景色だなーと思ったら、「仮面ライダーブラックサン」のロケ地でした。美浦村のサイト見ると結構ロケで使われてるみたいですね。
コメントへの返答
2022年12月26日 18:56
いろいろなロケで使われているようですね
週末は倉庫が週末カフェになるようです
2022年12月26日 21:30
こっちからだと意外と遠いんです\(//∇//)\

是非こちらにもお越しください。
p-ibaraki.com
コメントへの返答
2022年12月27日 21:24
そうですね~
北からだとどちらにしてもぐるりと回ってくるしかないですね
一番遠い場所ですねw

プロフィール

「夏休み最終日はナリモへ http://cvw.jp/b/732822/48606250/
何シテル?   08/17 22:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation