• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

2月の筑波山

2月の筑波山 3連休ですね~

午前中にリアのパッド交換をして
慣らしついでに2月の筑波山を撮ってきました

ヒーター無の窓全開で気持ち良くドライブしてきました
来週になると花粉が、、、、貴重な3連休になりそうです



なぜリアだけパッドを交換したかというと
気が付いてしまったのです
間違って後期型のパッドを買っていたことに💦💦
パッドがすこし大きいだけなので特に問題は無かったのですが、、、

ブログ一覧 | 観光地 | 日記
Posted at 2024/02/10 22:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ピストン戻しツールの購入
ゴルビー95さん

新型デリカD:5のブレーキパッド消 ...
クッシー(^_^)さん

ブレーキパッド交換(SWISH)
種バクさん

Winmax Itzz RM2
KAZUYAさん

リア回りリフレッシュ
M-ATさん

メンテナンス
パンダコさん

この記事へのコメント

2024年2月11日 8:36
\(//∇//)\実はリアのローターで逆やって、新品があります。ディクセルですが使いますか?使いますか?差し上げます(o^^o)
コメントへの返答
2024年2月11日 16:22
使います、使います
是非使わせてください<(_ _)>
2024年2月11日 10:03
「問題なかった」ってことは、後期パッドつけられて、違和感なかったって事ですか?
ジョイのテスト車(NA)とブレーキフィーリングが全然違ってて悩ましいのですが、ローターの大きさの影響が大きいのかな、と思ってしまいました。
コメントへの返答
2024年2月11日 16:28
はい
散々走りましたが違和感も無く使っていました
パッドが大きくてローターより少しはみ出しているので
パッドの接触面積はそれほど変わらないので
ローターサイズの違いがフィーリングの違いかと思われます

プロフィール

「夏休み最終日はナリモへ http://cvw.jp/b/732822/48606250/
何シテル?   08/17 22:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation