• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

小貝川を突破せよ!

小貝川を突破せよ!今日は6連★さんの筑千の日
2月はめっちゃタイム出るで~

昨日の雪の影響が考慮され、ゲートオープンが8:00となったので
7:00過ぎにのんびり出発です

いつもの道をスイスイ走っていると突然の渋滞

何時も使っている(MAP上)の橋はどうやら事故で動かない模様
即Uターンして
1本南の橋へいくも、またまた事故
さらに1本南へ行きようやく小貝川を攻略ww
橋を渡った先でもまた事故(その前にも事故有)
ふ~
TC1000へ着くまでに力尽きました~


ーーーーーーーーーーーーーー

今日は先週ナリモで確変が入った芝280で連荘狙いでしたが
寒波はどこへやら?
朝から日差しがポカポカして全然寒くない

結局今日のベストは43.355でめっちゃ遅かったです
一発のタイムがでるのは先週確認できているので残念でした
遅い原因は人間だよね~

5本目は一生懸命NDから逃げていました~
TW280遊べます


今日も福山さんと一緒でしたw


ログのベスト

Posted at 2023/02/11 23:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2023年02月05日 イイね!

今年もやってきました確変日w

今年もやってきました確変日wいや~これがあるからやめられない

今日も大人の遊周場へ
タイム出すなら今日だべさ
と朝一9:00枠
台数多いけどタイム出したいよね~と2周抜け

今日の目標は芝280で43秒台
勝負は1本目or2本目


やりました~
1本目の2周目に43.60秒
今日は年に1,2回しか無い確変日でした~
コンディション良かったみたいです

2本目からは44秒台



今日は一か所ラインを変えてみました
いきなり変えたので少しミスしていますが
良かったのか?悪かったのか?
ログを楽しみに帰宅しましたが
まさかのデータ無しorz

まあ結果オーライってことで
これで来年までまた1年間、楽しく走れます
Posted at 2023/02/05 14:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2023年01月28日 イイね!

午後出勤

午後出勤午後(午前中はお休み)から何時もの大人の遊園地へ行って来ました

タイヤは052(195)
5mmのスペーサーかましてみたけど
タイムは43.6*で前回より0.3秒以上遅くなりました~

今日もシオヤは無し
行きは車が6~7台で店内は満席状態
まだまだブームは続いているようですね

以上

上手くて速い86
いつも楽しそうに走っていま~す



きっちり42秒台



私のNBより馬力出てませんか?w



芝280で43.4秒って
ナリモには変態が多くて困ります



変態予備軍
このまま走っていれば間違いなく変態になります
道幅いっぱい使って
最終縁石からの


痺れますな~(左はもっと痺れます お漏らし注意!!)


ロードスターに戻ってきて~
お待ちしておりますww

Posted at 2023/01/28 19:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2023年01月22日 イイね!

I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ

今日は
I-broさん主催の
コペンカップ&ナリモマスターズカップへ参加してきました~

34名の参加があり大盛況
和気あいあいとした雰囲気の楽しい走行会でした~
主催のみなさん、参加されたみなさん、管理人さんお疲れさまでした

上位3名の方にはトロフィー&景品もあります
なによりも名誉が頂けますので走り出せばみなさん熱い熱いw


じゃんけん大会もあるよ~、別に参加賞もありました(いつもの青Tあざ~す)

本日のコースは
SS→右回り→左回りへ移っていくような感じのレイアウトで大変面白かったです


午前中は練習走行3本
一番時計の方は名誉と缶椅子が頂けます

一番時計はこちらの方(唯一の1分9秒台おめでとー)

速さの秘密は3輪走行です
みなさん真似しましょう!




午後はハンデ戦で2本走りベストタイムで競います
ハンデはナリモのベストタイムで決まります
①助走なしの0スタート  (41~42秒台の方)
②直線助走有       (43秒台)
③ショートカットからの助走有
普段ほとんどやったことのない0スタート、タイヤも冷え冷えですが
まあそれなりに走るしかないでしょうw

結果はたぶん真ん中辺でした
結果も残念だったのですが
水色NBの若人(2位おめでとう~)に完敗でした
今日も、通常周り(Z3)もほぼ同じタイムなのでお尻に火がついているどころではありません既に大炎上中🔥🔥🔥

コペンカップ優勝者(主催様、おめでとうございます)


ナリモマスターズ優勝者(〇田号、なんだかんだと結局最後に持っていきます)
0スタートで1分9秒台(変態です)


レディース賞



おまけ
熱い熱い走り
この画像を見ると私はまだまだ攻めが甘いようですな~








他の画像は気が向いたらUPするかもしれません

寒い中お疲れさまでした~

Posted at 2023/01/22 20:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2023年01月21日 イイね!

エキマニ交換しないの?

エキマニ交換しないの?こんにちは

15日旧成人の日は私の誕生日でしたが
誰もプレゼントをくれないので

自分で買いました
HKSのエアクリを

交換したら1.7kgも軽くなりました
これでまた速くなったべ

Dテクさんのエアクリどこかに無いですかね?あおたまさんください<(_ _)>

ピカピカのダクトが無くなりかなり寂しくなっちゃいました

物の交換は簡単なのですが
配線の引き回し変更が意外と大変!

元々配線に手が入っていたのでテープやらを剥がすが大変で、しかも
腰が痛くなり、「う~」とか「うお~」とか唸叫んでいる時間が長く
なかなか作業が進みませんでした~
明日、車で大人の〇ー〇ランドに行くのでどうにかやり切りましたww

アイドリング中の吸い込み音がさらに大きくなったのは許容範囲ですが
走行時の音が好みじゃないので

フィルターが汚れたら元のピカピカ君に戻すと思います



すっかスカのエンジンルームを見ていると
エキマニ交換しなの?
と悪魔の声が聞こえてきましたww
Posted at 2023/01/21 17:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジン・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/732822/car/1711695/8436730/note.aspx
何シテル?   11/16 17:08
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation