• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

Dテク筑千走行会&セブンDAY

Dテク筑千走行会&セブンDAYGWの暇潰風物詩
Dテクニックさんの走行会へ3年振りに参加してきました~

タイヤは芝タイヤTW280(185)
タイムは5本目で43.5秒がやっとでした~💦

ログを見ると最終が超超ぬるい走りだったようです
真冬のZ3(185)42.8秒と比較して最終減速開始で0.1秒落ちだったので
今日のコンディションを考慮すると
Z3越え?かもしれませんね~

連続周回での熱ダレもあまり感じられず
楽しくて10分間グルグル走りました

空気圧は2.0→2.3
タイヤの剛性が有るので1.8→でも良かったかもしれません(次回)

約50周走行後(+ナリモ18周)
TW280は減らないようですね
うん〇もほとんど無し
右前

左前

右後

左後


セブンDAY
SAで44年?
FCで35年?
FDも30年?経つんですね~
綺麗な車ばかりでみなさん大切に乗っておられるようです。


参加されたみなさん、からんで頂いたみなさん、お疲れさまでした~
Posted at 2022/05/04 19:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2022年05月02日 イイね!

茨城七福神めぐり 大黒天

茨城七福神めぐり 大黒天茨城七福神めぐりなんて紹介されいたのでのっかてみるぞ~

大黒天は、財福や五穀豊穣や出世開運、縁結びなどのご利益がある神様です。非常にご利益の多い神様なので
まずは笠間稲荷神社へ行ってきました~

午前中にブレーキパッドを交換してたので午後からお出かけ
なので七福神めぐりは一か所だけです

GWらしい良い天気です


味があって良い雰囲気を醸し出しています


神さまのお使いをする霊獣


日本三大稲荷のひとつの笠間稲荷神社



御朱印を頂き


参拝



君が代によまれている さざれ石


小美玉市にある素鵞神社
参拝時間の午後4時に数分遅れて行ったのですが
御朱印は無事頂けました。ありがとうございます。




道中のセコマでジンギスカン弁当ののぼりが見えたので帰りに購入
毎日でも食えます
ハバネロソースが付いていますが使わない方が良いです
Posted at 2022/05/02 19:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

やることが減らない

昨夜熱帯雨林でエアーゲージを注文
今朝届きました。

早速確認
新しいやつ1.65


古いのは1.4(表示ロックしません)

0.25低く表示しているようです

昨日の走り出しのエアー圧は2.0に合わせたので実際は2.25
2本走行後で2.6
その後2.3→2.1→2.0

1本目の内圧は高くなかったようですね~

このゲージはいつからズレているんだ?
ひょっとして今まで内圧高い状態で走っていた?
もやもや感が増し増しですww

デフオイル交換後に撮った画像
偏芯ボルトのマーキング位置がめっちゃズレているように見えますが
見なかったことにしておきます
Posted at 2022/05/01 18:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2022年04月30日 イイね!

6連敗阻止、、、

6連敗阻止、、、午後からいつのも所へ出勤です
いつもと少し感じが違うナリモ
ギャラリーも多く?GWを感じます

今日のシオヤ
行きはライダー達で密
帰りはバイク2台、車1台で麺系を食べているのは見えましたが
6連敗を恐れ敵前逃亡でスルーです

今日のタイヤは巷で話題の芝タイヤTW280
前回のTW180は46秒行ったり来たり
今日のTW280は45秒行ったり来たり
ベストは1本目の右で44.86秒(想定は44.5だったのでちょっと遅い)

ここで言い訳
20年位使っているエアゲージが不調で
タイヤ屋で2.2k入れてもらったはずなのに1.8kの表示
おかしいなと思いつつエアを入れてしまったので
かなり内圧高かったと思われます。

ジムカ用だけあってめっちゃ発熱します
2本目であっちっち~内圧0.3upです
TW280で走っていた↓のS15はここまで熱く無かったので
185というサイズが影響しているかも知れませんね

3本目以降は水で冷やしながら
空気圧を徐々に下げ
44.9秒で安定
ラストは冷却無しで3本走っても44.9秒だったので
一発目の空気圧が悔やまれます
直ぐリベンジに行くしかないっしょ

9セット走った後
右前

左前

右後

左後(一番減るはず)


耐久性は良さげですね

1年以上振りなナリ友さん





Posted at 2022/04/30 19:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2022年04月09日 イイね!

5連敗

5連敗桜の季節もあと少しですね~

本日のシオヤはまたもやバーガーが売り切れです
これで5連敗です
補充されてない?


流行りだすと必ず変な輩が出没するんですね~
残念ながら夜間は販売停止のようです


今年も桜の季節にナリモに来れて良かったです。

走りたい放題


今日のタイヤは芝TW180
空気圧2.3→2.6→2.3→2.0
で走りました
2.3だと45.5秒~46秒位
2.6は46秒前後 時々ゴムがぐにゃっとなる感じ有り
2.0も46秒前後 タイヤ全体がぐにゃっとなり侵入でリアが出るのでめっちゃ楽しい


ナンカンCR-S
こいつはヤバイやつだ
今日でも42.1秒だって
Posted at 2022/04/09 16:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記

プロフィール

「MAZDAのHPに新しい車種が増えていますね~」
何シテル?   09/06 17:47
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation