• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

ロド初め

ロド初めあけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

ロド初め
これがやりたくて昨日カバーをかけましたww
傷が増えるだけ

新年早々ロド弄りです
ロックが効かなくなっていた
ハードトップのデッキロックの交換をしました

部品手配ミスがあり作業は終わっていませんが
これでしっかりロックできることでしょう 
Posted at 2025/01/01 15:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

ロド納め

ロド納め今年も残りわずか
あっという間の一年でした

家の大掃除は昨日までに終わらせたので
今日は一日デミオとロドの大掃除を行いました

年末に導入したブロワー
非力な私にはちょっと重いです

フル充電でデミオとロド3/4で電池切れでした


ワイパー裏とか、ドアミラーとか、グリルとかとか、
隙間の水滴を飛ばしてくれるのでこれはめっちゃ良いです
上手く飛ばせば拭き取りはほぼ要らないです




タイヤ交換も実施
芝200Rは足回りへの負担が大きいので街乗りは避けたいですね
ナリモ
スペシャルコース 9週
通常右回り 5周
温まるまでは200Tと同じような感じで危険です
200Tよりはライフは長いかな、年明けにでも連続周回で確認します


2024年も無事ロド納めとなりました

Posted at 2024/12/31 16:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

時よ刻めw

時よ刻めw時を刻むのを忘れた時計達
※私の時計ではありません(スマホしか無いので)

我が家のメインの壁掛け時計
単二電池2本
なかなか電波を正常に受信しませんでしが無事時を刻むようになりました

チープカシオ・
7~8年前の1100円?


裏蓋ははめ込み式なので精密ドライバーでこじれば取れます
SR626電池交換で時を刻みました


G-SHOCK
10年位前の7000~8000円?


裏蓋はネジ式
電池はCR1220 100均電池交換で無事時を刻みました~


ラスト
タグホイヤー 初代フォーミュラ1
30年?18000円?


裏蓋は、ねじ込み式
アマゾンで工具600円を購入しました
液漏れ有り、電池を外した時何かの爪がもげた💦
電池は377 互換はSR626 100均電池交換も時は刻まず残念!


電池交換料金をケチって壊しても責任はとれません
Posted at 2024/12/31 19:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

走り納め&納会

走り納め&納会ナリモの本年の営業最終日
走行後に納会(焼肉)をやるということで

走り納めに行ってきました~

激込み1周抜け
なかなか思った通りのタイムは出ませんが
良い走り納めとなりました

納会も楽しく、美味しかったです

今年も大変お世話になりました~

撮り納め画像
一脚&置きピンで撮ってみました

Posted at 2024/12/29 17:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2024年12月21日 イイね!

初芝200Rで◯全日本選手権

初芝200Rで◯全日本選手権本日は〇全日本選手権(2回目)に参加してきました~

芝200R(R23)での初走行です

200Tより全然良い感じです
冷え冷えの朝一で路面が濡れていても200Tのようにクルリンパと回ることは無かったです

路面が乾けば
思い通りのラインをトレースできました
ラインが間違っている?それは別問題ですw


2→3シフトミスするは、
3→2は体を外側へ寄せないと入れられ無いし
肩がね(泪

息子がこの動画を見て
以前と車の音が違うと言っています
(ΦωΦ)フフフ…

本日のコースは
前半が低速域、後半は高速域でとても楽しいコースでした
イヤらしいところにパイロンがおかれています
お触りは即退場です
午前は練習3本
午後は本番2本(計測は2周目のみ)

今年もパイロンの餌食になる人が続々と
それだけ攻めないと勝てないってことですね

生値7/28位でした

とても楽しかったです
ありがとうございました〜
本日の写真
Posted at 2024/12/21 23:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記

プロフィール

ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation