• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

カメラ新調

カメラ新調5年4ヶ月振りにコンデジを買い替えました~

今回購入したのは
CANONパワーショットSX720HSです

選定理由は
モデル末期で新品でもそこそこ安い(メーカーさん儲からないね)
光学40倍
の2点ということで大きさ、軽さは今回は除外です

コンデジは約5年サイクルで買い替えているようです。
今回はバッテリーが死にそうになっての決断でした

早速試し撮り
まずは室内から窓越しのファミゴンです
いいですね~ ファミゴン そこはカメラを褒めるところでしょう(笑)

AUTOで撮影、少しズーム
手前に木があってもオートフォーカスに迷いが有りませんでした。


次はカウンタック
画面一杯に撮影しても迷いなくピントが合います。
ピントが合う範囲も広いし、歪みも気にならないのでミニカー撮影能力は格段に向上
今まで撮ったミニカーの写真を撮り直したくなりす。


ぶらん君
スポーツモードの連射の1枚
(話しかけ言葉を理解しようと)首をかしげたところです
めんこい~💛


かと思えば
男前な一面も(AUTO)


次はナリモで試し撮りです、外動画も撮れるで~
Posted at 2017/08/17 14:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2016年02月20日 イイね!

今度はトミカ(笑)

今度はトミカ(笑)こんにちは~

ロースペックマツダマニアです。
今日は第三土曜日
そうトミカの日です。

今月は待ちに待ったNDロドの発売日
初回限定カラーもあるのでロースペックマニアでもここは抑えておきたいところ。

午前中は用事があり家で足止め
空き時間でちゃっちゃっとステアリングの交換をしちゃいました。
やっぱこれだよな~と思いつつ
午後から、試走がてらショッピングモールへ

やっぱ新品は感触も良く走りに行きたくなりました。


売り場ではノーマルカラーの箱と吊り下げパッケージの両タイプは有ったが
肝心な限定カラーが売って無い・・・売り切れか~と
ノーマルカラーを持ってレジへ

会計時に店員さんが
初回限定品が一個ありますよと・・・? どこに?
ラスト一個がレジのところに置いてありました~\(^o^)/
ということで無事に買うことができました。

久しぶりに行ったショッピングモール内では
店舗としてスズキとBMの車が売っていました。
若い女子がBMを見ていたのを横目に帰りました。

Posted at 2016/02/20 14:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2016年02月19日 イイね!

もふもふしていて気持ちい~

もふもふしていて気持ちい~こんばんわ~
連投失礼致しますm(__)m

いや~うちのギガ
やっぱ なまらめんこいな~ デレデレ💛

もふもふしていて気持ちいいんだろうな~ まだ触れませんけどね。

右の子が、左の子へぺろんと
左の子は やめろよ~と突っ込みを入れる寸前のようで前足を・・・でもカメラ目線
そのとなりの正面見ている子がたぶんうちの子
可愛すぎる~ 

明日にでもまた写真撮りに行ってきます。

さて本題
自宅に届いていた物は
これです↓


安心してください。本物です✌

今使っているものと全く同じものです。アホ
φ34のクラッシックです。
やっぱ新品は起革がもふもふしていて気持ちいいです。

バックスキンばんざ~い\(^o^)/
Posted at 2016/02/19 23:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2015年12月12日 イイね!

ドライブレコーダー買った

ドライブレコーダー買ったこんばんわ~

ドライブレコーダーを買いました。
目的はサキト用の車載カメラとしてですが。

今回購入したのは
コムテックのHDR-251GHです。
安心の日本製
製品3年保証
万一の事故時の2万円お見舞金保証サービス(これは使いたくない)

機能は二の次っていうか今のドラレコは性能が良くなったので
どれかっても同じかな~っと思ったので
土台部が大きめのしっかりしたものを選びました。
本体も大きいですがw

ロールケージに結束バンドで固定するだけで街乗りだと問題ありません。
サーキットではどうかな?

HD画質で十分綺麗に撮れます

クローズだとこんな感じです。


やっぱオープンは開放感があって良いですね~


こちらはケージ上部から吊り下げて少し上から撮影してみました。
こっちの方が路面が良く見えて良いかも

Posted at 2015/12/12 18:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2015年03月28日 イイね!

春の陽気とストレスと・・・悪循環

こんばんは

昨夜は”花金”なのに プッ
週初めからの寒暖差と残業続きと花粉で昨日は体調が悪く茨城へ帰れず
中途半端な時間に眠ってしまい

目が覚めてしまったのでこんな時間に風呂入って
ブログアップしてるし。
あ~悪循環

これも全て、春の陽気とストレスと花粉のせいだぁ~

春といえば妄想の季節(違うか!)

この間の日曜日は花粉飛ぶ中色々と実車を使い妄想をしてみました。

妄想①
前後色がちぐはぐだったアルミですが、(自分的には全然OKなのですが)
世間一般的には変な車に見られちゃっているんだろうな~と勝手な妄想をしちゃったので

リアをTE37へ交換・・・しようと思いましたがフェンダー干渉が思っていたよりガッツリ(以前はそれでも履いていたのですが)だったので元にもどし
フロントを自家塗装ハゲハゲのCE28へ変更

息子が買い物に乗って帰ってきた第一声が、ファミリアブレーキ効かないよ

はて?タイヤ替えただけだけどと思いましたが
ひょっとしたら、AD08 215/45R16⇒RE11 195/50R16 へ変更したのでタイヤの違いを感じたのか?と勝手に妄想!



妄想②
ファミゴンのサスですが取り付けしてから早7年
もうそろそろ交換したいなぁ~
絶妙(程良い)な車高は維持したいのでやっぱ車高調は必須でしょう。


妄想③
ちょっとだけTE37はロドスタに似合うか試してみた
意外といけそう・・・だけどちょうど良いオフセットのサイズは絶版です
見た目はやっぱ16インチだけど、買うとしたらコスパで15インチかな。


今日は、脳ドックなので茨城へ帰りま~す。
やっぱ眠いや(-_-)゜zzz…

Posted at 2015/03/28 04:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「お弁当が売り切れの時はこちらをお勧めいたします。お弁当より安いです。」
何シテル?   08/22 16:55
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation