• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

買取価格1諭吉

買取価格1諭吉今日久しぶりにファミゴンのバンパーを降ろしました
何回目かな?
降ろすだけなら10分かからなかった


初めて降ろした時の画像
いやこれは2回目かな



ファミゴンの引き渡し日が決まりました
1月19日・・・出勤日でした~
休暇とっちゃえww

ん~かなり寂しいっ

2017年 給油回数4回 走行距離1500km
2018年 給油回数4回 走行距離1500km

2000年式 134000km

車検代、保険代、自動車税
今はほとんど乗っていないので仕方ありませんね

この車買った時は
水戸マツダだったかな?
いやマツダ新茨城になった直後だったかな?
今は北関東マツダです

息子は4歳だった

ナゼマツ家の歴史そのものです。


Posted at 2019/01/03 18:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2018年11月24日 イイね!

あれもこれも最後の作業

あれもこれも最後の作業ジャッキアップも最後だろう
タイヤ交換もたぶん最後でしょう


色の剥げ剥げだったアルミを履かせるわけにはいかないので (愛
表面だけですが軽く塗装しました
アルミの塗装もたぶん一生やらないと思うので最後でしょう


軽く流してきましたが純正サイズの195/50R16のタイヤは乗りやすいく快適でした。
交換前は205/45

黒ホイールはやっぱ鉄板ですね
当然ファミゴンにも超似合いますww

Posted at 2018/11/24 15:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2018年10月27日 イイね!

純正戻し、やはり、、、

純正戻し、やはり、、、今日の茨城県南地地方は朝から雨、、、

まったりしていたら晴れ間も出てきたので
懐かしのノーブラを付けて
ちょこっとファミゴンでドライブへ

2リッター 170ps 18kgfm で7000rpmまでキッチリ回るエンジンは実に良い感じです。




帰宅後は最後の大物のシートを純正に戻しました。
残りはメータリング外す位かな

リアハッチから出し入れするのが一番楽で、傷も付きません


お約束の清掃をして




純正のシートへ戻します
内装が普通の車に戻ってしまった


お約束?
いつもは車を弄ると部品が余るのですが
今日は
部品(ボルト)が見つかりませんでした~(笑)
前回のウォッシャーノズルと何処へ旅に出たのでしょうか?


ファミゴン手放したら駐車場が空いちゃうな~
このまんまなら買っちゃうんだけどね


Posted at 2018/10/27 18:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2018年07月15日 イイね!

最後の点検

最後の点検茨城県南地方は今日も朝から暑いです
全国的にも暑いので気を付けてください。

外は暑いので朝一から涼みにDラーさんに行ってきました。
入口正面にNewのRFがお出迎えです


これいいね!
心がジェントルマンになったらATでゆったり、時にはキビキビと
初夏の北海道をのんびりドライブしたいです


今日はファミゴンの半年点検です。
今日で最後の点検となります、車検切れまであと半年

サービスマンさんも最近Sワゴン見なくなりましたね~
まだまだ綺麗だし勿体ないですね~


特に悪い所も無く、あと半年ウルトラCを期待しつつファミゴンライフを楽しみます。



そして現在不動車のロドはお別れなのか?復活なのか?
これでNBもお別れとなると立ち直れませんね~😢
Posted at 2018/07/15 12:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2018年05月03日 イイね!

ロンバケDay6 人生初物

ロンバケDay6 人生初物雨も朝には上がり
蒸し暑いゴールデンウィーク後半の始まりですね

そんな中
またまた行ってしまいました~某観光地へ馬鹿ですね~
今日は、お昼頃に行ってきましたが
天候のせいか観光客も少なめで
落ち葉、落ち枝、倒木と路面は荒れておりました

今日は初めてリスを目撃
目の前を横断してました~🐿
alt
alt

昨日のことですが
ファミゴンに乗ろうとしたのですが
とうとうバッテリーが死んでしまい乗れず

GW明けに嫁がファミゴンを乗る可能性が有るので
どうしてもGW中に動く状態にせねばいけません

実店舗で一番安いバッテリーを探すも14000円と高価だったので
運良く昨日は平日で、ネットショップも営業中、明日着く便でポチっとしたものが
今朝届き、サクッと交換です

気持ちよくエンジンがかかると、気分が良くなり
そのまま洗車し、その流れでちょっとだけドライブへ・・・

思いのほか道が空いていたので
ついついお山まで行ってしまいました~


今回手配したのは
人生初のリサイクルバッテリー
送料込みで6000円ちょい
端子部も含め見た目は新品!!
2年保証も有ります
交換後のバッテリーは送られて来た箱に入れ
集荷依頼を出せば、取りに来てくれますので超楽ちんです

こだわりが無ければリサイクルバッテリーを3年位で交換しても良いかもね
alt
alt

さあ、これから庭のお手入れでもするべ~
と思ったが風が強く土が飛んで行きそうなので
お昼寝します。

今日も嫁を駅へ迎えに行かねば(仕事じゃないよ遊びだよ、だからお迎えは義務じゃないよ)
Posted at 2018/05/03 15:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記

プロフィール

「戻ってきました。買うしかないか〜」
何シテル?   07/22 19:17
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation