• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

後1年持たせねば・・・

後1年持たせねば・・・最近は2週間に1回の頻度の街乗りしかしなくなったファミゴン

夏前からバッテリーが弱っていましたが
年末にはセルも回らなくなり

前回はジャンプバッテリーで火を入れていましたが
もう限界ってことで

近所のホームセンターに充電器を買いに行き
iss対応の一番安い充電器を買ってきました

一応簡易テスターで確認してみましたがやはり完全にLow電圧


ケーブルはつないだま充電しても良いようですが
気持ちが悪いので
バッテリー単体で充電しています


開始時の電圧が9.6V
1時間半経過時で10.2V

フル充電まで8時間位必要なようです。

後1年頑張ってくれ~
来週はファミゴンの1年点検です。
Posted at 2018/01/20 15:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2017年04月24日 イイね!

陽気も気持ちもGW

陽気も気持ちもGWこんばんわ
昨日は初夏のような気持ちの良い天気でした

こんな日は早起きしてサーキットに走りに行ったり、お山へオープンドライブへ行ったり
したいですよね~
6時には起きてたのですが、体が動きませんでした。

あんなことや、こんなことと
やりたいことが沢山あるのですが
なかなか重い腰が上がりません(やる気スイッチはどこ?)

昼前にようやく
ファミゴンの洗車だけやりました~

普段は休日でも子供の声もほとんど聞こえないのですが
昨日は元気な声が沢山聞こえてきました
陽気といいGW先取りな気持ちになりました~



ファミゴンのドアパネルのSPORT20のステッカーの色褪せや、色々な所が劣化しておりますが
遠くから見ればまだまだ大丈夫かな


そういえばTURBOとかFULL TIME 4WDとかTWIN CAMとかステッカー見なくなりましたね。

まだ月曜日、休みモードにはまだまだ早いですが心は既にGWです(笑)
Posted at 2017/04/24 20:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2017年02月04日 イイね!

ワイパー祭り

ワイパー祭りこんばんわ

今日の茨城県南地方は朝から良い天気でした。明日は雨模様ですが
晴れならばロドでオープンドライブと行きたいところですが

今日はファミゴンでドライブです。
と言ってもいつもの場所へですけどね。今年は2回目かな?

誰もいません。


肉眼では富士山とスカイツリーがはっきり見えましたが
スマホじゃ全く写りません、コンデジで薄っすら写っる程度でした。


朝日峠Pは後から赤い86が1台入ってきましたが
8時となったので即行退散です。(数分いたかな?)


帰宅後は
カーボン風の柄が劣化してきたのでワイパー交換です。
ガラスが汚い(^^;

今時のワイパーへ、室内からはよりスッキリした感じです。


ロドのワイパーも交換です。
これが近所のお店では売っていないのでファミ用と一緒に通販です。


ワイパーが綺麗になると
その下の樹脂部品の白褪せが気になってしまいます・・・

天気も良いので樹脂パーツを外して掃除をすることに
17年ものやはり劣化している全ての爪が折れました~(爆


バルクヘッド部の汚れです
ガラスには17年分の色々なものが固まった頑固な汚れが・・・


これがなかなか落ちない
ガラス面に優しそうなものから試したのですが全然落ちません
一番落ちたのは、砂消しみたいな錆落とし?でした。緑の四角いやつね
汚れは落ちましたがまさに長年の爪痕でガラスに深い線傷になっていました。



樹脂部品も洗浄し、樹脂部品用のコーティング剤をヌリヌリしたのですが
全く綺麗になりませんでした~
何年か前に塗った時は黒くなったんですけどね・・・
頑張った(楽しんだとも言う)割には残念な結果でした。


おわりです。





Posted at 2017/02/04 18:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2017年01月29日 イイね!

のんびりとした休日

のんびりとした休日カーペットを敷布団代わりに
自分は羽毛布団の中に、ブラン君は羽毛布団の上で気持ちよさそうに熟睡
おかげさまで8時半過ぎまで寝てました。

午前中は家のことをごにょごにょとこなし
空き時間にカーポートのカタログを見たりしつつ

昼間の温かい時間帯には
以前から気になっていた
ファミゴンのメーターリングがズレていたのでちょこっと修正したり

昔剥がしたドアモールを戻そうと思い清掃までしてみたのですが
モールの色が少し黄ばんでおり取付けは断念です。

夕方には、今まで一番長い時間をかけてのブラン君との散歩と
のんびりとした休日を過ごすことができました。


Posted at 2017/01/29 22:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2017年01月28日 イイね!

延長入りました~

延長入りました~本日、車検上がりのファミゴンを引き取りに
4週連続でDラーさんへ行ってきました~

やっぱ一番乗りやすい車です。
交換したい部品が沢山ありますが維持するだけでいっぱいいっぱいです。
パックdeメンテも契約したのできっちり後2年大切に乗ります。

次回の車検までには宝くじを当ててガレージ維持へ移行できることでしょう(爆

話は変わり
今週末の茨城県南部の一部の都市wwでは
稀勢の里優勝&横綱昇進セールがいたるところで開催されております。
我が家も恩恵を受けました~\(^o^)/
Posted at 2017/01/28 12:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記

プロフィール

「後ろ姿もかっこえ〜、この後まさかの不動車に、、、」
何シテル?   08/31 22:35
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation