• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

海の季節は終わりですがトランクが海

こんにちは

来週の土曜日は個人的に1年に一回のお祭りTC2000に走りに行きます。
と色々と準備をするためにトランクを開けて見たところ
なにやらマットが濡れているではありませんか~(汗


右のサスペンション上部当たりから漏れているようです。
水をかけてみたらやはりポタポタとお漏らしします。

まさにトランクが海状態です


燃料ホースの下も溜まっているので
こちらの方が水漏れがひどいようです


どうやら史上最強の台風が来るようですのでどうにかせねばと行き当たりばったりの作業を開始
カーペットを剥がしてみると、こちらも濡れ濡れです。


色々とバラシストリップの状態を確認すると
所々に亀裂が・・・
泥が溜まって上手く排水できなくここの亀裂部から水漏れしているのかな?
一応掃除もできる範囲で実施しました。



応急処理的に亀裂部に接着剤をどっぷり塗り

その上に
アルミテープを貼ってみました


が残念ながら漏れ量は減ったようですが
完璧ではありませんでした。泪

しかたがないので今回は
雨漏りしているところにプラセーヌを置いて台風を乗り切ることに・・・

最後にスペアタイヤの下の緩衝材がボロボロになってきたので

前回の助手席が海事件の時に使った緩衝材で新造しました。


雨漏りの恒久対策案を検討してみよう!
案1
ガレージ+雨の日は乗らない(やっぱこれだよね~)
案2
カーポート設置+雨の日は乗らない(たぶんこれでも大丈夫ではないかな)
案3
幌毎交換(幌もボロケてきているのでやっぱこれかな、ハードトップ有るけどオープンできないし)
案4
直さないで晴れ乞い、都度掃除(当面はこれです)

はぁ
Posted at 2016/08/28 15:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

「ナリモ真夏の団体戦 http://cvw.jp/b/732822/48569282/
何シテル?   07/28 20:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910111213
14 1516 1718 19 20
21 22 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation